治療に疲れ、渇を入れていただきたくて
2010.9.24 11:06 0 10
|
質問者: フクさん(35歳) |
いままでの治療歴は4年で、人工授精7回やってすべてうまくいかず、体外受精では1つも受精卵ができず、顕微授精でようやく胚盤胞を移植できて、妊娠反応がでたものの5週で流産、2回目は子宮外妊娠でした。
4年の不妊治療で薬を使いすぎたのか、排卵も自然で起きず、現在は漢方を飲んで体の調子を整えています。漢方を飲んで120日目にようやく排卵があり、ちょうどよいタイミングで性交をもて、高温期も15日続いたので、もしや自然妊娠?などとどきどきしていたら、今日生理が来てしまいました。
最近友人の妊娠ラッシュが続き、なぜ自分は時間とお金をつぎ込んでもできないのかと、気持が折れてしまいそうです。
皆様に渇を入れていただきたく投稿しました、よろしくお願いいたします。
回答一覧
喝だなんて・・・よく頑張ってこられたと思いますよ。
妊娠できると分かっただけでも良かったのではないでしょうか?
必ず赤ちゃんは戻ってきてくれると思うので、もう少し前向きに頑張ってみてください。私もAIH8回、顕微1回目で流産、4回目で無事出産しました。
2010.9.24 12:06 22
|
大丈夫!(35歳) |
はじめまして
頑張っているじゃないですか
辛い経験をされましたね
それ以上、自分を追い詰めないでくださいね
まわりの妊娠、出産素直に喜べず辛いですよね…
生理が来たときのショック…
そんなときは、大好きなものを食べてください
そうするとまた、前向きになれると思います
頑張っている自分にご褒美ですよ♪
私は、生理が来たらケーキとビールをご褒美にしてました
もう妊娠できないんじゃないかと思いましたが、残り一個のグレードも悪かった凍結卵で妊娠できました
諦めないでくださいね
2010.9.24 15:48 31
|
桃花(31歳) |
読んでいて涙が出そうになりました。
私もなかなかうまくいかなくて、人を羨んだり自分を責めたり、気持ちの浮き沈みが激しくて落ち込んでいます。
私も流産経験があるので、いつかまた戻ってきてくれるだろうと希望は持っていますが、つらいです。
でも
一緒に頑張りましょう!
諦められないです。
2010.9.24 15:58 21
|
ミンミン(30歳) |
大丈夫!様
早速のお返事ありがとうございます。はげましのコメントを頂いて、ジーンとしてしまいました。妊娠できることが分かったのは、確かにとても大きな成果ですよね。正常な妊娠に向けて、少しづつ前に進んでいると信じて、またがんばりたいと思います。
桃花様
コメントありがとうございます。好きなものを食べて元気をだすというアドバイス、早速実践してみます。グレードの悪かった受精卵で妊娠できたのですね。実は私もグレードの低い6日胚盤胞が残っており、移植すべきか迷っていたのですが、チャレンジしてみようと思います。
2010.9.24 16:20 18
|
フク(35歳) |
フクさん、4年間おつらい思いもされながら
一生懸命頑張って来たんですよね。
妊娠ラッシュで気持ちが揺らぐのは仕方がないことですが、
少し体と心がお休みする時間も大切だと思います。
でもどうしても喝を、ということであれば、
『頑張っている自分をちゃんと認めてあげなさい、喝!』
お互い希望を持っていきたいですね!
2010.9.24 16:30 24
|
すみれlucky(36歳) |
フクさん
私も6日目の胚盤胞でしたよ!グレードはcがついていました
諦めちゃダメです
2010.9.24 17:39 12
|
桃花(31歳) |
ミンミン様
お返事ありがとうございます。流産は本当に辛いですよね、妊娠できることは分かったけど、継続できない体なんじゃないかとか、いろいろと心配してしまいます。励ましていただいて元気が出ました、一緒に頑張りましょうね。
すみれlucky様
励ましていただきありがとうございます。排卵誘発剤の影響か卵ができにくくなったため、西洋医学をお休みして漢方を飲んでいます。少し体調が改善したようですが、漢方はすぐに効果が実感できないので、友人の妊娠ラッシュに焦ってしまっていました。焦らずに、漢方で体調を整え、再チャレンジしたいです。
2010.9.24 17:50 13
|
フク(35歳) |
桃花様
6日目胚盤胞でグレードもあまりよくなかったんですね。こういった経験を伺うと、やる気がわいてきます。わざわざ返信ありがとうございました。
2010.9.24 19:34 10
|
フク(35歳) |
私と同じような治療歴の方もいるんだなぁ~と思いました。
私もずっと4年間治療をしてきたので本当に疲れました(TT)
通院が生活の一部になっていますので。。
ちなみに私の治療歴は、
35歳で治療を開始。
35歳の時に自然妊娠、その後子宮外妊娠が発覚。
AIH8回撃沈。
37歳から体外受精3回、5回移植失敗。
現在6回目の顕微授精をし、陽性をもらったばかりです。
でも、過去のことがあるので喜んでもいられないです。
私も気持ちは折れまくりで、もう無理なんじゃないかなぁって
思っています。
高齢の私でも同じように頑張ってますよーと思い
コメしました(^^)
2010.9.24 22:41 12
|
みたらし団子(39歳) |
大変なお気持ち、よく解ります。
私は結婚歴18年、主人とは夫婦生活結婚してから今まで皆無です。
というのは、うちは男性不妊、性器未発達で体外以外子供は望めません。(精子はいることはいるので)
最初から、体外(もう10回~です)で、毎月採卵移植の繰り返しで、今だ妊娠しません。
年齢とお金のリミットが・・・お金の方が先に来てしまいましたが、年齢もまさに崖っぷちです。
一時はもうやめようか随分悩みましたし、この境遇を誰にも言えず悶々としていました。
でも、担当の先生から可能性はあると言われたので、なんとか45歳の誕生日までは続けようかと思っています。
なかなかその辛さから脱するのは大変でしょうが、私はとりあえず、目先のことだけ考えるようにして、目の前のできることはしようと思ったら、すっと軽くなりました。
きっと、良い未来があることを願って、お互い、頑張りましょうね。
2010.9.25 22:56 13
|
かのん(44歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。