HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > タンポンでの不妊ってあり...

タンポンでの不妊ってありますか?

2010.9.26 00:50    8 4

質問者: あいあいさん(28歳)

妊娠希望者です。
生理時の出血量が多く、昔から外出時はタンポンを使用する事も多くありました。
ふと、若い頃に タンポンは体に良くないと聞いたことを思い出しました。
若い時はそんな心配よりも楽さを優先させ今まできましたが、妊娠を望むようになり 生理不順や排卵不順がタンポンの影響?と心配になるまでになってしまいました。
タンポンは不妊と関係あるのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

聞いたこともないし、実際関係ないと思います。
友人に何人か常時タンポンの子がいますが、みんな結婚1年以内に妊娠していますし、時々使ってた私も二人産んでます。
そもそも不妊の可能性があったら販売されなくなると思いますし、そうでなくても口コミでもっと広まっているとおもいます。

2010.9.26 07:34 100

橘(34歳)

私は聞いたことがあります。
綿の繊維が残るとか、その綿が漂白されているのが良くないとか…。
でも、私も筋腫の為に量が多く、タンポンとナプキンを両用しないといけないくらいの量で、タンポンは常用していました。
結婚後、なかなか子供ができなくて不妊治療を始めた時に聞いた噂で、まさか?とは思ったけど、使わずにはいられなかったので、
その後もタンポンを常用…結局5年、赤ちゃんはできませんでした。
でも結婚5年後には赤ちゃんを妊娠。妊娠する直前の生理までタンポンにお世話になっていましたよ。
結論から言うと、噂としてあることはある…でも実際には噂は噂、ということじゃないでしょうか?

2010.9.26 09:18 96

たまひよ(33歳)

タンポンで子宮内膜症になるという噂は聞いたことがあります。
それがタンポンで不妊になると言う噂になったのかな。


どちらにしても根拠はなく、単なる噂だそうです。

「タンポン 不妊」でググればいろいろ出てきますよ。

ここで聞くのもいいですが、まずはご自分で調べてみてはいかがですか?

2010.9.26 10:52 37

もも(37歳)

私は19歳からタンポンを利用しています。

適度に交換するんでしたら、問題はないと思いますが、
仕事中など、なかなか交換するのが遅くなってしまうと、
タンポンに血液の吸収力がなくなり、血液が体内に逆流すると
聞いたことがあります。

私は子宮内膜症持ちなんですが、タンポンを使ったことも
原因じゃないかなぁと思っています。

現在は、ナプキンオンリーにしています。

2010.9.27 13:45 133

みたらし団子(39歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top