性別判明???
2010.9.27 12:48 0 9
|
質問者: しまこさん(33歳) |
現在6ヶ月の初マタのしまこと申します。
性別は、産まれるまで聞かないことにしているのですが
毎回先生は、そのことを忘れています。
先日の6ヶ月検診で
「性別言っていい??」と言われ
「いやーー言わないでください!」といいましたが
主人曰く、そういうって言うことは男の子だ!といいます。
男の子でも女の子でもどちらでも嬉しいので構わないのですが、やはりそうなのでしょうか?
回答一覧
まずは、おめでとうございます。
私は夫婦揃って性別聞きたい派です(笑)。
聞きたい派なので、別にぽろっと言われても全然構わないのですが、うちの先生は性別を言いたがるタイプのようです。
前回診察日(五ヶ月)には分かるかも、といわれ、私たちも期待していたのですが、結局前回は分かりませんでした。
でも先生は何度もおなかをいったりきたり探って、性別を見ようとかなり必死に頑張ってくれました。
男の子だと動いたときに見えたりするって言いますよね。
うちは女の子希望なので、まだ分からないってことは逆に女の子?と話してます。
無事に生まれてくれればどちらでも勿論嬉しいんですけどね。
2010.9.27 14:23 33
|
葵(34歳) |
6ヶ月なら、女の子でもはっきり分かる場合も有ると思います!!
ただ、男の子の方が確定を出し易いというのは有ると思いますが…
因みに私は赤ちゃんの姿勢が悪く8ヶ月まで女の子の可能性が高いかな?と言われてましたが上の子が5ヶ月のエコーでチンチンが見えた!!!とハッキリ言ったので私も男の子だと信じてました!結果9ヶ月の時に男子だと判明しました♪
性別を判定して貰った後で変わる場合も無い訳ではないので結局は生まれるまでのお楽しみは残っていると思います!
2010.9.27 14:24 35
|
卑弥呼(秘密) |
どうなんでしょうね〜?
私が通っていた産婦人科では女の子は8ヶ月くらいまで、伝えるのは保留にしていたみたいです。
確かに男の子なら4ヶ月とかでも解る場合がありますよね。うちは二人共、男の子ですが、二人目は先生より早く気付きましたよ。
生まれるのが楽しみですね。
またどこかで性別知る機会があればいいのですが(^0^)
2010.9.27 20:21 35
|
シロウサ(28歳)
|
>葵さん
ありがとうございます!
葵さんは女の子希望なんですね。
なかなか見せてくれないってのも何だか可愛く感じますよね!
次回の検診ではっきりわかるといいですね♪
>卑弥呼さん
ありがとう ございます!
卑弥呼さんは9か月で判明したのですね!
上のお子さん・・すごい♪
産まれるまでドキドキしながらまっていようと思います。
2010.9.27 20:27 29
|
しまこ(33歳) |
>シロウサさん
ありがとうございます!
先生より早く気付かれたんですね!すごいです。
私はいつまでたってもどれが手とか足とかよくわからず(^^;
大どんでん返しもあるかも??
と無事産まれるのを楽しみにしています♪
2010.9.27 20:32 50
|
しまこ(33歳) |
もう、〆られたかもしれませんが…
私は今7カ月です。
私は20週の時点で先生に聞いたら「女の子」と断言され、
24週の診断で『やっぱり女の子!』と言われました。
従妹の子供は生まれるまで足を交差させていてしかも逆子で性別は分からなかったそう。結局男の子でした。
楽しみですね(^^)
2010.9.27 23:18 25
|
みーこ(29歳) |
16週の時に女の子かなぁと言われ、19週で女の子確定しましたよ。友人も6ヶ月くらいで女の子確定し女の子でした。
2010.9.28 10:37 18
|
まも(秘密) |
>みーこさん
ありがとうございます!
女の子と断言されるってことは・・
私も女の子の可能性もあるってことですよね!
足を交差にしてたらさすがに見えないですよね!
楽しみにしてみます♪
2010.9.29 12:52 16
|
しまこ(33歳) |
>まもさん
ありがとうございます!
女の子でもわかるときはわかりますよねー。
本当にどっちかわからなくなってきました!
楽しみにまつことにします♪
2010.9.29 12:54 21
|
しまこ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。