HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 虐待してしまうかもしれない不安

虐待してしまうかもしれない不安

2010.10.7 23:45    0 8

質問者: ちびさん(秘密)

6ヶ月のあかちゃんママです
もう少しで職場復帰です

復帰したら、忙しくて余裕をなくして、子供を虐待してしまいそうで、そんな自分がとても不安です。

仕事はすっごく忙しいです。昼ご飯食べている時間もないくらい、、、。残業は当たり前、休日出勤も当たり前、一日終わるとくたくたになります。
家に帰ってくると、夫はうつ病治療中なので、家事はすべて私でした。いっつも夫の体調を気遣って、はらはらして毎日張りつめていました。だから、物を投げたり、壊したりと物にあたることが多かったのです。いっつもいらいらとしてた気がします。
子供産んですごく幸せでした。
すっごくかわいいです。こんなに愛おしいという感情は初めてです。
でも、出産前のあの張りつめた生活を思い出すと涙が出てきます。
もし、あの忙しい生活の中で子供に対しての愛情を忘れたらどうしよう、子供に笑顔を忘れたらどうしよう、、
そんなことばかり考えてしまいます。

虐待のニュースを聞くたびに自分のことのような気がします。
このままどこかに子供と消えてしまいたい、、。

いらいらとする文章でごめんなさい
今週は夫がいなくて、子供とずっと二人きりで何となく心が弱ってしまってました

明日から、また、頑張ってママします


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


どうか頑張りすぎないで下さいね?

旦那様が鬱病だと、支える家族の方は大変だと思います。

小さい子もいて、家事に育児にお仕事まで。

家事などは手抜きで乗り切って下さいね!

応援してますね!

2010.10.8 02:17 33

匿名(30歳)

大変な中での子育てよく頑張られてると思います。

自分のイライラで怒っちゃダメだとわかっていても、つい…大声出したり、物に当たったりしちゃいます。
私もほぼ主人の仕事柄一人子育て状態です。
仕事から帰ってきて疲れてるので、ついつい子供と一緒にウトウト…なんて毎日です。

仕事復帰はお子さんが一歳になってからではダメなのですか?
一歳前からうちの子は普通食で大丈夫だったので、楽でした。
職場にも時短勤務とかを活用されたらと思います。

子供にとってたった一人のママですから、いつも笑顔でいれたらいいですね。

2010.10.8 03:46 35

コッシー(30歳)

大変なんですね
一人で抱え混まないで
旦那さんに協力してもらい二人で乗り越えてください。通りすがりですが頑張ってくださいノ

2010.10.8 04:52 23

クロネコ王司(44歳)

私は専業主婦ですが、やはりイライラして「これって虐待…」て思うような事も経験してきました。

泣き止まない赤ちゃんに「なんで泣くんよ」と怒鳴ったり。
あまり笑わない我が子をいまいち可愛く思えなかったり。
1〜2歳とまだ小さく、物事も分からないのに叩いたり。

でも、その事をママ友に打ち明けると「私も」と意外な答えが返ってきました。初めての子育てで、焦りや不安があるのは皆一緒なんだなって思いました。

母にも相談したら「そうやって自分で反省する事が出来るなら大丈夫。皆最初から完璧に出来へんよ。アンタはちゃんと子育て出来てるよ。」と言ってもらい、すごく心が晴れやかになりました。

今は娘も5歳になり、周りにたくさんのママ友が出来ましたが、皆「虐待しそうやった」や後輩ママ?から「私虐待してしまいそう…」とか聞きます。

皆、我が子が可愛いのは同じだし、母といえど気分で怒ってしまったりします。

でもイラッとしてる時こそ子供を抱きしめる事で気持ちが安らぎますよ。

ご主人がうつ病って事は育児に加担されてないのですか?
もしそうなら主サンの負担は相当なものだと思います。たまには実家で休養されて下さいね。

2010.10.8 05:18 23

マイマイ(30歳)

虐待してしまう前に児童施設や実家に預けたりした方が良いと思います。

横ですが、
マイマイさんのレスを見て少し怖いと思ってしまいました。
今こう言うママが多いのでしょうね。
反省するから叩いても良いとは思いません。

2010.10.8 08:02 42

匿名(40歳)

実家が近ければ一時的に同居等は難しいでしょうか?
お住まいの地域に子育てサポート支援で複数の相談窓口等ありませんか?

「このままどこかに子供と消えてしまいたい」とありますが、
もし、虐待に繋がりそうなら、一時的にお子さんを連れて実家に戻り、ご主人にも義実家で義両親等にサポートしてもらって一旦気持ちを落ち着ける等もいいかもしれません。協力をいただければですが。
(鬱について詳しくないので不適切ならごめんなさい)


そして横の横になってしまってごめんなさい。
主婦40歳の匿名さんのレスに対して。

マイマイさんは、反省するから叩いても良いと書いていないと思いますよ。

’子育てを経験している同じ親として’、気持ちを理解した上で、自分を責める前に共感してから、
「イラッとしてる時こそ子供を抱きしめる事で気持ちが安らぎますよ」とアドバイスしているように思えました。
要は、叩かないで抱きしめてねと言っていると解釈しました。

責め立てたら追い込まれるだけじゃないですか?
だから言葉だけでも助け合いって必要だと思います。
虐待はいけません。ですがそれは皆さん理解しているはずですからあえて書いていないのだと思います。

2010.10.8 09:58 27

匿名(38歳)

お返事ありがとうございました

それぞれ参考になりました
完璧な母親になろうと思いこんでいた部分がつよいのかなと自分で思いました

お互いの実家はお互いの両親がすでに他界しているため、頼れず、、、。それでせっぱつまったところもありました
でも、皆様の力を借りてこれからも頑張っていこうと思います

ありがとうございました

2010.10.8 22:53 9

ちび(秘密)

横の横の横ですが(笑)、匿名の38歳主婦さん、ありがとうございます。

確かに私は子供が言うことをきかないからイラッとして「やめなさいっ!」と言って叩くって行動をしてました。

正当化するつもりはありませんが、アザができるまで叩いたり、何度も叩いたり、そんな事はしてません。


反省するから叩いても良いってのも違います。

主サンはまだ6ヶ月の赤ちゃんですが、この先成長して2歳という大変な時期もくるのです。

その時に、どうか自分の気持ちで叩いたりしないでイラッとした時には抱きしめる事で気持ちを落ち着かせ、子供と向き合って欲しいと思ったのです。

私は遅かったかもしれませんが「なんてダメな親なんだろう」と反省しました。それからは一切感情に任せて叩くような事はしてません。
「母さん大好きー」と寄ってくる我が子は愛しくてたまりません。たまに「母さんなんて嫌いやもん」とも言われますが(笑)

匿名40歳主婦さんのおっしゃる事はごもっともですが、反省して自分を見直せる、やり直せる、そう思うのさえダメな事でしょうか?
みんな、40歳主婦さんのような完璧な方ばかりではないはずです。責めるだけでは何も解決しません。事件になる前に「ダメだった」と気付かせてあげる、予防する、それも大事ではないでしょうか。


長々とすみませんでした。

2010.10.14 11:27 15

マイマイ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top