治療再びスタートしました・・・。
2010.10.26 14:58 0 1
|
質問者: ひよこさん(35歳) |
転院も一緒にしました。
半年、基礎体温をつけ自己タイミングをしましたが
やはり無理みたいで・・・。
基礎体温は2層で、排卵痛もあり
排卵検査薬で陽性反応も出ます。
生理も28から30日周期なんです。
でも、妊娠しません。
双角子宮なんです。(泣)
治療再びスタートでこれから、検査もしていきますので、
また色々わかるのかもしれません。
以前の病院は説明が無くてというか、
質問したら怒鳴られたので、
先生が怖くて。
転院先の先生は、説明もきちんとしてくれました。
これから、また頑張ろうと思います。
双角子宮でも妊娠されたかた
教えていただけると励みになります。
みなさんも頑張って治療しているので、
私も、励みになります。
これから、頑張ります。
回答一覧
私も双角子宮です。IVFをやっても採卵では変形卵でした・・・。それでもまた、採卵をして受精卵になり、受精卵のグレードもそこそこ良かったのですが、着床にまで至りませんでした・・・。医師に言われました、受精卵で卵の質が悪かったから着床にはいたらなかったと・・・。けれどもひよこさんは自然妊娠までされているのだから卵の質も良いかと思うので、チャンスはあるので、あまり落ち込まないで下さい。医師に言われました。双角子宮であっても、手術しなくっても無事に妊娠、出産した人たちを診てきたので心配する必要は、ないと・・・・。私の場合は加齢がどこまで進んでいるのか、卵の質が問題だと・・・。転院なさって良かったですね。きちんと説明してくれる先生で。ストレスが妊娠の妨げになっていると思うので・・・。気を落とさないで下さい。
2010.10.26 17:12 49
|
華々(35歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。