HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 性格?それとも障害?

性格?それとも障害?

2010.11.1 21:24    0 6

質問者: たえさん(38歳)

誰にも聞けずに気になっている事があり投稿しました。宜しくお願いします。

主人の妹の事です。
主人には10歳離れた妹がいます。結婚前から妹の行動には驚く事が多かったのですが、主人には「小さい時体が弱くて甘やかされたから」と言われ、気にしないようにしていました。
驚くと言うのは…

会話の途中で突然無視する。聞こえていない感じ。
突然バイト先のお友達の話しをする。(例えば、今日Aがシフト2で~みたいに。私はAもシフト内容も知らない。)
○ちゃん!と目の前で呼びかけても無視される事が多大ある。
母親に「たえちゃんにお茶入れて」と言われ「何で私がするの(反抗)?」と、私の目の前でやり取りあり。その後、何事もなかったように笑顔で私に「お姉さんどうぞ」とお茶を出す妹。
公然でも母親や祖母に幼稚園児のように反抗的だったり、会話の途中で別の話しを始めたり、急に甘えてベタベタしてきたり。食事のマナーも悪く、くちゃくちゃズルズル音をたてます。
現在26歳です。フリーターですがチェーン店で働いています。お友達もなく、お洒落に全く興味なし、ムダ毛もそのままです。彼はいません。

義実家は近くなので、ちょこちょこ遊びに行きますが、正直妹がいると接し方に困ります。本当に性格だけの問題なら距離を置きますが、もし何かの病気、障害があるのなら私も勉強しなきゃと思います。主人、義ご両親には聞けず、ずっとお付き合いある仲、将来を考えると心配です。どなたか何かご存知ないですか?私の思い過ごしでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

たえさんこんにちは。
実はうちの義姉が同じ感じなのででてきました!
本当対応に困りますよね。

わたしも詳しくはわからないのですが、友人に相談したところ「自閉症」なのではないか?と言われました。
友人は自閉症の子供達と接する仕事をしています。
自閉症は先天的なもので治るものではないらしいんです。
とりあえず今のまま当たらず触らず接していくしかないかな。と思います。

義姉の将来のことなど考えると…
わたしも不安ではあるのですが…

2010.11.2 10:06 14

ナナコ(34歳)

ご主人や義両親さんに直接義妹さんのことを訊ねるのは絶対にやめたほうがいいと思います。

文面を読む限り、主さんの義妹さんはそういう性格だから~と一言で片付けるには「ん?」と思うような印象を受けますね。もしかしたら、少し障害を持っていらっしゃるかもしれません。だけど、義両親さんやご主人は、そうは思っていない可能性が非常に高いです。うちの実家がそうでした。


私は父や兄を見ていて、子供ながらに「何かがおかしい」と疑問に思っていて、でも誰にも相談できずにいました。大人になって学生の頃心理学を専攻していて、その時に父がアスペルガー、兄が軽い自閉症ではないかと思うようになり、そう考えるとそれまで大嫌いだった父や兄の見方が変わって、嫌いでなくなりました。
そのことを思い切って母に言うと、「認めたくなかったけど、言われてみればそうかもしれない」と。母は父と見合い結婚でしたが、結婚直後から「?」と思うことが多々あり、兄のことに関しては育つ段階で保育園から「小学校は普通学級は厳しいのでは?」と指摘されたこともあったと打ち明けてくれました。でも、自分の子供が障害者のはずがない、こういう性格なだけだ!と、小中学は普通学級に行かせていた、と。
兄は20歳を過ぎて初めて病院へ検査に行き、自閉症が認められ、今は障害者手帳を持っています。父は、明らかに普通の人ではない考え方や行動をするのに、自分は普通だと思い込んでいて、とても性質が悪いです。扱いに困りますが、そこは「この人は障害者なんだ」と割り切って接するようにしています。

長くなってしまいましたが、主さんのご主人や義両親さんは、義妹さんのことをとても可愛がっていてちょっとワガママな子~くらいにしか思っていないと思います。主さんから「義妹は身障なんじゃないの?」なんて指摘されたら、義両親はもちろんご主人も相当腹を立てると思います。一番波風立たない方法は、主さんが「義妹は障害者」と心の底で割り切って接することかな。
たとえそうじゃなかったとしてもですよ、「この子(義妹)は自分の正確がおかしいと自分でわからない、かわいそうな人間なんだ」と哀れんで見てあげればいいのです。そしたら自然と義妹さんの態度に諦めがつきますよ。

2010.11.2 10:33 20

とくめい(33歳)

難しいですよね。
定かではないですが、スレ見る限り広汎性発達障害ではないでしょうか?
義両親やご主人も「もしかして」って思いつつも認めずに大人になってしまったパターンだと思います。
最近は検診でわかったり、親の方も早期療育が有効とわかっているから、早めに対処するケースが多いですが、昔はごまかしながら大人にってこと多かったと思います。
皆さんおっしゃるように今更義両親に言ったり聞いたりしても個性だと言い切るだけで、スレ主さんへの不信感が残ってしまうと思うので、個性だと割り切って付き合っていくしかないと思います。
実際個性と紙一重の部分が多い障害ですし。
ただバイトもされて日常生活には全く支障はないと思うんですが、将来のことを考えると、私だったら夫には思い切って言うかも知れません。
義両親は当然先に逝く訳ですし、このまま伴侶に恵まれずフリーターとして彼女が生きていくとなったら、どうしたってスレ主さん夫婦のバックアップが必要になりますから。
その辺りはちょっと考えないといけない気が私はします。

2010.11.2 11:24 22

おつきさま(35歳)

性格だねと言い切れない部分がみえますね。

投稿内容だけでの判断ですが、病名はコレ!と断言できませんが、何らかの発達障害があるのかな?と受け取れます。
軽度重度はわかりませんが。

この場合下手に接すると悪化する場合や何かの引き金になってしまいかねないので、大変かと思いますが相手のペースに合わせるのがいいかな?
そのうち行動パターンや言動パターンが見えてくるかもしれません。
あと家族も否定的な答えには気をつけ、興奮時等は一度義妹の発言、行動を受け入れ「こうしてみるのもいいんじゃない?」等笑顔で接し落ち着かせるのもいいかな。

と言っても実際障害か性格かとハッキリしているわけではないので本当に悩むところですよね。

答えが曖昧でごめんなさいm(__)m

2010.11.2 13:04 16

OL金太郎(30歳)

私も身内に障害を疑う成人がいます。
詳しくは書けませんが、いわゆるボーダーのタイプです。

でも、他の身内の者にこの考えを言ったことはありません。
特に、人間関係での困難などがないこともあり、周りも深刻には考えていない状況だからです。

しかし、主さんと同様に今後の付き合いが心配です。
本人が将来を見通した考えを持てないので、どこかで援助が必要になる可能性があります。
その時は、私に負担がくると思います。
私にできることは、その時に向けて準備しておくことなのかも知れません。

主さんの場合、義妹さんに障害があるか否かに関わらず、このままの状況で老後を迎えたらどうするか、ご主人と相談されておくと安心ではないでしょうか。

2010.11.2 13:44 17

ゆっこ(35歳)

あきらかに普通ではありませんね。

私なら、この人は障害者なんだ、とあきらめます。

そのほうが今後の付き合いも楽です。

嫌なことをされても、この人は~、で終わりですから。

わけもわからず振り回されていたらこっちの身が持ちません。

2010.11.2 14:00 14

匿名(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top