HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠、出産、水いぼ?

妊娠、出産、水いぼ?

2010.11.9 07:45    1 3

質問者: こんぶさん(37歳)

2年前の秋に、一人目を出産しました。その頃から気になっていたんです、首の黒ずみやポツポツが…
首や手には、年齢が出やすいと聞いていたので、化粧の際に余った化粧水をつけたりしていたのですが、最近改めて、首周りを見てみたら、今にも表面化しそうな水いぼらしきものが、たくさんあるじゃありませんか。
ショックでした…

同じような方、いらっしゃいますか?
また、水いぼ(まだ、表面化してない予備軍)を食い止める方法をご存知の方、ぜひ教えて下さい。ちなみに、現在二人目を妊娠中な上、平日は会社勤めしている関係で、皮膚科での治療は、通院が難しいかなと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんぶさん はじめまして。

もし本当に水いぼなら、大人にはあまりできないと思います。
幼児がよくかかるんです。
で、免疫がつくとできなくなるという感じ。
私の娘も水いぼになりましたが、私はかかりませんでした。

水いぼの対処法ですが、ピンセットでつまんでつぶして
中の汁?をだすことぐらい。
ただし水いぼ専用のピンセットで。
免疫がつくと自然に治るので、
広がらないようにかかないようにすればいいのでは。
(あと、お風呂やプールで感染しやすいので、
 首までつからないほうがよいと思いますよ)

でも、本当に水いぼですか?
2年もできているというのもおかしいです。
普通は半年~1年で免疫がつくようなので。
通院するかは別として、何なのか確認するために
1度くらいは皮膚科にかかったほうがよいかと思いますが・・・



2010.11.9 12:39 139

ちかのママ(41歳)

水イボってある日突然できるので、「表面化しそうな水イボ」ってのはあんまりないような・・。
わたしもそれは水イボじゃないような気がします。上の方がおっしゃるように大人はなりにくいですし、絶対に免疫がついて治りますから。(2年もかかりません。)

ここで意見を募っても、症状を見ないとわからないと思います。まずは皮膚科に行ってみてください。土曜の午前中ならやっている病院もあると思いますので。
素人判断で対処して症状が重くなったらいやですよね??

2010.11.9 13:20 103

mai(34歳)

コメント頂いた方、ありがとうございます。
皮膚科に行ってみた所、「首いぼ」でした。
加齢により出来るみたいです…
私のは、小ぶりなものでしたが、液体窒素で治療しないとダメとの事でしたので、時間をみて通院してみる予定です。

水いぼではなかったです。
失礼しました。

2010.11.9 13:33 124

こんぶ(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top