お腹の張りと吐き気
2010.11.11 00:14 0 2
|
質問者: まいこさん(24歳) |
先日、夜中に嘔吐が止まらず産婦人科を受診し、点滴を受けました。
主人が夜勤で不在だったこともあり朝まで病院でお世話になりました。
しかし、あまり症状がよくならず、その日の夕方にもう一度点滴を受けました。
かなりマシにはなったのですが、最初の受診から3日たった今日も
ちょっと吐き気がします。
それで気づいたのですがお腹が張っている時に吐き気がするような気がします…。
そんな事ってあるのでしょうか?
数えてみたら一時間に4~5回程張りがあります。
痛みはありませんが、張っているときは苦しい感じがします。
張り、吐き気、痛みとなったら絶えられる自信がありません…。
夜中受診した時は本当にツラくて心細くて怖かったです(;_;)
皆さんはどうなのでしょう?
お腹の張りと吐き気はリンクしてますか?
できれば吐き気が無くなってから出産したいですが、ずっとついてまわるのでしょうか?
皆さんの体験談?聞かせてください
回答一覧
こんにちは。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね、楽しみですね。
わたしは、臨月に吐き気というのはなかったのですが、
陣痛が始まって2時間くらいしてから、陣痛の波が来るたびに吐きました。
吐くなんていうのは想定外だったので焦りました。
陣痛はお腹が張っている状態なので、まいこさんも陣痛の時に吐いてしまうんじゃないかな・・・。
陣痛の痛みで精一杯なのに、同時に吐き気まで来て、寝ながら吐いてました。相当辛かったです。
脅すようで申し訳ないんですけど、可能性は大です。
吐くと体力も消耗してしまっていざというとき踏ん張れないので、出産までに、パック入りのゼリー飲料等を用意されてた方がいいと思いますよ。するっと入るもの。
わたしは何か食べないと体力がもたないからと看護師さんに言われ、母に無理矢理おにぎり口にねじ込まれました。
出産がんばってください!!
2010.11.11 12:00 135
|
QW(29歳) |
レスありがとうございます!
投稿後もお腹の様子をみていたのですがやっぱりお腹が張ってくるとムカムカしてるみたいです。
陣痛+嘔吐なんて…想像しただけで震えちゃいます…。
嘔吐だけでもしんどいのに。
でもその可能性がある事が事前にわかって良かったです!
さっそくウィダーインゼリーやエネルゲンあたりを買い込んで入院セットに入れておきます!
早く赤ちゃんに会いたいです。
励ましのお言葉ありがとうございました。
覚悟して頑張ってきます!
2010.11.11 17:28 132
|
まいこ(24歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。