高温期の黄体ホルモン値
2010.11.16 10:29 0 0
|
質問者: きにのんさん(30歳) |
ネットで色々と調べていたら、気になる文章を見つけました。薬などの黄体ホルモン補充は、血液検査の数値に反映されないとい事でした。
先月は、ホルモン補充をしたにも関わらず10以上なければ数値が4だったのですが、これは補充していたので、問題ないと言うことなのでしょうか?
それとも、4という時点で妊娠の可能性が低いとみるのでしょうか。
高温期には、また同じ検査をするのですが
補充をしているならばあまり意味のない検査なのでしょうか。
色々と混乱してよく分かりません。
詳しい方教えてください。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。