静岡在住で加藤クリニックに行きたいぜひぜひ教えてください
2004.4.20 14:56 0 4
|
質問者: みみさん(36歳) |
体外授精は年に2、3回しかできないですか?加藤クリニックはとても有名みたいけど、一人で東京行く価値がありますか?価値があれば病院近くの安くて安全な住む場所があれば教えてください。
静岡の評判がいい病院があるけど、土日は休みです。今まで排卵日じゃなくでも人工授精をしました、原因は土日でした。加藤クリニックなら大丈夫かな?
成功率は高かったら、大変でも行きたいと思います。
悲しくて苦しく死にたい時もあります。毎日ジネコを見ると癒されますから、
ぜひぜひ教えてください。皆さんのご返事を待ってます。お願いします。
回答一覧
みみさん、初めまして!!私も静岡に住んでいます。不妊治療も長年しています。実は今、転院を考えてます。加藤レディースクリニックも評判はいいと聞きます。今通院してるのは、西部地区にある、個人クリニックです。先生も優しくて、評判は良いですが、今の病院に限界を感じ、関西方面のクリニックの体外時受精の説明会に行きます。私が通院してるクリニックは土日もAIH、体外の採卵など、土日関係なく、やっていただけると思います。一日も早く、妊娠したいですよね。全く参考にならなくてごめんなさい。お互いに早く授かりますように!!頑張りましょう〜
2004.4.22 13:03 5
|
未来(秘密) |
行く価値あると思います。私もけい留流産2回、その後不妊治療2年。もうすぐ40歳ということや、ダンナの方の精液所見も悪かったこともあり、いよいよ体外授精かー、そこまで本当にできるのか(常勤で仕事をしています)等と思いながら、クリニックへ行きました。1回目の体外授精はうまくいきませんでしたが、今度は凍結胚盤胞移植を予定しています。今までの治療でかなり自分の卵巣に無理をさせてきたなーと院長の話やいただいた本を読んで思いました。加藤クリニックでは自然周期採卵法なので、むやみに注射をうつようなこともなく、体にやさしい治療と納得して受けています。結果がまだ出ていない私が行く価値あると言っても、説得力ないと思いますが、やはり結果をきちんと残している所へ通うのがベスト。お金はかかりますが、もっと早く行くべきだったと今は思っています。
2004.4.22 22:31 6
|
あさはる(秘密) |
KLC(加藤レディス)に通院中ですが、東北や北海道など遠方の方もいらっしゃいますよ。
もちろん、通院回数を極力減らしてやっておられるのでしょう。注射などは処方を出してもらって地元の婦人科で・・・とか。
Yahooに加藤の掲示板がありますので、覗いて見てはいかがですか。そういった方の書き込みも多くあります。
掲示板>女性>不妊症 で辿るとあったかな。
また質問の前には、まず過去ログをご覧くださいね。膨大ですが。
また「安くて安全」に滞在できるところとなると難しいですね。
近隣のビジネスホテルでも西新宿だと一泊7000〜9000くらいします。センチュリーやヒルトンは万単位です。
が、ランクを落とすか、新宿から電車で何十分か移動した街なら(京王線、小田急線、西武新宿線、中央線等)値段も下がります。
2004.4.24 09:53 9
|
しん(37歳) |
私も静岡からKLCに通っていました。新幹線を利用して、日帰りしていました。体外周期でも、周期8日目に地元で注射を打ってもらって、周期10日目12日目にKLCに行き、血液検査の結果採卵日が決まり採卵ETとなります。後は判定日だけです。
体外受精は自然周期とは言え、コストもかかるし体にも負担がかかるので毎月・・・というわけにはいかなかったので、通えましたよ。
ただKLCは、予約制ではなくとても混んでいるのでクリニックについてからも3時間くらいは軽くかかり、8時代一番最初のひかりに乗って行って帰りも新宿で昼食を軽くとるくらいで、すぐ帰りました。
同じ自然周期基本の病院でキネマは予約制なので、静岡から通っていた
方もいるようです。評判良いみたいです。
後、沼津か三島あたりにある小島レディースクリニックも、評判良いみたいですよ。興味があれば検索してみて下さい。
勿論KLCも良い病院で、特に培養技術が優れている印象です。通う価値充分あると思います。お互い頑張りましょうね。
2004.4.27 17:24 6
|
新茶の季節ですね(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。