生活

2010.11.22 18:48    0 6

質問者: ゆうさん(28歳)

一円も貯金がないなか 赤ちゃんを育ててるひとは いますか?
お金は どうしてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

貯金はあるに越した事はありませんが、ご両親の助けを借りたり行政サービス等を上手く利用すれば0円スタートも出来ると思いますよ。

赤ちゃんがいる(できる)のに貯金がなくて悩んでいるのですか?
こういう場所で相談する時はもう少し詳しく書かないとアドバイスのしようがありません。

2010.11.22 20:34 28

ソフト(30歳)

こんにちは

主さんは困っておりアドバイスが欲しいのですか?


それともただのアンケートですか?

アドバイスが欲しいなら詳しい状況を書いたほうが、皆さんもアドバイスしやすくなると思いますよ。

2010.11.22 22:26 11

はて?(31歳)

貯金がなくてもしっかり働いていて毎月生活できる収入があれば問題ないと思います。
私は不妊治療が長く貯金はほとんど無くなりましたが、子供を育ててます。子育てもお金かかりなかなか貯金貯まりませんが、もう少し子供が大きくなったら自分も働き、養育費稼ぎます。

2010.11.22 23:10 16

はな(30歳)

8年前娘を妊娠した時(まだ付き合って2ヶ月)貯金0から入籍ー出産しました。引っ越し費用等は両方の実家にお願いしましたが。少しずつ返済してます、あの頃は子供手当が月5千でしたが1才から働き子育てしてやっと少しずつ貯金できてます。去年やっと二人目を出産しました。8年間で主人が3回転職して仕事が決まらないで別居状態の時期もありました(職探しで県外の為)今とりあえず幸せに暮らしてます。お金がないなりに生活し将来の子供の為がんばるのみです

2010.11.22 23:38 11

なみ(30歳)

収入によるんじゃないですか?

でも、赤ちゃんの時期は乗り切れても、この先不自由させるとなると可哀相です。

2010.11.23 07:39 15

しぐ(22歳)

うちは結婚してからつねに貯蓄0円です。
結婚前は旦那は2000万
私は400万の貯蓄がありました。

旦那は年収950万
私300万です。

家のローンを繰り上げ返済ずみで。
この二年の間に400万の車を2台購入したのでまた貯蓄0円になりました。

因みに子供は4人です。
先の事はあまり考えていません。
貯蓄の必要性は、会社の将来性や、年収、子供の数、親の年齢によって変わってくると思います。

2010.11.23 10:38 8

28(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top