HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > マタニティーブルー?

マタニティーブルー?

2010.11.23 17:28    0 2

質問者: なおさん(19歳)


こんにちは。
もうすぐで妊娠
34wになります。
マタニティーブルーっぽく
なり3歳と1歳の
子供がいる友達に
相談しようとも
考えましたが
変なプライド?
ができてしまい
友達にも相談が
しにくいので
お時間ある方、
お返事ください!

自分で思うに
妊娠初期には
マタニティーブルーと
マリッジブルーになり
結婚式2ヶ月前まで泣いたり怒ったりと旦那に当たりちらしていました。

中期はとても仲良く後期9ヶ月に入るまでは仲良しで今は普通な感じです!

私は里帰り出産になり35週までに帰省するんですがまた初期の頃の暗い気持ちになってきました。
特に旦那の事を考えると中期では何ともないことでも最近ではイライラしてしまいます。例えば
やったらやりっぱ
ぬいだらぬぎっぱ
で少しだらしなく
里帰り中に家の中が汚くなったりするのが不安だったりしてイライラします。

これは完全な
後期マタニティーブルー
だと思います、、
旦那は21とまだ若くだらし無い所だらけですが性格が割と穏やかで私がプンプンしてるとヨシヨシ大丈夫だよってしてくるタイプで今はその言葉さえムカツキます。でも旦那の為に少しでも改善できたらと思うのですが何かいい方法ありませんか?これしたらスッキリしたなどストレス発散の仕方など経験した方、教えてくださいp(´⌒`q)


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なおさん、こんばんは。
もうすぐご出産ですね!
初めての妊娠、出産そしてママになるのですから不安が沢山あって当然です。
女性は生理前だって気持ちに変化が出るデリケートな生き物です。
もしかすると今より産後の方が気持ちの浮き沈みが激しいかも知れません。
高齢出産した私は産後の精神状態が自分でどうにもならず、ただ、ただ夫に当たり散らしましたが何も言わず全てを受け止めてくれました。
そんな時期を乗り越えて絆も深く強くなっていった様に思います。
なおさんもありのままの心で甘えさせて貰えるところは甘えて、ゆっくり、ゆっくり前に進めば良いのですよ!
元気な赤ちゃん産んでください!

2010.11.24 01:24 25

あさみ(38歳)

きっとマタニティブルーですね。私は今16週で今でもイライラしたり良くなったりの波が続いています。。やはり旦那に当たり散らし、その後はいつも後悔して。。でもその時は我慢出来ず、当たってしまいます。。お二人ともお若いですが、きっと年は関係ないですよ、うちは旦那が38歳でオジサンですが、やったらやりっぱなし、服も脱ぎっぱなし、歩きながらものを食べる。。イラ②します! 家事も全く手伝ってくれず、検診にも一緒に行ってくれずです。
これをしたらというアドバイスは見つかりませんが、視点を赤ちゃんに向け、留守中の家の事は仕方ない!!と目をつぶる!
もしイライラが我慢出来なければ、当たる前にマタニティブルーだから宣言し、留守中の家事も心配だったら話してみる! きっと産まれたら可愛くて育児も家事も手伝ってくれるはず! 妊婦さんは情緒不安定になったり、体の変化もあって大変なんだって話してみれば、分かってくれるはずですよ。 うちの旦那ははじめから育児もする気全くなしだと宣言しており、悲しくなるばっかりですが、産まれたら変わるかな。。と気を楽にするよう心掛けてます。 当たり散らしても、マタニティブルーだって理解してくれているのが救いで、ヨガに連れ出してくれたり、キレて100倍になって逆ギレされるけど、それでも一緒にいてくれます。 感謝の言葉を忘れずにいたら、彼も必ず分かってくれますよ!
あと少しで出産、頑張って元気なお子さんが産まれますように願っています。

2010.11.24 01:48 30

つき(27歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top