体外での年間出費額合計いくら?(実費)
2010.11.26 17:46 2 13
|
質問者: dadaさん(35歳) |
そして、年間いくら位かかっておりますか?
助成金差し引いて、実費分は何円になりますか?
助成金は年2回までしか頂けませんが、それ以上実費で支払い、皆さん頑張っているのか?助成金の範囲以内で、年間治療を行っているのか?お聞きしたくなりました。
これからの体外受精治療の参考にさせて下さい。
宜しくお願い致します。
回答一覧
dadaさん、こんばんは。
私は、昨年度の治療費の合計は115万円位でした。
治療内容は、採卵6回(セロフェンのみの低刺激)と、凍結胚盤胞移植を2回です。
助成金は、私の住む地域は、県から15万円が2回と10万円が1回、市から10万円が2回で合計60万円もらえますが、治療と申請順の関係で(県を先に申請しないといけない)私が実際にもらえたのは55万円位でしたので、実費は60万円位です。
2回目の移植で妊娠しましたが、今年の3月に死産してしまい…8月からまた治療を再開していますが、4ヶ月連続で採卵するも、なかなか胚盤胞まで育たず、まだ移植すら出来ていません。
いつも分割が途中で止まったり異常受精だったりして、請求額が10万円以下で(消耗品は別請求のため申請できるのは3万円程度)15万円に届かないので、ここで申請するのは勿体ないので、今年度はまだ一度も助成金をもらってません…。
私の場合、いい卵が採れるまで採卵を続けるしかないので、助成金内で治療するのは厳しいです。
少しでも治療費を稼ぐために、融通のきくような短期のバイトをしながら頑張ってます。
お互いに、早く元気な赤ちゃんが授かるといいですね。頑張りましょう☆
2010.11.26 20:59 30
|
桜子(40歳) |
体外の金額は病院や自然周期でやるかでもかなり料金が違うので病院で料金表をいただくのが一番と思いますが
私の場合
採卵1回移植4回やってます。トータルは100万ちょっとかと思います。うち助成金3回35万戻ってきてますので実際は65万位ですかね。
体外までの治療に100万ほど、不育症もあり保険外なので妊娠後も50万ほどかかってます
助成金は
1年目は3回目行ったので3回目が全額自費でした。
2年目に1回やり助成金額が上がったので15万戻りました。
①採卵から移植1回+凍結料や薬代で60万位>10万戻り
②凍結胚盤胞移植15万位>10万戻り
③凍結胚盤胞移植15万位>自腹
他+妊娠できたのでその後の薬代と不育症の薬代が10万ほどかかり流産
④凍結胚盤胞移植15万位>15万戻り
他+妊娠できたのでその後の薬代と不育症の薬代が45万ほど
体外にかけれる費用は100万だったので、まあ範囲内でした。
助成金関係なく早くできるなら助成金なしでも移植受けてました
2010.11.26 21:38 25
|
ツイン(31歳) |
私は3度目の採卵、3度目の移植で妊娠に至りましたが、3度の採卵を半年の間で行いました。
半年で98万円でした。
2度の助成金が出るので自腹は68万円だと思います。
2010.11.26 22:06 29
|
ちっち(32歳) |
こんばんは(^-^)私は今のところ採卵一回、移植三回で45万円ぐらいかかりました。申請は年に二回上限15万円なので、採卵と移植をした周期に35万かかったので申請しましたので実費20万で、陰性だったので、続けて二回移植するも陰性でした。移植代は融解などこみこみで63500円で申請してもその金額しか出ないのでしてなくて、来月また採卵からするのでその時に二回目の申請をだそうと思います。まだ100円万までは使ってない状態です。
2010.11.26 22:12 28
|
青空(27歳)
|
今年は1回の採卵と移植で65万全部でかかりました。
助成金が15万おりたので、総額50万です。
2010.11.26 22:15 55
|
ななこっち(32歳) |
すみません…。↑の最後の行の100円万って間違えて投稿してしまいました。正しくは100万円です。
2010.11.26 22:17 14
|
青空(27歳)
|
私の場合は移植は年二回までと決めていたので、、、最初は採卵、移植を二回ずつしてトータル35万くらいだったかな?
で、当時、助成金は一回10万だったから、プラス、25万くらいかな?
次は、受精卵が沢山できたから、胚盤胞まで育てたり、2つ受精卵を移植したりで20万弱かかり、でも、陰性で、次にまた1つだけ移植するものの、陰性でした。
この二回分、申請しましたが、一回は10万の助成金が、二回目は、移植だけだったから65000円で、それだけ助成金として戻りましたので、この年は、プラス、10万ってことになりますね。
余談ですが、こんだけやっても妊娠しないから、針の治療を8ヶ月やってそれはもろもろ実費で40万くらいかかりました。
適当にキリをつけて、まだ病院に1つ胚盤胞があったのでそれを移植したらやっと妊娠しました。
その移植代も65000円で、助成金でもらったので、±、ゼロってことになりますね。
まだ値段の良心的な病院でやったので良かったですが、高いとこだったら、もっとかかってたと思います。長文失礼しました
2010.11.27 00:10 13
|
あおいろ(29歳) |
私は顕微鏡受精中です。
一番かかった年で250万円くらいかかりました。
その頃は会社に勤めてたので助成金ももらえず(もらったとしても30万ですが)、他の医療費と合わせたら結構な金額になりました。
この年はIVFな○ばへ行ってたので高かったんだと思います。
IVFな○ばへは1年半通いましたが妊娠せず、今はKLC系の藤野さんへ行ってますが、すごく安いと思います。
やっぱ病院によって金額は全然違いますね。
ただどちらも妊娠には至らず、、、
私は3件の病院へ通いましたが、総額600万は使いました。
鍼灸やサプリ代を加えたらもっとですね。
今は治療に専念するため仕事を辞め、より治療費ねん出が厳しくなってきました。
もっと助成金を増やしてほしいと心から願います。
2010.11.27 15:19 16
|
あおい(38歳) |
助成金を差し引いた金額、
だいたい60~65万くらいだったかと...。
保険が効く様にはならないんですかね...(-"-)
2010.11.27 20:57 13
|
海(38歳) |
こんにちは。
体外受精を始めておよそ1年経ちました。その間に転院し、2軒の病院でこれまで合計 採卵3回、移植4回、今年中にもう一度採卵と移植をする予定です。
現在は有名と言われる料金の高い病院にかかっているので、一度の採卵と移植で約70万、移植のみだと13万ほどかかります。
今年度は予定では約180万(1軒目の病院での採卵と移植や判定後の薬代なども含め)支払い、補助金は県から30万(15万を2回)と市から5万を受ける予定です。
子育てのことも考えると早ければ早いほうが良いと思い、やりくりがつく範囲でベストな治療をすることを優先しています。
病院によって料金の差が大きいことは転院した経験から分かりますが、県からの補助金も回数に違いがあるんだ(最初の桜子さんの返信から)と驚きました。県イコール国と思っていたのですが、県独自の補助金があるところもあるのですね、羨ましいです。
余談ですが、体外受精の治療で一部保険適用にしてもらいたいとか、助成金の制度を改善してもらいたい方がいらっしゃいましたら、11月12日に「不妊治療に関する署名活動があります」を投稿しましたので、よろしかったらそちらも見てください。
2010.11.27 22:58 13
|
悩める不妊患者(34歳) |
私は今年の3月の終わりから病院に通いはじめ、今日までに
採卵2回、移植2回、胚盤胞1つ凍結で合計140万ちょっとかかっています。市の助成金が2回分30万おりたので、実費が
110万円です。
明日判定日ですが、もしまただめだったら・・・。
来週期またすぐに移植するか、少しお休みしてまた助成金がもらえるようになったら移植するか、考え中です。
2010.11.28 09:52 18
|
ポチ君さん(29歳) |
うちは治療3年半ですが、だいたい年間1回の採卵(顕微授精)2〜3回の移植(二段階移植含む)、検査、薬、駐車場代(車使用)等で、130万前後は使っています(年間)。
主人の所得の関係で助成金はもらえませんので、まるまる払っている状態です。
2010.11.28 23:13 18
|
すみ(28歳) |
みなさん、すごいですね~。
やっぱり、体外というと、そんなにかかってしまうのですか~。
年間100万かけたという方もいらっしゃり、頑張っているんだな~。
と思いました。
そこまで、貯金ないし、どうしよう~。
悩んでしまいます。
自分達で、やれる範囲内でやるしかないですよね~。
2010.11.29 14:23 19
|
dada(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。