ヘッドスパとヘナについて
2010.11.30 08:46 0 4
|
質問者: クリープさん(35歳) |
わたしは 髪がすくなくぺたんとなる
猫っ毛なので
ヘナを月一して 頭皮ケアしてます
ヘナなら ハーブですし
頭皮に負担なく頭皮エステもかねてるんです。
ヘナをしたら数日はふんわりさらさらしていますが
一週間くらいすると
またぺたんこになります。。。
そこで
ヘッドスパも月に一度してみようかとおもっていますが
やりすぎでしょうか?
それとも
ケアするに やりすぎはないのかな??
どなたか くわしい方おられましたら
おしえてください♪
いまのうちからケアしておかないと
薄毛防止にと。。。
ちなみに 市販のトニックとかは抵抗があります、、
いろいろはいってるんだろうと思ってしまい。
家の近くにオーガニックのヘッドスパが
できたので 気になっているところです。。笑
回答一覧
ヘッドスパには詳しくないのですが…
自宅で使うシャンプーをハリコシの出るものを使ったりしてますか?
育毛剤も今では女性向きの物もありますよ(*^□^*)
ヘッドスパをやっているお店でホームケアのアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか??
市販の物ではなく、お店で売ってるものは効果も違いますよ(*^□^*)
2010.11.30 12:44 12
|
イト(25歳) |
ヘナを月に一回されているのですね! わたしもです
月一回は最低ってことで月に二回にしても大丈夫ですよ
またヘナの使用量を少なくして頭皮に擦り込むようにシャンプーのかわりに週に1〜2回するのもおすすめです
(シャンプー代わりのときの置き時間は5分程度)
またヘナパックをする前にアーユルヴェーダの頭皮マッサージ用のオイルを使って頭皮マッサージすると相乗効果があります。
あとヘナはカラダを冷やす作用がありますので、現在寒い季節になりますからヘナをするときはカラダを冷やさないようご注意くださいね
2010.11.30 14:17 9
|
ヘナ姉さん(36歳) |
お答えいただいてありがとうございます♪
ヘナを増やしたりして 自宅でなんとかケアしていきたいとおもいます♪ヘッドスパ屋さんも試してみてどんな感じか実感してみますo(`▽´)oお手入れがんばりたいとおもいます☆ありがとうございます☆ (^∀^)ノ
2010.11.30 16:47 13
|
クリープ(35歳) |
私もまったく同じ悩みです。
髪が少ないというか、細いのでボリュームがぜんぜんありません。
最近は頭のてっぺんの地肌が見えるのが気になっています。
ヘナって髪を染めるものだと思ってました。
頭皮にも良いんですね。
私は少しでも髪の毛をコーティングするかな~と思いヘアマニキュアをしています。以前は染めていましたが、髪が傷み細くなっちゃうんで・・・。
ヘッドスパですね。
私も試してみたいです。
ベネフィークというボリュームがない方用のシャンプーや
頭皮用エッセンス(育毛剤みたいな)を使っていますが
食事で栄養面からも気をつけたいですね。
2010.11.30 19:12 15
|
ケロ子(39歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
あなたに合ったツメキリ、選んでますか? 正しいケアで爪はもっと美しく健康に
コラム くらし
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
うんちやおしっこ、いつになったらトイレでできる?
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。