HOME > 質問広場 > 雑談 > 臨月のサッカー観戦

臨月のサッカー観戦

2010.12.3 13:32    0 8

質問者: りんごさん(27歳)

タイトル通りですが・・
現在37週臨月の妊婦です!

明日、Jリーグ観戦をしに行く予定なのですが・・
天気が微妙なのです。15時半からなのですが、ちょうど観戦時間中は幸いくもりのよほうになっていますが、雨が途中で降ったらいやだなあ。。と心配です。
風邪も流行っているし。。
でもどうしても行きたい理由があるのです(>_<)
鹿島戦なのですが、大好きな選手が見れるのと、その為に主人が優待席のチケットを取ってくれたのです!!
なのでなんとしてでも行きたいのです。
しかし、出産間近に風邪をひきたくないし・・
結局は自己責任になりますが、みなさん臨月のときはどう過ごされてましたか??

行くとなればマスク、防寒、カッパ 最低限のことはしていきます!

臨月に天気が悪いなかサッカー観戦行った方や、アドバイス、何でもよいので聞かせてください!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

もうすぐご出産ですね!
日が沈むと気温もぐっと下がります…
二日前に出産したばかりの私としては、赤ちゃん最優先にして無理なさらないで欲しいのですが。
サッカーは赤ちゃん誕生後にいくらでも観戦できますが、母体と赤ちゃんの命はひとつずつです。
心配です。

2010.12.3 17:25 28

山葡萄(38歳)

サッカーですか。楽しみですね。
羨ましいです。
でも…臨月の大切な時期。外はかなり寒いですよ〜

私なら腰から下を特に暖かくします。ブーツなどでなく、スニーカーを履く。
後はいつ何があってもいいように、母子手帳、診察券、連絡先のメモなどを用意します。
車なら入院準備を車に入れておきます。

せっかくなんで行くならそれなりの準備をし、最終的には自己責任です。
赤ちゃんも一緒に楽しい思い出になるといいですね。

2010.12.3 17:26 24

匿名(30歳)

りんごさんこんばんは。

5か月半の娘を持つママです。

もうすぐで赤ちゃんに会えますね!

私は出産予定日前日に親と壮大スペクタクル的な映画を観ました。

と言うのも、39週の検診の時に子宮口があまり開いてないから予定日に産まれる事はないね~と先生に言われていたので…

余裕のよっちゃんで観に行ってしまいました。

映画は戦いの映画で音量が大きく心臓にかなりきました。

家に帰って普段と変わらず就寝しましたが、24時を過ぎ予定日に破水して病院に行きました。

今思えばあの映画が良かったのか悪かったのかわかりませんが、刺激になったと思います。

臨月に入っての映画は館内での感染等迷いましたが、出産後しばらくはゆっくり映画を観れないと思いましたし、良い気分転換になればと思い親も一緒だったので行きました。

サッカー観戦私は賛成です。

お子さんが産まれたら旦那さんとゆっくりデート出来ないと思いますので楽しんできて下さい☆

主さんのコメント通り、完全防御で行く事をお勧めします。

また、もしいきなり破水した時に備えて大き目のタオルを持って行く等、旦那さんにももしもの時に備えてどうするのか等決めておいた方がいいと思います。

大事なお子様の為に何があっても大丈夫なようにしておくといいと思います。



2010.12.3 18:25 15

アリス(26歳)

37週なんて結婚式に招待されても「万が一のことを考えて」欠席するのが普通の時期です。
それなのに、屋外のスポーツ観戦ですか。

自分と赤ちゃんの体<Jリーグの好きな選手

なんですね。
呆れて物も言えません。

2010.12.3 18:40 41

匿名(秘密)

私も明日、参戦します。
15時半キックオフ、主さんと同じです。
ちなみに鹿島戦ではないですけどね。

明日って、ホームですよね。
たぶん、寒いですよ。
今期何度か行ってますけど、日差しのピークを過ぎると
急に冷えてきます。底冷える感じです。
開始15時半、で、17時半終了。
臨月だと、正直心配です。

私は明日、タイツ靴下二重履き、携帯座布団持参、
カイロ(ブーツの中にも)など、防寒フル装備で行きます。

ただ、雨の中の観戦は、本当に体が冷えきってしまうため
チケットは駄目になりますが、諦めることも。

なので、私が主さんなら、今回は諦めます。
私が主さんの親なら、絶対に反対します。

お子さん生まれたら、なかなか参戦しにくくなるかもしれません
が、もし何かあったら、後悔してもしきれませんよ。

2010.12.3 18:53 27

豆奴(36歳)

主さんも自己責任だって分かってるし、全く何も考えてないわけではないのに、匿名0歳さんキツすぎます。
確かにおすすめはできることではないと思いますが・・。
こういうキツイこと言う人って、匿名で0歳多いですよね。
正論だと思うなら、いつもの名前で堂々とレスすればいいのに卑怯です。

話はそれましたが、明日は寒くなるようですし、くれぐれも無理はしないで下さいね!
前のレスにもあったように、母子手帳や入院グッズなど準備して、あったかい格好で行ってきて下さい。
楽しい観戦になりますように。

2010.12.3 23:42 23

なるみ(29歳)

私も鹿島サポーターです!思わず出てきてしまいました!今TV観戦中ですよ!

私は今年2月に出産したんですが、去年の今頃はちょくちょく観戦行ってましたよ!10ヶ月の頃ですね〜

もう行かれてると思いますが、臨月とのことですので無理しないようにしてください。

産まれたらなかなかスタジアム行けませんから楽しんで!!
私も来シーズンは子連れで参戦するぞ♪

2010.12.4 16:55 18

願勝利(34歳)

主です。
皆様たくさんのご意見ありがとうございました!!
あれからお腹の張りが頻繁にあります。やはり今は赤ちゃんを守ることが大切だと思い、観戦は断念し、家でゆっくり留守番になりました。 
会える赤ちゃんの命を守れるのは私しかいないので、よく考えて行動したいと思います!!
みなさまありがとうございました<m(__)m>

2010.12.4 17:50 20

りんご(27歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top