出産前の乳汁について
2010.12.5 22:08 0 2
|
質問者: もーこさん(29歳) |
現在33週の初妊婦で、経過も安定しており医師の許可もあるため、お腹の張りに注意しながら、入浴後に乳頭マッサージをしています。
出産後は完全母乳を希望しています。しかし、私は両乳頭とも陥没なので、マッサージの際には乳頭吸引機を使っています。すると、黄色~白色の乳汁がどんどんあふれてくるのです。
これが、喜んで良いことなのか、悪いことなのかがわかりません。
出産前からよく出るということは、母乳の出やすい体質なのかと前向きにとらえてよいのか、そうとも限らないのか。
また、今から乳汁を出してしまっていると、逆に本当に必要なときに出なくなってしまわないか。
また、出産直後の栄養価満点と言われる「初乳」の効果が無くなってしまわないか。
など、いろいろ不安です・・。
みなさんの場合はどうでしたか?
よろしければご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
関連記事
-
「スイカが出てくる様な痛み」ともいわれる出産時の痛み、本当のところどのくらい痛いの?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いよいよ出産! 臨月の「おしるし」ってどんなもの?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。