妊娠中もクイックマッサージ通いを続けている方?
2010.12.6 15:48 2 0
|
質問者: サラダさん(36歳) |
9週の健診の時に、産婦人科の先生に妊娠前に通っていたカイロプラクティックとリンパマッサージを再開してもいいか尋ねたところ、経過も順調で流産の心配も99%無いから、問題ないと言われました。
カイロは先生の奥様が妊娠中も施術した経験もあることから、初期の段階からすぐに再開し、現在週1で通っています。
リンパは妊婦対応しているが、安定期までは待ってほしいと言われました。安定期以降、月1で通う予定です。
このように妊婦の受け入れに慣れているところは、安心度は高いと思うのですが、皆さんにお聞きしたいのは、街中によくあるクイックマッサージについてです。
つい先日、繁華街で友だちと会っていたところ、今までにない頭痛とめまいに襲われ、肩こりによるものだとわかっていたので、ダメもとでクイックマッサージに駆け込みました。妊婦だから断られるかなと思っていたのですが、大丈夫でした。マッサージ師は全員中国人で、こちらから意思を伝えないと、まずい!ととっさに思い、「腰は触らない」旨を伝えました。結局、首、肩を中心に背中上部と頭をひたすらゴリゴリほぐしてもらい、すっかり生き返りました。
気持ち良くなった後に、こんなにゴリゴリやってもらって大丈夫だったのだろうか???と不安に襲われましたが、その後お腹が張ることもなく、体調も変化がなく、今に至っているので、きっと大丈夫だと思っています…。
おそらく、妊婦でも構わずに対応してくれるところは、今回私が行ったお店のように、全くわかっていないところの方が多いのではないかと思います。
ネットを検索すると、妊婦ましてや初期は特にマッサージは控えた方がいいと書いてあります。でも、マッサージそのものや全てが良くないというわけではないはずです。もともとのマッサージ好きとしては、気をつけるべきところをしっかりと気をつけて、うまく利用していきたいなと思っています。
というわけで、妊婦さんにしっかり配慮したマッサージではなく、街中の普通のクイックマッサージを利用している方のお話を聞けたらと思います。特に、利用頻度、時間、施術部位、気をつけていることなどがあれば、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。