HOME > 質問広場 > 雑談 > ペンネームとか変えますか?

ペンネームとか変えますか?

2010.12.10 23:00    0 14

質問者: まっつんさん(34歳)

ジネコは、コメントつけるたびにペンネーム・年齢・職業の選択ができますが、皆さんは変えますか?


私は変えません。適当な年齢や職業ではコメントに信憑性がないというか、信用ができないような気がして・・・・

簡単に変えることができるから、中にはリアルには絶対いえないようなコメントをつけてしまうんだろうなって思います(会員の方はそうもいかないのかな?)


皆様はどうでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ハンネと顔はたまに変えますね。
大体はボーナスとか貯金とか、お金に関する話題とかのときです。
いつものままだとなんとなくいやなのでw

2010.12.10 23:18 16

ときどきかえる(37歳)

まっつんさん、こんにちは。


私は最初変えたりしてました。でも、何回か見ていくうちに、同じHNを使っている方の返答は温かく感じたので、それからは変えるのをやめました。
まっつんさんの返答をいつも拝見させてもらってる私の印象は、サバサバしているけど、そのなかにも優しさが伝わってきて好きです。
人間みんな一緒じゃないので、しょうがないとは思ってはいても、分かり合えない事で火がついたレスなど悲しいです。


みんな幸せが平等であればいいのにって、思ってしまいます‥

2010.12.10 23:59 17

いわのり(33歳)

私は変えますよ。
変えても良いから変えられるようになってると思うので。
匿名性の高い掲示板ですし。
固定HNの方は、たしかに発言への責任感と自信を感じられて良い印象です。
ただ、ネット掲示板に、自分の存在価値を求めてる気もしてしまいます。

2010.12.11 10:06 17

杏仁(30歳)

私は変えてないですよ。

でも、毎回常連さんで変えてない方は大体覚えられてますよね。

たまに叩かれたり

「あなたは前の掲示板でみんなの意見に同意されなかったからってここで荒らさないで!」

とか、

「あなたはいつも回答が不真面目」

とか・・


ちなみに私のペンネームは蛍の墓のせつこちゃんから取りました。

2010.12.11 11:22 13

せっちゃん(32歳)

私は変えます。
理由は、知り合いがもし見ていた場合に、特定されたくないからです。
もちろん真面目に解答しますし、質問する時も真面目です。
匿名掲示板なのだから、固定にこだわる事無いかなと思います。

2010.12.11 14:14 17

まりこめ(29歳)

ペンネームは変えてます。年齢は多少上にしたり下にしたり。でも極端には変えてません。職業はいつも固定。

○○クリニックが近所なので通ってましたとか方言に関するレスしたことがあるので住んでる地域が特定されてしまうし、子供の通う幼稚園は少人数で特色あるし、子供の年齢、性別、家族構成、好きなドラマ、趣味などをちょこちょこレスしてると知り合いが見たらバレてしまうかもしれません。

義母や夫の愚痴も時々書いてるので絶対バレるわけにはいかないのです(笑)

2010.12.11 14:15 8

匿名(28歳)

基本的にはめんどくさいので変えません。
でも個人的な情報を書いてしまうような時だけ、変える時があります。
収入額や土地柄とか職業とか過去の悲しい出来事とか。

言葉の感じや考え方、経験などは個性としてこのHNで見てもらって構わないのですが、なんとなく。こういう掲示板では自分という個人をそんなさらけ出したくなくって。

極力そういうことが分かるようなスレに書き込みはしないようにはしているのですが、書きたい、と思うような時だけです。

2010.12.11 14:39 8

かぜ(40歳)

キツく当たるためにHN変えるんじゃなくて、
スレの内容で変えてます。職業・年齢は変えません。
会員ではないですが、固定にしてるほうは
暮らしや駄の広場のみに出没です。
自分の中でキャラ分けしてる感覚です。

2010.12.11 16:16 8

トクメイ(36歳)

私はジネコを始めた頃は何回か変えたりしていたんですが、このHNにしてからは変えていないです。

スレ立てやレスする度に考えるのもなんだか面倒で…(^^;)

後、私の事を覚えて下さっている方がいた事もうれしくて、変えずにこのままにしています(^-^)

簡単に変える事が出来るけど、私個人と特定されないように、どんなコメントをする時も今の所変えてないですね。

2010.12.11 18:40 8

ヒロ(28歳)

変えない派です。
変えたり匿名を使いたくなる時っていうのはマイナスなコメントを書き込みたい時なので。

人が読んで嫌な気分になるんじゃないか、と言うような感想を持った時はひたすらスルーする事にしています。

書き込んだときはスッキリするかも知れませんが、後悔するんですよね。

と言うわけで、ジネコでのレスは当たり障りのない内容か応援的な内容のみにしています。
(ここの住人さん達ってちょっと怖い所もあったりするので・・・)

ちなみに私は一応会員になっていますがログインしていない事の方が多いです。めんどくさいし、ログインしても利点がない気がして。

2010.12.11 19:29 7

kuu(36歳)

私は変えますね。

固定のHNの方で家族構成や地元ネタ、特徴のある職業なんかが細かく書かれてることありますよね。もし知り合いみてたらばれるような気がします。

ずいぶん前ですが、あるスレ主さんに「あなた、私の兄の知り合いの方でしょう」とか書いて人がいて怖かったです。違う人だったんですけどね。

2010.12.11 22:02 11

まあ(35歳)

私もHNは変えます。
常連さんのコメントを読んでいると
知り合いが見たら絶対特定できちゃうよね?
というようなことがたびたびあり
怖くなってしまうので。

こちらがわざわざ検索などして調べなくても
家族構成、お住まいの県、ご主人とのなりそめ、
もともとの職業、だいたいの外見、
はたまたご実家の家族構成まで
わかってしまう方がいらっしゃいました。
おそらくご本人は気にしていないから
いいとは思うのですが
私には怖くて。

2010.12.12 08:54 12

怖がり(39歳)

もちろん変えます。

不特定多数の知らない人が見れるんだし、どんな人が見てるか分からないし。


毎回全てバラバラです。

2010.12.12 17:48 9

あひる(29歳)

いつも変えています。

固定HNの方、お知り合いの方がこちらを見ていたら、どなたか分かってしまうんじゃないかなと心配になってしまう方もいます。

特に治療に関することは、スレ主さんにアドバイスして差し上げたいけれど個人を特定されるのは絶対に嫌なので、ペンネームのみならず、職業、年齢も、スレッド内容に沿うように適当に変えています。



2010.12.13 11:03 8

カメレオン(29歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top