不妊治療に対する病院の考え。
2011.1.24 09:47 0 16
|
質問者: りんごさん(40歳) |
そこは県内でも不妊治療の専門病院として有名だったので
これから夫婦二人で頑張ろうと決めて通いだしたのですが
少し戸惑っています。
戸惑っている理由なのですが、若くない妊娠希望者に対して
院長が良くも悪くもはっきりされている点です。
◎35歳を越えている妊娠希望者が多いが、年齢的に考えても難しい。
(本当はもっと違う表現でした・・・。)
◎本当に妊娠したいなら、20代後半、行っても30代前半で病院に
来るべきで、35歳超えてましてや40代になって来られても
無理難題でしかない。
などの考えをお持ちのようです。
もちろん、これらのことを直接言われたわけではなく、
院内に置いてある院長のインタビューが載った記事などで知りました。
他にも若い頃に自分の好きに時間やお金を使ってきて
やっと余裕が出来て子供を作ろうと思ってこられても・・・というような
内容の記事もありました。
ここの先生は高齢で治療に来られてる方に対して、このような考えで
おられるのかなと思うと、複雑な気持ちになりました。
私の場合は旦那と年が離れていて、旦那が就職し生活が安定するまでは
結婚で出来なかったため、晩婚になりました。
決して好き勝手にしてきたから赤ちゃんが二の次になったわけではないと
思っているのですが、先生にしてみたら今まで好き勝手してきて
その年になって妊娠したいなんて無理無理・・・と思われているのかと
思うと、悲しくなります。
さすがに診察時にこのようなことを言われることはありませんが
病院のスタッフブログや先生のインタビュー掲載記事には
高齢でも出来る限りかんばりましょうという前向きな内容はなく、
高齢は難しい、無理難題、あと○年若かったら・・・という内容しなく
自分のような高齢な妊娠希望者は行ったらダメなのかなという
気持ちになってしまいます。
院内には若い方も多いですが、自分と同年代と見受けられる方も
おられます。
また、県内の特定不妊治療の指定医療機関でもあるので
指定医療機関以外の病院に転院するのも躊躇しています。
若くない妊娠希望者に過度な夢や希望を与えて欲しいわけではないけど
少なくとも、出来ることはがんばりましょう・・・みたいな感じだったら
気持ちも違うと思うのですが、こうもはっきりと無理無理と
口に出さずとも言われると、病院を変えたほうがいいのかな、
それともどこの病院でも若くない妊娠希望者は同じように扱われるのかな、
もう諦めないといけないのかな、ととにかくマイナスにしか考えられず
どうしてよいかわかりません。
そもそも赤ちゃんを欲しいと望むのがいけないのではないかと
とても自分を責めてしまいます。
回答一覧
現実問題、医師が書かれている通りなので、それは事実として受け入れるより仕方無いと思います。
もっとはっきりと40歳以上は・・・と拒否する医師もいらっしゃいますよ。
治療を拒否されているわけでなないのですから、ここはひとつ、腕の良い医師なのであれば、技術を買うと割り切って通院されてはどうでしょうか?
2011.1.24 10:14 37
|
たまき(38歳) |
同じ病院かわかりませんが、有名な病院の院長の
テレビでのインタビューで、同様の話を聞いた
ことがあります。
私も子供が欲しいけど、でも子供を産むだけの
人生ではないから、子供が欲しいと思えるような
相手とではないと結婚できないです。
ちょっと極端な受け取り方かもしれないけど、
院長の20代でというのは、理解はできますけど
じゃあ、20代で好きでもない相手と一緒には
なれないですよね。
上手に言えませんが、その院長が若いうちに産
んだ方がいいと思うのはわかるのですが、でも
個々の事情で理想の出産年齢を超えた年齢で
結婚している人(私もです)もいるのだから
最初から無理だみたいな言い方はどうかと
思います。
可能性が年齢の上昇とともに下がってしまうのは
理解できるのだから「無理だ」ではなく、「この
年齢ではこれだけ可能性が低い、でもそれでも
チャレンジするならがんばりましょうね」って
言ってほしいです。
私の通院先では、44歳のときに、5%(私の場合?)
くらい確率だから厳しいですよ。ってはっきり
言われましたが、やると決めたら先生も一緒に
という感じで頑張ってます。
こんな歳でもあと1回!と思って、来週凍結胚盤胞
を移植しに行きます。
スレ主さんは私からしたらまだお若い!
きっとその病院も過大な期待をさせないために
そう言ってるだけですよ。逆に「数ヵ月後には
妊娠してますよ」なんて言って、ダメだったな
んていうクリニックもたまに聞きますから、それに
比べたら誠意があるのかと思って、前向きに
がんばってください。気持ちが大切らしいです。
2011.1.24 10:26 23
|
ミラン(45歳) |
うーん、確かに年齢が上がるにつれて妊娠しにくくなるのは事実ですからね。
体外受精の成功率も40過ぎると悪くなるし、流産する率も高くなります。
これまで治療してきて様々な症例を見た実感として思うところがあるから医師もそのように言っているのではないでしょうかね。
逆に、「40歳過ぎても大丈夫です!」なんて言うような医師のほうがどうなのかなと思います。
ご主人と年齢差があって~と言われても「そういう人生を選んだのはご自分自身でしょう?」としか思われないんじゃないですか?
好き勝手とは違うかもしれませんが、妊娠可能な時期が遅くなることを承知の上で彼との人生を選んだのでしょう?
私は結婚前に付き合っていた彼と「彼が結婚可能な状況になるまで待っていたら子どもが望めない年齢になるかもしれない」と思って別れたことがあります。
当時、私は30歳、彼は32歳で大学院生でした。
結局別れて1年半後に別の方と結婚して、無事子どもを産むことができました。
スレ主さんもそうすればよかったというわけではないですよ。
ただその選択をした以上、現在の状況があるのは仕方がないことで、それをよく認識されたほうがいいと思います。
2011.1.24 10:27 32
|
匿名(秘密) |
高齢(失礼な言い方でしたらすみません)での妊娠出産はやはりリスクがありますよね。
ご自分が一番理解されてて、それでも赤ちゃん欲しいから病院へ通い頑張ろう!と思った矢先に頭ごなしに「無理!」と言われると、私なら嫌な気持ちになります。
なので別の病院を探すかな。
私の通院してた病院は高齢の方が多かったです。私は当時23歳と若かったですが。
先生は「確かに妊娠率と年齢は関係あるけど、赤ちゃんを欲しいという想いは皆さん一緒ですよ。早く皆さんに赤ちゃんを抱かせてあげたい…そんな気持ちで診察に挑んでます。一緒に頑張りましょうね!」と仰ってました。
顕微ですが、二人も授かる事ができましたし、本当に先生をはじめスタッフ皆さんに感謝です。
どんな病院でもそうですが、先生を信頼できないと通院してても不信感だらけになってしまいますよ。
2011.1.24 11:53 24
|
ぴぴ(30歳) |
40代では妊娠確率は低いし流産や染色体異常は跳ね上がるし、
欲しいと思っても大半のかたは諦めざるをえないというのは周知の事実です。
病院としても楽観的なコメントは過大広告的になるので控えるのでしょう。
主さんもお子さんより旦那様を選んだと割り切って期待半分で治療に取り組まれてはいかがでしょう。
でも確率は確率、治療歴が少ない40歳なら自然妊娠もありますから頑張って。
2011.1.24 12:13 29
|
高齢妊婦(41歳) |
先生がおっしゃっていることは、生物学的にはもっともなことだと思います。
今は高度医療が発達しているから高齢であっても妊娠の確率が高くなったし、安心して産めるわけですので…
なので、どの先生もそういう共通認識はあるのではないでしょうか。
医学的な事実ですから。
ただ、妊娠を望む患者さんがいる限り、できるサポートはするというのが医師としての役割だと思います。
なので、その先生も気持ちは同じだと思いますよ!
2011.1.24 12:14 19
|
まるまる(秘密) |
りんごさん、はじめまして。
私は39歳になってから、そういえばもうこんな歳だった・・と(のんびりしすぎ!)初めて不妊治療専門クリニックの門をたたきました。
治療を始めてしばらくすると、思いがけず重度の男性不妊が発覚したため、顕微授精の道しかないことがわかり・・もっと早くに始めればよかったと悔やんだものです。
私も県外からの患者さんも多い有名病院に通っていますが、そのためか高齢の方も多く、むしろ気にならず頑張っているところです。
主治医の対応としては、「あなたの場合は(高齢だから)とにかく早くやった方がいい」とははっきり言われています。
「今は見かけが若い人が多くなっているけれど、卵は確実に老化していっているんだから」とも指摘されたり。
そういう現実をしっかり受け止めて、あとは技術が信用できるなら割り切って頑張ってみたらどうでしょうか?私の場合はそうです。
誰でも人生思うようにばかりはいかないものだし、そんななかで今がチャンスと思うことが出来るのなら・・悩まず進んでみたら?!と思いますが、いかがでしょうか?
お気にさわったらごめんなさい。
2011.1.24 12:42 18
|
なな(42歳) |
私なら病院かえます。確かに40代になれば妊娠率も下がるし心配なことも増えますが、現実に授かっておられる方もいるし、その病院も遠まわしにそんな言い方(記事だから書き方?)をする位なら、まだ受診を断ってくれた方が親切なような気がします。
私が不妊治療の病院に行ったのは35歳で結婚して36歳の時でした。年齢のこと、妊娠率が下がること、統計を見せて頂いて35歳過ぎるとやっぱり厳しいのだなと思い知らされました。でも先生はりんごさんのところの先生のような扱いではなく、これからできることを頑張っていきましょうと言って下さいました。結果的に顕微授精まですることにはなりましたが、授かることができ来月出産です。
いい結果が出たことで同じく不妊治療で他の病院に通っていた義理の妹にあたる人も、今度私が通っていた病院に行くことになったのですが、その人は40歳過ぎていますが、統計上40歳過ぎは難しくなることを説明された上で今までやっていない検査や治療法を提案して下さったそうですよ。
指定医療機関で治療されることを優先するなら、先生の考え方に対する不満には目をつぶるしかないですよね。先生との相性を優先するなら、他の病院か必要なら県外の病院なども視野にいれないといけないかもしれませんね。でもなかなかすべてを兼ね備えた病院というのは正直難しいと思います。
好きな人と結婚したら、赤ちゃんを授かって一緒に育てたいというのはごくごく自然な感情だと思います。自分を責めることはないです。ただ治療を受けるのであれば急いだほうがいいし、治療をしてみる道を選ぶのも、夫婦2人の生活を充実させていく道を選ぶのも本当にりんごさんの気持ち次第なので、早めに気持ちを切り替えてやっていって頂きたいなと思いました。
2011.1.24 14:53 17
|
マフィン(38歳) |
確かに、事実と言えば事実なんでしょうが
何かヤル気を感じない医師ですよねぇ。
若い患者さんが多ければその分、妊娠率も上がるワケで、
もしかしてそこのクリニックは「成功率が高い!」と宣伝したくて
高齢(って言い方私も嫌いですが)の患者さんを暗に避けてる、とか?
なーんてね。
そのへんを主さんが割り切れるかどうか、じゃないでしょうか。
私は、医師との信頼関係って大切だと思いますよ。
ただでさえ精神的にツライ治療なのに、その上に医師のことが嫌いじゃ、
前を向いて治療に挑めないですから…。
特定不妊治療の指定医療機関って、そこ一軒だけではないですよね?
県にもよるかも知れませんが、普通、何軒かあると思うので
探してみられたらいかがですか?
2011.1.24 15:11 20
|
maasa(43歳) |
35歳と40歳では、全然違うと思います。
私が聞いたのは、37歳ぐらいまでで不妊の条件がなければ
1年未満に普通に妊娠できるそうです。
妊娠しずらくなるなるのは、38ぐらいからなんだそうです。
40代になると、やはり厳しいという現実はあるそうです。
不妊の条件がなくても、自然妊娠するのに1年半期間がいるそうです。いい卵と出会うまでの時間が延びていくらしいです。
不安もあると思いますが、妊娠を目指すなら
頑張って下さい。
40代でも妊娠する方も多いですから、出来ないという事ではないですよ。
2011.1.24 15:28 15
|
匿名(32歳) |
若い方が妊娠しやすいのは事実だし
専門の医師が雑誌等でそれを明言し
社会に知らせるのはいいことだと思います。
よく、もっと早く知ってれば
学校では教えてくれてなかった
と仰っている高齢の方いますよ。
何を選択するかは本人次第ですが
情報が多く選択肢の幅が広がる方が良いと思います。
年下の彼に合わせて晩婚になったのも
自分で選んだ道ですから仕方ないというか
納得して前に進むしかありません。
高齢での不妊治療は断られる病院もあります。
有名な九州の男性不妊治に強い最後の砦と言われる病院も
40代後半の知人がお断りされていました。
治療をされている方のblogでも高齢になってくると
有名病院でも断られたなんて記事を目にすることがあります。
無事に妊娠できても出産する病院が選べないこともあります。
43歳で不妊治療で妊娠した知人も
地元の有名なマタニティクリニックでは断られ
NICUのある市立病院での出産になっていました。
産後、育児をしても高齢出特有の問題や悩みが出てきます。
今は高齢出産が増えているといってもそれが現状です。
仕方ないことです。
割り切って前向きに考えた方が良いと思いますよ。
2011.1.24 15:58 19
|
サボさん(秘密) |
主さんが通われている病院の先生がおっしゃることは何一つ間違ってないと思います。
年齢だけがネックであれば、厳しいことを言いますが晩婚は自己都合、無知は自己責任なんです。
芸能人の出産等で高齢でも妊娠、出産が簡単だと思う方も多いようですが、
授からない人に比べて多いとは言えません。
最初から絶対に授かると期待させるよりも、ダメもとでも1%に賭ける覚悟が必要なのではないでしょうか。
諦めるのではなく覚悟です。
2011.1.24 20:54 26
|
そもそも(40歳) |
私が説明を聞きに行った病院も同じことを言っていましたよ。
そこの先生は年齢もですが、卵巣年齢についても言っていて若くても卵が年齢が言ってる場合は難しいと言ってましたし、何度か治療してダメなら諦める選択も大事だということを伝えると言ってました。無理に誘発し続けるのが体にも心にも負担だからです。
でも確率は低くなるけど、それでも頑張りたい人は応援するしできる限りのことはしますと言っていました。
だからその医師の発言は全く間違っていないし冷たいとも思いませんでした。
ちなみに私は子供が欲しいと思ったので25歳で結婚しました。
でもすぐには妊娠できず30歳でやっと出産できました。
その時に年齢が上の人によく若いから大丈夫、私より可能性があるとか言われてました。すごく不快でした。だってそういう人に限って自分より治療歴も短くて、タイミングの段階だったりするから。
>決して好き勝手にしてきたから赤ちゃんが二の次になったわけではないと
もちろんそうでしょうしいくつになっても子供を望むのは悪くないと思います。
でもやはり女性には閉経があり、産める時期と言うのはあるんですよ。仕方ないことです。
早くから治療してもダメな人もいる中、その年までは子供も考えず仕事など好きに人生を楽しんできたのですよね?それはそれで幸せじゃないですか。
40歳だって自然妊娠する人もいますし、20代だってできない人はできなんですよ。
まだ通い始めたばかりなようだし、まずは頑張ってみたらと思います。
ただ先生との相性はあるのでいくら腕が良くても、通えないと思うなら優しい言葉をかけてくれる他の病院へ行っても良いと思います。
2011.1.24 23:18 27
|
とく(31歳) |
こんにちは。
私も受診前説明会で、主さんが見られた事と同じような内容を聞き戸惑いましたが、裏を返せば、正直なんだと思います。それぐらい、ドクターにも治療を受ける方にも覚悟がいる事なんだと思います。
皆さんがおっしゃるように、年齢が上がると妊娠率は下がります。つまり若い方と同じような期待度を持たれても困ります。
それに、治療自体は妊娠がゴールかも知れませんが、子どもを授かるという面ではスタート地点からほんの少しでただけです。
この先、妊娠を継続するにも、出産するにも若い方よりリスクを伴いやすくなります。生まれてからも体力的な負担は大きいでしょうし、子どもが成人するころの自分の年齢を考えると不安がないとは言い切れません。
そのような事を含め、高齢出産に対し、注意を促したのではないでしょうか。
最初は戸惑いましたが、はっきりしている分治療方針も明確なので、今ではこのクリニックに通って良かったと思っています。
2011.1.25 00:16 19
|
haru(36歳) |
一般的に若いほうが妊娠しやすいのは確かですけど、↓この言い方は大げさです。
35歳を越えている妊娠希望者が多いが、年齢的に考えても難しい。
35歳超えてましてや40代になって来られても無理難題でしかない。
うーん。。。30代後半なら年齢的にまだそんなに難しいという年齢じゃないです。40代になると一気に卵巣の衰えの進行が速くなると聞きますが、それでもまだ無理難題っていうほどじゃないですよ。私の通った夢には40代の患者も多かったし、私は41歳だったので成功報酬制度の適用こそ無かったけれど、年齢で無理だとは一言も言われませんでした。そして顕微授精を受けて妊娠しました。41歳半ばの時です。
率直に言って、そこまで年齢のせいにしようとする病院の姿勢には少々疑問を感じます。
私は2つの病院で体外受精を受けました。そして、体外受精も実績と技術はピンキリで、少々遠くても不便でも一流の実績を持つ病院を選ぶのが近道だと痛感しました。そして一流のクリニックの間でも治療方針は異なるので、夢でダメなら、KLC系とは違う治療方針を採っている北九州の有名どころまで行ってみようと思っていました。
2011.1.26 12:46 20
|
るま(42歳) |
40歳で子供を持とうと思い立ち、すぐ体外受精を受けて2回目で妊娠しました。病院は体外受精専門クリニックで、40代は特に珍しくなかったです。もちろん20代に比べたら成功率はずっと低いですけど、決して奇跡を待つような数字じゃなかったですよ。
有名なKLCで成功した最高齢は47歳だそうです。これはもちろん、最も有名な病院の一つにおけるトップですから一般的であるはずはありませんけど、でも、41~2歳の妊娠であれば、妊娠したと聞いてオオーっと驚くようなことじゃないです。
特に、今まで不妊治療をしていない人なら、投薬で卵巣が疲れている危険はありません。これは大事な点だって医師に言われました。私は最初は人工授精かなと思ったんですけど、40過ぎてるなら確率の低い治療で薬を使うのは卵巣を疲れさせるだけに終わる危険大!すぐ体外受精にしたほうがいいと言われ、そうしました。
それから、これは最近有名クリニックの勤務医から聞いたんですが、今は着床前診断をしている病院が全国で6軒くらいあるそうです。私は日本じゃまだ認められておらずどこもやってないんだと思っていたのでびっくりしました。
もし私がこれから体外受精を受けるとしたら、いちばん進んでいる病院で受けます。
どうぞマイナス思考に陥らず、前向きに情報収集してください。知ってると知ってないじゃ大変な違いです。
2011.1.27 03:01 18
|
アキ(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。