AIHの精子の持って行きかたについて教えてください
2002.7.4 09:45 0 6
|
質問者: るんさん(31歳) |
昨日生理になってしまい、次はAIHをする予定です。
そこでAIH経験した方に教えていただきたいのですが。
病院に行く日は今までどうりでよいのでしょうか?
卵チェックして、排卵日を予想して、その予想の日にAIHするんですよね?
AIHする日に旦那が休みを取れないようなんですが、精子を持っていけばいいんですよね?
電車で行くのに、周りの人にきずかれないでしょうか??
こんなこと聞くのは変ですが、臭いとか大丈夫なのかな?
それからどうやって持っていくのでしょうか?
普通にかばんに入れていくのですか?
それとも温度を保つために、保温&保冷のお弁当用のバッグに入れて持っていったほうが良いのかな?
初めてのことでドキドキです。
皆さんの旦那さんはいつも一緒に病院に行って、そこで採精するのですか?
教えてください。
回答一覧
人肌に暖めすぎず冷やさないように
胸の谷間などに入れて持っていくと良いと聞きますが・・・
谷間が無ければ、ぶらの中に入れて・・・がんばってね^^!
2002.7.4 10:50 11
|
匿名(秘密) |
はじめまして♪るんさん、私も先月初めてAIHをしました。結果は、今回は、精子の数が少なかったのせいか、だめでした(-_-;)・・でもいろいろ勉強にもなったし、自分にはとりあえず異常がなかったということで、ちょっとほっとしてるところです。
私の旦那は、先月はタイミング良く、ちょっと疲れたからって感じでアパートで、休んでたんです。それですぐ、精子を入れてもらって、2時間以内に胸の谷間ブラジャーの間に挟んで持っていきました。ちょうどそこが、精子には、程よい体温なのだそうです。臭いなんて気にしませんでしたよ。そして、車で運転しながら6分くらいの所まで行きました。
先生とか教えてくれなかったのかな?でも初めての時って聞いても忘れちゃいますよね。聞けるタイミングもなかなか、難しいです。
それでは、るんさん、落ち着いてがんばったね(^^)。私も7日に、2回目のAIHがんばります。
2002.7.4 11:05 11
|
まらまら(秘密) |
今の季節ならよっぽど寒くない限り そのままで大丈夫なのでは?
冬とかはよく体温で暖めてと聞きますが・・・・。
容器の事ですが 密封されるタイプの容器を渡されると思うので
臭いとかは気にしなくて大丈夫ですよ。
2002.7.4 12:06 16
|
わたがし(33歳) |
るんさん、はじめまして。
私は2回AIHに挑戦しました。その病院にもよると思いますが、私の通院している病院は、2時間以内の精液を容器(プラスチック製の太いふたつき試験管)に持ってくるだけでした。主人の来院は不要でしたが、8時半まで来るように言われるので、朝の苦手な主人はねぼけまなこ?でとっています。
(必然的に良い精子くんは少ない。前夜はスタミナ食を作ったのに、午前2時過ぎまでおきてたからじゃ〜!妻の心夫知らず)
容器は茶封筒に入れてタオルに包んで持って行きます。
特に保温容器にはいれませんが、冷えないほうが良いみたいです。容器はきちっとした蓋なので臭いはもちろん、こぼれることもありません。
私もまだ、AIHを続けることになりそうですがお互い、がんばりましょう。
2002.7.4 12:58 14
|
ぴ〜ぷ〜(秘密) |
こんにちは。
臭いを気にされているようですが、もう既に容器はもらいましたか?
ふたが出来るので心配する必要はありませんよ。
持って行くのもよく人肌で。。。なんて聞きますが、普通にかばんに入れて持っていけば問題ないそうです。変に冷やしたり温めたりということは、一番避けたほうがいいですよ。
私は病院からもらった容器に入れて、さらに封筒をもらっているのでそこに入れて、そのままかばんに入れてます。きちんとフタさえすれば、何も問題ないですよ〜。
無事AIHが終わり、コウノトリがやってくることをお祈りしていますね・
2002.7.4 13:06 11
|
mokachan(29歳) |
たくさんの方からのお返事、大変参考になり、ありがとうございました。
実はまだ容器はもらってないので、どんな形のものなのか分かりませんでした。
太い試験管のような物なんですね。
それに、持って行く時は人肌でなくても良いのですね。
安心しました。
これで心配なくAIHに踏み切れます。
皆さんの元にも早くコウノトリさんが訪れますように♪
そして私の元にも・・・。
2002.7.4 16:56 8
|
るん(31歳) |
![]() |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
FSH値の高い日が続くので、不妊治療が思うように進められず行き詰まっています
コラム 不妊治療
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。