HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > とにかく臆病・泣き虫・マ...

とにかく臆病・泣き虫・ママべったりの3歳

2011.2.12 10:45    10 5

質問者: まつおさん(38歳)

こんにちは。
息子のことで相談させてください。

3歳半の息子は赤ちゃんの頃からとても怖がりで、
よく泣き、ママべったりです。
妹が産まれて1年は特に赤ちゃん返りがひどく、
癇癪もよく起しましたが、
最近はだいぶ良くなりました。
・・・と思っていましたが、やはりもともとの性格(?)
である臆病さなどは以前のままで、
癇癪が減ったくらいです。

もちろん自分の子供なので可愛いのですが、
一日一緒にいると、
そのメソメソした甘えた態度にイライラします。

まず朝起きたら、ベッドの上で、
「ママー!ママーーーー!!」と泣き叫びます。
妹(1歳)は自分で部屋から起きてきますが、
息子はベッドから下りずに、
私が来るまで泣き叫んでいます。

なにかちょっとした怖いこと、初めてなことがあると、
とにかく泣いて癇癪をおこして拒否するか、
べそべそべそべそ泣いています。

外に行ったらママにべったりです。
家ではよくしゃべり元気ですが、
外ではほとんど口もひらきません。

また自分の要望が通るまで、
何十回でも同じことを繰り返し言い続けます。
たとえばお茶が飲みたいけど、
私がどうしても対応できない状況のとき、
ずっとそばで「お茶~、お茶~」と言い続けます。
最近は腹が立って「黙りなさい!」と言いますが、
絶対にやめません。
変に頑固なところがあります。

親ばかですが、頭は良いというか、
感受性が強くて観察力や表現力もあるため、
口ばかり達者でイライラします。

甘やかしたつもりはありませんが、
初孫でどちらの祖父母からも可愛がられ、
このように甘えすぎになってしまったのでしょうか・・・。
それとも性質なのか、時期なのか・・・。

主人は息子を鍛えるために、
これからいろいろさせるから大丈夫と言っています。
主人の趣味である登山やスポーツなどを
これからやらせる予定です。
主人もそういうものを通して、
精神的に強くなったと言います。

子供は可愛いのですが、
最近息子のべそべそした泣き声や叫ぶ声、
しつこく繰り返す言動にイライラがピークで、
ついきつくしたり、冷たくしたりしてしまい、
後でとても悲しくなります。
(フォローはきちんとしているつもりですが)

また自分の中で、下の子(強くてマイペース)と
比べてしまう心が最近出てきて、
絶対に比較したり否定したりする言動は
しないようにと今までやってきたのに、
ここにきて息子を傷つけるようなことを言ってしまいます。
心が狭くなっているのだと思います。

こういう子は、どこかでしっかりしてくるのでしょうか。
愚痴になってしまいましたが、
同じような経験のある方にお話を聞けたらうれしいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

幼稚園教諭をしていたものです。
三歳児担任をしていたこともあるので、参加になればと思い、お返事させて頂きます。

文面にもあるようにやはり、妹さんと比べてしまっている印象があります。
頭がいい…
そう思うからこそ、何でもできるはずと、甘えん坊な部分を受け止めようとしていないのではないかと思ってしまいました…
頭がいい=甘えん坊でない
これは違います。

お茶~お茶~と言い続ける…
ベットから泣いてママを呼び続ける…
家では沢山おしゃべりをする…

ママに自分の方に目を向けて欲しい…
息子さんなりのアピールですよね。。。
その声や泣き声、叫び声がうっとおしくなるの、子どもをもつ母として、よくわかります。
子どもはかわいい…愛おしい…でも、お母さんは時には子どものいない空間でゆっくりしたい気持ちになりますよね。

でも、泣き声、叫び声が嫌になったら、泣いている、叫んでいるという表現の裏に、どんな気持ちがあるのか…考えてみませんか?

お茶~お茶~と言い続ける時は、手が空き次第渡し、『待っていられて偉かったね』と時には誉めてあげてくださいね。待っている自分をママは見ていてくれたと嬉しい気持ちになるハズです。
ベットの脇で手を差し伸べて、ベットから足を下ろしただけでも『足出せたね』と誉めてあげてくださいね。人前でひとことでも話せたり、挨拶できたら、『挨拶できたね』と誉めてあげてくださいね。誉められるとどんどんやる気が生まれ、自信がつきます。そして、誉めた後には、『今度は、もっと大きな声で挨拶できるといいなぁ~』と、次の目標を立ててあげてください。
ママの温かいギューッと一緒に!

子どもですから、すぐに変化や進歩は見られないかもしれません。でも、根気です!!!
息子さんはママが大好きなんです!
温かく温かく抱きしめて、ママに自分を見てもらいたい…甘えたい…誉められたい…そんな気持ちを正面から受け止めてあげて欲しいです。

家庭での自信を得ることで、スポーツなどを通して一層、自信ややる気を得られますように!

時には主さんも息抜きできるようにご主人にも協力してもらえるとより一層いいですね!

主さん、笑って!!!

子どもは主さんご夫婦を選んで生まれてきてくれたんです!

2011.2.13 12:07 63

ドキンちゃん(29歳)

うちの息子は今、二歳半なのですが、まつおさんの息子さんと似ている感じです。
二歳なのでイヤイヤ期もあるのかもしれませんが、とても慎重な性格で、なんでも怖がります。
怖がるだけならいいのですが、泣き叫ぶことが多いです。
それに対して、同じようにイライラすることもありました。

ドキンちゃんのアドバイスにとても感動しました!
私も勉強させてもらえました。ありがとうございました。

2011.2.13 23:34 31

りんご(38歳)

まつおさん、こんにちは
投稿を読ませてもらって、私とよく似ているなぁと思いお返事しました。

まつおさんのお気持ちよく分かります。うちも本当に最近は手を焼いています。うちにも、三歳の息子が一人います。うちは、今は一人なので、まつおさんの所は下にもお子さんが居られるので、毎日大変だろうと思います。
うちの息子も、最近赤ちゃんがえりしたように、私がそばにいないと泣いたり、わめいたり、癇癪を起こす次第です。少し前は何でも自分でしたがる時期で、それが過ぎて少しましになってたんですが、また今はこんな感じです。
寂しいからかなぁとも思うのですが、最近は、息子が思い通りにしようとする態度が見え見えで、出来ない時などはダメって注意したら、最終的には泣く始末。親が折れるまでしつこくしてきます。うちも頑固です。
あと、夕飯作りやトイレやお風呂もゆっくり出来なくて、トイレやお風呂も部屋から私が居なくなると泣きながら大探しします。
主人じゃダメみたいです。
私の時間も少しは欲しいと思うところです。お昼寝もしてくれないので、ゆっくり一人の時間がなかなかできないです。
外での態度もまつおさんのお子さんと同じような感じで、私ベッタリで、知ってる方に会っても挨拶もしません。私が情けなく、相手の方に申し訳ないです。

周りの方や保健師さんに相談したりもしました。そういう時期なんだよって言う方や保健師さんには、お母さんかわいそうですね。それは疲れちゃいますね。お母さん自身の態度を変えてみるのもいい方法ですよと教えてもらいました。その方法は、お子さんがわがままで手を焼いてる時に、怒るばかりじゃ疲れてしまうので、お母さんが寂しそうな顔をしたり、お子さんがお母さんどうしたんだろう!?って思わせる態度(子供の前で泣くのもあり)をとってみると、お子さんがお母さんが気になり、態度が変わってくるみたいです。私も時々どうしようもないときにしてみたりします。言われる前から子供の前では泣いてますが・・お子さんはお母さんが好きだから心配させるのも手みたいです。
まつおさんは、下のお子さんもおられるし、息子さんの焼きもちや寂しさがそのような行動になってきてるのもあるのかもなぁとも思いました。違ってたらごめんなさい。保育園に行くようになれば、色んなことを学ぶし、だいぶ変わってくるようですよ。うちももう少し我慢です。
まつおさんも、二人かかえての生活なので、気持ちに余裕がないのもあるかもしれないですね。時々、少しの時間で気分転換が出来る事があれば、気持ちも少し楽になるかなぁと・・お子さんにも同じことが言えることですが・・まだまだ、これから色んなことが出てくるでしょうが、同じ方が居てるんだなぁと思って、お互いがんばって子育てしましょうね。うちもがんばります。大事な宝ですからね!
長々とすいません。

2011.2.14 13:47 30

よーきー(38歳)

皆さん、温かいお返事をありがとうございました!

昨日は息子が風邪をひいたため、
主人が下の子と外出し、
私と息子でお留守番になりました。
「今日は息子にママを独占させてあげよう!」と覚悟を決め、
家の用事もせず、いっぱい遊んで抱っこしました。
そこで気づいたのですが、
息子と2人きりでべったり遊ぶのは本当に久しぶりだったんです。
毎日公園に連れて行ったり、家で遊んだりしていますが、
いつでも妹と3人で、
彼とじっくり向き合うことは減ってたな~と。
妹がまだ小さく、何かとそちらのことでドタバタしてしまい、
じっくり話を聞いたり、抱っこしたりできなかったんです。

それに家族の中で自然と、主人が息子担当、
私が下の子担当となっていました。
なにかの事情で家族別行動するときは、
主人が息子と出かけて、私が妹とお留守番が定番でした。

昨日は久々に息子と2人でゆっくり過ごせました。


ドキンちゃんさん

「笑って!」と言われて、なんだか涙が出そうになりました。
最近たしかに笑顔が少なくなっていたと思います。
下の子には自然と笑みがこぼれるのに
(1歳台はまだ天使ですものね 笑)、
息子のちょっとしたいたずらにも笑う余裕がないというか・・・。
それにもともとものわかりが良いので、
私が忙しい状況など理解して当然と思っていたかもしれません。
まだ3歳なのに・・・可哀相なことをしました。
ドキンちゃんさんのアドバイスで、
もう一度初心に戻ってやり直そうという気になりました。
ありがとうございました!

りんごさん

お返事ありがとうございました。
うちは2歳代が一番ひどかったです。
3歳少し過ぎてこれでもだいぶ良くなりました。
2歳代は癇癪がひどくて、私も精神的にへとへとでした。
一緒にがんばりましょうね!

よーきーさん

同じような経験をおもちで、すごく励まされました!
息子さんの様子ですが、
うちが赤ちゃん返りで大変だった1年間にそっくりです。
少し良くなったと思ったら、また・・・の繰り返しですよね。
私も寂しいからかなあと思って、
息子を優先したり、抱っこしたり、
いろいろ気を遣ってやってきたつもりですが、
最近は逆にそれが悪かった気もしてきて、
もっと厳しく怒ればしっかりしてくれるんじゃないか・・・と、
怒ってばかりいた次第です(反省)。
でも、それじゃ全然良くはならないですよね。
心配させるのは、いい手かもしれませんね。やってみます!
4月から幼稚園なので、
いろいろ成長してくれるだろうと、楽しみにしています。
一緒にがんばりましょうね!

2011.2.14 15:07 20

まつお(38歳)

息子さん、風邪は大丈夫ですか?昨日は息子さんとゆっくり一緒に居てあげられたみたいで、風邪とはいえ、お母さんを独占できた息子さんもきっと嬉しかったことでしょう。
二人居てるとどうしても、下の子の方が手にかかる感じがして、お母さん担当になるんでしょうね。息子さんも妹にお母さんを取られた感じがして、寂しかったのかもしれないですね。でも、昨日をきっかけに息子さんも少しずつ成長してくれているはずですよ。まつおさんも昨日の事で一つ壁が越えられましたね。これからも息子さんとの時間も作ってあげてくださいね。知ってる人に聞いた話ですが、子供の歳で一歳をひとつっていうでしょう。「つ」っていう歳まで膝に座らせて(甘えさせて)あげたらいいんですって!下の子はまだ一歳なので、今のところは息子さんに膝をゆずってあげてもいいかもしれないですね。うちの子もすぐに膝に座ってきますよ。落ち着くみたいです。私も、もう一人欲しいので、息子に兄弟ができたら、この時の事を思い出しますね!私にもご丁寧なお返事を頂きありがとうございました。

2011.2.14 16:54 74

よーきー(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top