身の回り、身近に出来る防犯対策
2011.3.10 23:29 0 1
|
質問者: 桃さん(24歳) |
先日の夜、私の母と姉(二人暮らし)の家のドアの前に懐中電灯を持った不振な男がいて母が遭遇した時に走って行ってしまったらしいです。すぐに警察には通報しました。
よく考えてみれば以前から物音がしたり、網戸が空いてたり自転車のカバーがすれてたりした事があったそうです。
おそらく物取りか覗きだと思うんですが…
犬を飼ってるからと言って安心できませんよね。
とりあえずブザーなどは付けるようです。
話は変わりますが、みなさんのお宅ではどのような防犯対策をされてますか?
家じゃなくても自分自身や子供の防犯対策で身近に出来ることなど聞きたいです。
回答一覧
うちは娘(高校生)のストーカーに侵入されたり、空き巣に入られたりしたことがあるので、家の周り全てにモニター設置、SECOMにも入り、一時期は主人の店の用心棒を配置してましたよ。
車にもいろいろ積んでます。警察に許可までもらって…。
防犯グッズもたくさん出回ってるので高価ですが、身を守るため仕方ないですよね。
2011.3.11 08:16 67
|
ピロコ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。