年中の娘に友達ができません
2011.4.17 11:05 0 3
|
質問者: ダグさん(37歳) |
一人が好きなのかと思いましたが、一人は嫌だと言います。
このままでは、友達ができないのではないかと心配になります。説明不足でうまく伝わらないかと思いますが、こういう子には、どうしてあげたらよいか、良きアドバイスをお願い致します。
回答一覧
心中お察しします。
私の娘もそんな感じでした。
まだ、仲良くなる術を知らないのだと思います。
仲良しさんを作りたいという思いはあるのだと思うのですが、自分から行動するのが苦手なのではないでしょうか?
うちの子の場合、例えば滑り台で遊びたいのに、滑り台でお友達が遊んでいると遠くから見ていて、お友達が遊び終わると1人で滑り台を滑るという、なんとも寂しげなことをしていました。(日常的に)
「一緒に遊ぼ」
とか、そんな一言は我が子にとって果てしない勇気だったのかもしれません。
そんな我が子ですが、小学校3年の今、かなり自己主張もできますし、自然にお友達もできました。
ただ、小学校に上がるまでは自分より年下の子としか遊べない子だったんです。
それでも小学校に入ってからは、見違えるほどに変化しました。
きっと今、お子さんは子供同士の中で何かを学び、何かを得て、逞しく成長する力を身につけているはずです。
あまりに心配になるようなら、園の先生にしっかり伝え、園での様子をしっかりみてもらい、親として何ができるかを話し合うのも良いと思います。
読んでいて、我が子の可愛くも、心配だったあの頃を思い出し、コメントしました。
アドバイスができていませんが、似たような子でもしっかりお友達もでき、成長できていますよ!ということをお伝えしたくて。
ちなみに私は、親が出ていき無理矢理友達を作らせる…ということはしませんでした。
とりあえず年下の子(しかも異性)でも仲良しになれる子がいればそれは子供にとって素晴らしいことだと思いました。
2011.4.17 21:37 60
|
りんごのたね(35歳) |
年中ってそんなものではないですか?
心配しすぎだと思いますよ。
うちも今年年長の娘が居ます。
娘も去年入園しましたが1人で遊ぶ日が続いたり友達と喧嘩したり交友関係を広げたり縮めたりしながら親友が出来ました。
この幼稚園は毎日幼稚園で自由に遊べるのと親も結構保育を見学出来るのでわかるのですがよく見ると同じ場所にいるけど自由な遊びをそれぞれやってたりします。
たとえばままごとのところに3人位集まっているなと思っても全員背を向けてそれぞれが違うものを作っていたり、いつのまにか10人以上で遊んでいたり気付いたら運動系の遊びのところで1人遊びをする子がいたり。
やっぱり子供の仲良しを呼んだり、相手に呼ばれたりしてもそれぞれ別のおもちゃで遊んだりお菓子を食べたりせっかくいっしょにいるのに別々で遊んでいることも多いです。
親がときどき子供に混じって遊びながら橋渡しをしてやるとうまくいきますよ。
あとあまりにもお友達の呼びかけや誘いまで無視して1人遊びを娘がしていたら、相手がどんな気持ちか分かるまで教えます。
2011.4.18 09:46 61
|
とと(30歳) |
りんごのたねさん、ありがとうございました。気持ちが楽になりました。私は焦っていたかもしれません…私が友達をつくってあげないと…と思ってました。。
でも、この子はこの子で良いんですよね。本当にありがとうございました。
2011.4.18 09:47 64
|
ダグ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。