ベビー服&子供服はどうしてますか?
2011.4.27 16:12 0 3
|
質問者: 雪だるまさん(25歳) |
2人目が生まれるまでは主人と「子供は2人でいいよね。」と話しておりました。男の子と女の子両方いるし、経済的にもやっぱり二人かな?と思い、娘のサイズアウトした洋服をぼちぼち処分しようかなと思ったのですが…
何年か経って経済的・体力的に余裕があり「3人目欲しい!」と思う事がもしかしたらあるかも…と考えてしまいました。主人も同じ事を言っていました。
そうなると洋服やベビー用品(ベビーカーやベビーベッド等)は残しておいたほうがいいのかな?でも収納にも限度があるしなぁ…と悩んでおります。
最初から「子供は3人!」と決めていれば悩む事もないんですが…。
子供は2人 と決めていて、実際3人目が生まれた方は一から買い直しましたか?
回答お願いします。
回答一覧
悩みますよね!
私達夫婦は、子どもは1人でいいと思っていたので、綺麗な状態の服、ベビーベッドからベビーカー全てお友達にあげたり処分してました。
処分すると妊娠するって聞いた事あるんですが、処分してすぐに妊娠、ベビーベッドはお友達が使用中なので、返してもらうのも悪くて買い直しましたよ〜!
後2、3年とっておいてはどうですか??
結局4人の母になりましたが、毎回邪魔で処分していたので毎回買ってます。。。
2011.4.27 21:13 98
|
匿名(30歳) |
匿名さん
回答ありがとうございました。匿名さんは4人もお子さんがいるんですね!羨ましいです。我が家も経済的に余裕があれば何人でも欲しいのですが…
思い切って処分して、また3人目をもし考える時は…おさがりやリサイクルショップを頼ります(笑)
決心しました。ありがとうございました。
2011.4.28 14:34 154
|
雪だるま(25歳) |
こんにちは。
中3息子と高1娘がいます。
私の人生上で子供は2人...と思ってたのに、
去年3人目を出産しました。
30代後半になり、後悔したくない...と思っての出産。
何かと理由をつけてとっておいたおさがり服やらグッズ...。
役には立つ場面もありましたが、
趣味や流行?もあり、結局使わなかったり新しいものを買ったりしてしまいました。
(服は家の中では活用しましたが...)
(グッズは...特に抱っこ紐なんかは進化しすぎ!!^_^;)
なので、何点かはとっておくのも有りですが、
思い切ってあげたり、売ったり??する方が
私的にはよかったかな...なんて。
参考になればいいですが...^_^;
2011.5.1 00:54 101
|
海(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。