HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 出産までアクティブに過ご...

出産までアクティブに過ごしてきた方、産後はどうでしたか?

2011.5.31 20:12    0 8

質問者: まるこさん(37歳)

現在臨月です。
結婚自体も遅く、仕事も恋愛も趣味も充実した生活を送ってきました。特に旅行が好きで、年に何度か国内外へ遠出していました。

不妊治療の末、念願の妊娠をすることが出来、とっても嬉しいのはもちろんなのですが、産後しばらく育児に翻弄される生活がとっても心配です。
前向きな性格で、かなりストレス耐性もあると思うのですが、今回初めて自分自身の意志ではどうにもならない我が子を育てていくことに対して、今までのように乗り越えていけるのか、ジネコの書き込みで大変な思いをされている方の書き込みを見ていると不安になります。
特に今まで本当に好き放題に人生を楽しんできたので、その反動が大きいのではないかと…。

特に最初の3ヶ月位が大変で、あとは少しずつ楽になっていくと友だちから聞いているので、一時的なものとは捉えていますが、せっかくわずか何ヶ月かの産まれたばかりの時期。何とか身も心もボロボロにならず、少しでも前向きに幸せな気持ちで乗り越えられたらと思います。

実際にこんな風だったけど、こう考えたり、こう工夫したり、こう行動したりすることで、産まれたばかりの大変な時期をうまく乗り越えられたというアドバイスがありましたら、是非教えてください!また、今のうちこれをやっておくといいということもあればお願いします。

ちなみに母乳のトラブルで最初にくじけるという話を聞いているので、すでにおっぱいマッサージは毎日やっており、助産師さんのお墨付きをもらっています。
また産後は、1ヶ月ほど実母と義母に順番にお世話になる予定で、主人はとても育児には協力的になってくれると思います。

アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

もう少しで出産ですね。私も好き放題生きていました。独身の頃は。
では、正直に書きます。私は自分では逆境に強いと思っていましたが、産後、うつになりました(笑)。寝れない日が続き、赤ちゃんは寝ないわ、乳首は切れるわで神経ピリピリしていたら壊れました(笑)。心療内科にlet's goでした。つらかったです。そんな娘も今は四歳。現在二児の母です。二人目は要領がわかっているのでかなり余裕で育児を楽しんでいます。
産後1ヶ月ですが、家事もこなし、ランチにも行き、楽しんでいます。
一つ言える事は、適当でいいんです。泣いていてもそのうち寝ます。一人目は泣いているとあせっていましたが、いまでは、あー、泣いている、泣けば疲れるからよく寝るから放っておこうって感じです。手が足らない時はですよ。基本は抱っこしますけど、、。あまり思いつめない事です。
力を抜いてがんばりまっしょい!!
最初は大変でも、手が離れれば楽できますよー!!
大変以上に子供はかわいいものです。3歳までに一生分の親孝行するらしいですからね!

みんなに頼りましょう!

2011.5.31 20:38 46

たーちゃん(30歳)

私は主さんのようなアクティブタイプではないので、質問の答えにはならないかもですが…。
あまり初めから意気込みすぎたり、考えすぎたりすると疲れてしまいますよ。色んな書き込みを見るとついつい考え込んでしまいますが、なるようになる!なんとかなる!くらいがいいと思います。赤ちゃんは同じ親から産まれても一人一人性格も違いますしね。

私は一人目の時、周りから神経質になるとダメだよと言われていました。気づけば神経質にならないようにすることに、神経質になってました。
二人目はやはり余裕ができ、なんやかんや考え込むこともなく過ごせました。すると子供も余裕が出来るのか、ランチに行ってもちょうど食べ始めるタイミングで寝てくれたり、ショッピングに行っても常に寝てくれていて試着まで出来たりしてます。今は三人目がお腹にいますが特に不安もないです。
母親の心の余裕が一番大事かな?と思います。
無事、安産となることをお祈りしてます!!頑張って下さい。

2011.5.31 21:59 14

かな(29歳)

色々考えすぎじゃないですか??
おっぱいだってお墨付きもらったって飲んでくれなかったりトラブルが起きることもあるし
絶対大丈夫なんてことはないし 悩みながら苦しみながら、でもそれって幸せな時間ですよ。
いまからそんな考え過ぎず…。
気楽にやりましょう。
元気な赤ちゃん産まれますように☆

2011.5.31 22:53 35

ねこ(25歳)

もうすぐ御出産なんですね♪楽しみですね。
私も結婚後も友達や夫と海外行ったり、やりたいことをしてました。妊娠中は、子育ては楽しみだけど閉塞感ない?と感じていたので参考になればと思います。
私も里帰りせずに、母に2週間泊まりで手伝ってもらいました。
完母で順調、赤ちゃんが可愛くてハイで家事しちゃったり、途中でドーンと疲れがきました。
母の帰宅後、日中娘と2人で眠りたい私と、手伝いに来たい(孫がみたい)義母とで認識が違い揉めました。それまで関係良好だったんですが…。私は家の何も手伝ってもらわなくていいから、気を使わずとにかく寝たかったです。事前に何を頼みたいかなど具体的に話しておくといいかもです。
精神の余裕なくなるので今から夫にも予告をして理解してもらっておけばいいかも。ホルモンのバランスや疲れでいつもの自分ではなかったです。
生後2カ月後半の今は夜もまとまって寝てくれて、家事は手抜きもしつつ一緒にママヨガに通ったり、ベビーマッサージなどイベント見つけて楽んでます。
あと添い乳で寝かしつけが格段に楽になりました。
産んで体が楽でも1ヶ月位は籠もって動こうとしないで休むもの!と割り切る精神が必要かなと思います。(両母もそのことを認識しておいてもらう)
前向きな主さんならきっと、その時々で楽しみを見つけられるはずです♪
自治体でも民間でも個人レベルでも、今はママとベビー向けの活動やサービスが増えてます。情報を集めておいてはどうでしょう。
まとまりないですが、参考までに♪

2011.6.1 00:22 42

どんどん(28歳)

赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!
さて私も出産前いろいろ考えました。年齢的に周りは育児の先輩ばかりですしネットの情報もいっぱいありますものね。
産後、友達が言ってた程はたいへんじゃないな〜と思いました。これはたまたま、手のかからない(母乳がよく出た、よく飲み寝る、泣かない)子だったからです。

また、友達がみな良い、必要とアドバイスをくれた育児グッズが自分には要らなかったりしました。みなが要らないと言ったベビーベッドがうちの子はお気に入りだったり、大人気の抱っこ紐が自分の体型に合わなかったり、です。

たいへんじゃないと書きましたが、始めの2ヶ月は体力気力ともいっぱいいっぱいでした。何度10年前に産んでおけば良かった、と思ったことか。
周りが協力的でもやはりメインは母ですし、頑張りたいのにホルモンの影響で不安がいっぱいで空回りしていました。

出産前にしておいて、ばっちり良かった!!と思うのは、お掃除お料理をしやすい家にしておいたことです。
産後は自分で買い物もままなりませんし、用意しておくことにこしたことはありません。ゆくゆく赤ちゃんが動き出した時に危険のないお部屋にしておくのも大事だと思います。

周りが協力的とのことでご心配無用とは思いますが、「産後はホルモンバランスが急激に変化するから鬱々とするらしい」とご主人にあらかじめ宣言して、産後いくらでも弱音やマイナス思考な発言を聞いてもらえるよう頼んでおくと良いと思います。初育児のわからないこと、どうしたらいいかな?て相談もご主人が一緒に考えてくれるといいですね。
母なんだから弱音をはくな、なんて言われてもホルモンのせいですから、どうしようもないんです。周りの理解があればうまく乗り越えられると思います。

私も妊娠出産までにしたいことはしっかりやってきたので、もう十分で育児が目新しく楽しいです。
あとは出産が一番にびっくりでした。みんなこんなの〜て教えてくれなかったよね!と。

2011.6.1 04:06 16

はと(33歳)

産後、実家に帰るつもりでしたが、実家で犬を飼っている事が気掛かりで(掃除は行き届いていますが、アレルギーなど)結局、里帰りはしませんでした。

私の場合、育児でつまづいたら、なんて考えませんでした。

母乳のトラブルがあればミルクでいいし、睡眠不足でキツければ赤ちゃんのペースに合わせて一日中眠ればいい、という感じで考えていたので、そのようにしてました。

そつなく家事をこなそうだとかも考えず、自分と赤ちゃん優先で生活していました。

なのでストレスが溜まる事もないです。

私も以前は家でじっとしている事が苦手でしたが、出産してからは、連れて歩くほうが大変なのでむしろ外出がストレスでした。

出産したら脳が変わったのか、あの頃が懐かしいという感情は無かったですね。むしろ子供がいなかった頃の自分に戻りたくないです。

2011.6.1 04:37 22

りらっくま(32歳)

こんにちは。もうすぐご出産なんですね!!


私も出産前までは自由人で
OL時代は仕事も飲みも満喫しましたし
ダイビング、ゴルフ、テニスと
休日も運動三昧で楽しみました。

妊娠中もヨガやマタニティスイミング行ったり
トラブルも全くなくて順調に出産も終えました。

しかーし、我が息子は人並み以上に
本当によく泣くし寝ないし
夜中の授乳も2,3時間置きではなく
1時間毎に泣くので
私もどんどん体力が消耗されて痩せていき
ノイローゼ気味になりました。。。
確かに主さんの書かれてる通り
今までの自由奔放な生活との
反動は大きかったです(笑)


全てに全力で応えようとして
上手な手の抜き方が分からず
一生懸命になりすぎていたと思います。
もう少し周りの人に頼っても
良かったかな・・と。


あとは、育児書通りや
周りの友達の言ってる通りに
育児が進むとは限りません。
うちなんて当てはまった試しがありません。

周りと比較しないようにして
疲れた時は周囲の助けを得ながら
気分転換して下さいね。

自分の時間が取れなくなった事が
一番大きなストレスになりました。

2011.6.1 11:43 12

海っこ(34歳)

皆さん、体験談、アドバイスありがとうございました。

大変な思いをした話、その後その経験を生かした話、最初からうまく乗り切れた話など、大変興味深かったです。皆さんからのメッセージ、これからも何度も読み返し、生かしていきたいと思います。

やはり心配なのが、睡眠を妨げられる状態がずーっと続くことで自分がどうなってしまうかということです…。仕事がどんなに大変でも、家に帰ればリセットできていたので、まさに未知の世界…;
でも子どもによってもずいぶん違うんだと改めて感じました。産まれてみるまでホントにわからないですね。あとはうまく昼に睡眠をとることでバランスをとっていけるといいようですね。
思ったより早く外出している方が多いのも意外でした。

基本、いい加減&ズボラな人間なので、目先のことであまり動揺せず、長い目で赤ちゃんの成長を見守っていきたいと強く思いました。

産まれる前はできるだけ「大変だ!大変に違いない!」とテンションを下げておいて、産まれてから「意外と大丈夫だったし、育児楽しい!!!」と思えるようにしたいと考えている自分にも気が付きました(仕事や不妊治療のときもそのように考える癖がついていました)。

残り僅かのマタニティライフも大満喫中ですが、カウントダウンに入っているので、アドバイスでいただいたように、出産後に快適に暮らせる部屋づくりも始めたいと思います。

皆さんも育児頑張ってください!
私もいつかこういう風に新米ママにアドバイスできるようになれるといいなぁ…。

2011.6.1 23:24 13

まるこ(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top