母子手帳ケースについて
2011.7.4 09:28 0 13
|
質問者: とこさん(37歳) |
今12週の終わりです。
やっと母子手帳を貰う事が出来ました。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが
母子手帳ケースはどのようなものをお使いでしょうか?
教えて下さい。
回答一覧
友人は性別分からなくても母親が好きな物でいい!とキティちゃんのものを使っていました。
結果的に女の子でしたが・・
別の知人はルイヴィトンで兄弟揃えていました。
そんなもの売ってるんだ・・・と感心。
2011.7.4 10:58 48
|
ひまわり(27歳) |
とこさん妊娠おめでとうございます!
私も今妊娠5ヶ月です。母子手帳ケース、かわいいのが欲しくてすごく悩みました。まだ性別わかってませんが、私は性別気にせず自分好みのを探してミキハウスのにしました。
キティちゃんとかキャラクターものがあまり得意ではないので…ナチュラルなかわいらしいのにしましたよ。
赤ちゃん楽しみですね!
2011.7.4 12:14 23
|
ゆっちゃん(26歳) |
ご懐妊おめでとうございます。
私も、母子手帳ケースは色んなお店をまわってデザイン・機能性を品定めして買いました。
キャラクター物ですが、母子手帳サイズが2冊・カード類・小銭・ペンが入ります。丈夫でお気に入りです。ちなみにBabyは男の子ですがケースはピンクです☆
2011.7.4 12:26 25
|
グリ(28歳) |
妊娠おめでとうございます☆
私は気に入った母子手帳ケースに出会うまでかなりかかりました…
最終的に選んだのは、表面がエナメル素材(汚れ防止)で中にはポケットが沢山あり御守りを入れるメッシュのポケットが付いている物です☆
ちなみに男の子ですが自分の好みのデザインでゴールド×ピンクドット柄です。
素敵な母子手帳ケースが見つかるといいですね!
2011.7.4 13:02 22
|
リンダ(32歳) |
妊娠おめでとうございます。私も七ヶ月の妊婦です。
私はデパートで洋服を買ったついでにJILL STUARTの母子手帳ケースを購入しました。ピンク色に惹かれて。ただちょっと大きくて嵩張る点が気になって‥もっと薄手のやつにすれば良かったな~、と。機能性やデザインなど納得いくものを選んで下さいね!
2011.7.4 13:04 52
|
ボブ(33歳) |
私も2年越しで授かったので母子手帳ケースを買うの楽しみでした♪
長く使う物なので悩んだ結果、ファミリアのタータンチェックのものです。
アニエスベーやラルフローレンも迷いました。
値段高めですがバオバブのは色が選べて刺繍入れられたりカスタマイズできますよ☆
ナチュラル系ならキューズベリーも素敵です。
2011.7.4 13:30 16
|
どんどん(28歳) |
ジャバラタイプのものを自分で作りました。
外側はラミネートで内側は撥水生地で汚れにくいものにしました。
友人が両開きタイプを使っていましたが、両開きだと両手をふさがれるから使いにくいと言っていたので。
ジャバラタイプだと出し入れが楽で使いやすいですよ(^_^)
でもお腹が目立ってくるまでは母子手帳は透明の袋か何かに入れて持ち歩いた方が良いですよ。
何かあって運ばれたりした時に母子手帳がケースに入っていると、妊婦だとわからなくて困ったりするそうです。
男性からすると母子手帳ケースが生理用品のポーチに見えたりして、ケースには触れないらしいです。
稀な話ですけど念のため(^_^)
楽しいマタニティライフを送ってくださいね。
2011.7.4 14:31 17
|
なな(38歳) |
兄弟ともにファミリアのスヌーピーのを使っています。
って上はもう小学生ですが…。
理由は実家でビーグル飼ってたので、キャラクターならスヌーピーと決めていました。
流行りすたりもないですしね。
同じスヌーピーのブルー系でもお兄ちゃんのはパキっとした色味、弟のはやわらかいパステル系です。年によって少し変わるみたいで…個人的にはお兄ちゃんの色が好きなんですけどね〜。
ファミリアはもともと子供服ブランドだからか使い勝手はいいですよ。
買う時は是非母子手帳持参で言って下さいね〜。産まれてから医療証やら診察券やらどんどん増えて、ピッタリすぎるのを買うとぎゅうぎゅうになっちゃいますf^_^;。
あ、友人はお裁縫が得意なお母様に手づくりしてもらってました。ハワイアンキルトのものでしたが、すごく素敵でしたよ〜(^O^)/。
2011.7.4 14:41 15
|
まるみ(31歳) |
キャラ物は嫌いで末永く使える物が好きなのでRalph Laurenのブラックウオッチ柄の母子手帳ケースを使用してます。
シンプルな分、ブラックウオッチ柄に赤いポニーのワンポイントが何年経っても飽きないです。
子供二人ともラルフを使ってます。
2011.7.4 14:50 16
|
マンボー(32歳) |
ベルメゾンで買いました。
値段も手頃でポケットがたくさんあって母子手帳も取り出しやすくて気に入っています。
私が選んだポイントは
・取り出しやすい
・保険証や乳児医療証が入る
・診察券が数枚入る
・できれば筆記具も入れたい
・領収書を等を入れるファスナー式ポケットがある
・デザイン
自治体によって手帳の大きさが違うのでその点は気をつけて選んだほうがいいです。
長く使うものですので気に入った物が見つかるといいですね。
2011.7.4 15:19 17
|
こおり(31歳) |
妊娠おめでとうございます!
ケース一杯あって悩みますよね。私は思ったものがなくて、手作りしました。
世界にひとつだけのケースだから、記念になってイイかな♪って思っています。
2011.7.4 15:28 18
|
mimi(34歳) |
妊娠おめでとうございます*
わたしは母子手帳ケース手作りしました*
いろいろ見たのですが思ってたよりも大きくて、節約中のわたしにはお値段が高いものが多かったので(><)
もともと手芸は好きでしたし、自分に合ったデザイン・大きさや機能を考えながら作るのは楽しかったです*
それにすごく愛着わきました(^^)
2011.7.4 22:42 18
|
ポコ(22歳) |
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。
たくさんケースがあって悩みますがお腹が目立って来る頃までにはと思っています。
2011.7.5 08:25 19
|
とこ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。