お隣さんの子供の声に悩んでいます。
2011.7.4 14:47 1 13
|
質問者: 匿名主婦さん(39歳) |
2歳?くらいの女の子です。
朝から晩まで奇声の連続です。「キャ~!」「ヒィィィ!」とかちょっと異常なまでの奇声を上げだしたらずっと騒いでいます。
見た目は普通ですが何かの病気なのでしょうか?
1度苦情を言いにいこうかと思いましたが、もしかしたら障害か何かもっているのかな?と思いとどまり、玄関先に行くことができませんでした。
因みに虐待ではないと思います。奇声を上げている時に親が怒鳴ったりする声は聞きません。むしろキャーキャー騒いでいる時は「○○ちゃんはよくおしゃべりするね~」などと言っています。(おしゃべりではないと思うのですが・・・・。)
仮に何か障害を持っていたとして、お隣さんに子供の声がうるさい旨の伝え方で良い方法ってありますか?
よろしくお願いします。
回答一覧
主さんがそこまで気を使って考えることはないのではないですか?
障害があるとかないとか関係なしに「うるさい」のは事実なんですから。
それとそのお隣さんは窓は閉めていないのでしょうか?最近やたらと節電、節電と言っていますが、もしそのお隣さんが節電を意識して窓を開けていたとしても、朝から晩まで奇声の連続って近所に迷惑がかかっているかもと、まともな人間なら常識で思います。
奇声をあげだしたらずっと騒いでいるにも関わらず、○○ちゃんはよくおしゃべりするね~ってバカ親?とも思われる発言ですよね。
はっきりと「うるさいので窓を閉めるなり対処していただけますか?」と言ってもいいのではないでしょうか?
2011.7.4 15:50 49
|
アマガエル(秘密) |
あの〜、主さん、お子さん育てたことあります?幼児なんて、ギャーギャー言うもんですよ。
2011.7.4 16:32 122
|
匿名(35歳) |
我が家の上の階の女の子も1日キイキイ言ってますよ〜。まさに奇声です。
同じく二歳くらいなので
「ああ、これが嫌々期なのかな」と思っていました。会話=キイキイかイヤーという感じです。言葉が未熟でうまく伝えられないんだなあと興味深く思うくらいで、
私はあまり気にならないのですが、気になるようでしたら、クレームという感じではなく、何か理由を考えてお願いに行ってよいと思います。
不眠症通院していて申し訳ないのですが、窓を閉めてほしいなど。ご近所さんとお互い快適に過ごせたらよいですね。
2011.7.4 17:07 32
|
みみい(33歳) |
完全ヨコですが、匿名さん。
本とか新聞とか読んだことあります?
文脈から『異常なまで』というのが読み取れないみたいですね。
どうかお子さんには読書をさせてあげて下さいね。
相手の言いたいことを明確に理解できるってことは社会に出てから重要ですよ!
あと、主さんのように、相手の状況を想像して躊躇してしまうくらいの優しさを持って下さい。
2011.7.4 17:14 102
|
ヨコヨコ(33歳) |
うちも2歳の子供がいますがぎゃーぎゃー騒いでいます。窓を閉めずに騒がせるのはどうかと思いますがすぐに病気に結びつけるのはどうかと思います。病気じゃなくても2歳ではほとんど喋れない子もいます。
窓開けっ放しなのであれば管理会社に苦情言えばいいんじゃないですか?
2011.7.4 17:46 26
|
みぃ(23歳) |
匿名さん
そんなの承知ですよ。
だから? 幼児だから うるさくても 仕方ない?
朝から晩まで うるさくとも文句言うな 我慢しろとでも言うのですか?
そういう話でないでしょ。
我が子の声ですら ストレスたまるほど うるさく思う親もいます。他人ならなおさらです。
主様。
尋常でない奇声なら 苦情もありだと思いますよ。
赤ちゃんから幼児家庭も含む かなりの件数のある建売住宅地に住んでいます。
ほぼ一斉に引っ越しコミュニティーが出来た際 一時期 子供の奇声なども問題になり 回覧板を回しました。
その後は時折 赤ちゃんの泣き声程度は聞こえるけど 一日中 耳さわりになるほどは 聞えません。 うるさい時は 2重窓をしめたり互いに配慮してます。
なので 丁寧に苦情もアリかもしれませんよ。
ストレスになると 気になりますよね。
2011.7.4 17:59 61
|
かんな(38歳) |
なんとも耳の痛い話です。
私の場合ですが
子供がいない時、独身の時は、スーパーや近所で子供がキャァ!とかキィ!とか絶叫に近い超音波のような声に『勘弁してよ。。。』って思ってました。
しかしわかりました。
子供はキィキャァ言うものです。。。で、悟るのです。親って大変だなって。
それからはキャァキィにはイライラしなくなりました。不思議です。
ただですよ?
だからって野放しはよくないですよね!
注意はしっかりすべきですからね!
注意して聞く聞かないはお子さんの性格や年齢による話ですから、親としても制御できるか簡単には言えませんが、、、
まして二歳となると、魔の二歳ですからね。
でもあまりにひどいなら、言いにいくのもいいんじゃないでしょうか?
相手の考え方もわかりますしね。
ただ逆ギレする親もいる不条理な時代ですからね。
おきをつけて。。。
ちなみに私の近所に、かなりドキュンな父親と息子がいて、夏場なので窓を開け放った状態で怒鳴ったりギャアギャア騒いでますが、『チッ』って思いますが、苦情はいいにいきません。
そんなバカな親にしてその子ありって、諦めるというか、自分はそうはなるまいと誓ってます。
バカな親に逆ギレされたら、ムカつくし('〇';)
話が反れましたが、親の対応をよく様子みてから、苦情してみてもいいのかなって思いますよ!
2011.7.4 18:20 17
|
まるまる(35歳) |
幼児なんてぎゃーぎゃー言うもんです、とか・・(笑)
モンスターですね~。怖い。
うちの子はギャーギャーキーキー言いませんでしたが、もちろん言う子もいますよね。
ある程度はしょうがないでしょう。
ただ、肝心なのはそれに対する親の態度ですよ。
「しょうがない」で片づける親はモンスターだと思いますがね~。
よそさまの迷惑になってるとは思いませんか?
迷惑になってても「しょうがない」んですか?
これからお子さんにどういう教育をされていくんでしょうね。
唖然です。
2011.7.4 19:32 48
|
ハンター(28歳) |
お返事くださった方ありがとうございました。
今もヒステリックな声をあげて騒いでいます(笑)
それとなくやんわり言ってみようと思っています。
それと私には子供はいませんが、2歳の子が騒がしいくらいは承知しています。実妹に3人の娘がいますのでずっと姪っ子たちの成長を見てきたのである程度は分かっているつもりです。
ただ個人差があるので3人の姪っ子を見てきただけでは実際子育てしている人に比べれば理解していない部分もあるかもしれません。
まさか本当に障害を持っているとは思いませんが、仮に障害を持っていた時の措置として聞いたまです。
なんでもかんでも障害に結びつけるつもりはありません。気を悪くされた方すみませんでした。
2011.7.4 20:15 24
|
匿名主婦(39歳) |
横ですが、みぃさん。
多分スレ主さんは、万が一病気や障害があって1日中奇声をあげているなら、自分が苦情を言うことでそのお母さんを追い詰めてしまうのでは?
と配慮されてるように感じます。
あと2歳児で言葉がどうこうとみぃさんおっしゃってますが、窓も閉めずに奇声をあげ続ける子供に「おしゃべりしてるね〜」って…
おしゃべりしてるね、なんて悠長にほのぼの感心してる場合じゃないのでは…。ていうスレ主さんの気持ちが、
(おしゃべりではないのでは…)
という説明になったんじゃないかな?
別に2歳で言葉がしゃべれるしゃべれない、ていう話をしてるわけじゃないと思いますよ?
2011.7.4 20:41 57
|
ん?(23歳) |
うちにも2歳の娘がいます。うちの子は比較的大人しい子ですが、それでも、魔の2歳児ですから、たまに泣き叫ぶときがあります。始めは何かきっかけがあってイヤ!と言い始めるのですが、泣くうちに子供自身も何が嫌だったかも分からなくなり、ギャーギャーと泣き叫ぶ時もありました。
親としては、色々な手をつくし、様々な言葉がけをして泣き止ませようと必死です。「○○ちゃんはよくおしゃべりするね~」というのもそういう言葉がけの1つなのかもしれません。
私の場合は、騒音が気になる人間なので、子供が起きている間は、常に窓を閉め切っています。(今の時期、電力不足でない地域なので出来ることなんだと思いますが) でも、お隣さんは、窓を開け放している方で、子供さんの声がすごくうるさいです。マンションなら、窓を閉めるだけで、大分違いますから、管理組合に言って、窓を閉めるように言ってもらってはいかがでしょうか?
それから、我が子は、内弁慶で、親以外の前では、ものすごくいい子です。ですから、スレ主さんの姪っ子さん達もスレ主さんの前では、比較的いい子にしているんじゃないかなぁ~と思います。
2011.7.5 09:08 14
|
なな(35歳) |
ん?
まさか障害とは思ってない…というのは?
障害だったらどうしよう…という心配ではなくて?
自分がすごく子供を怒鳴りつけるタイプの母親なので、そういうのんびり大らかなお母さんの声は、私はほっとするところがあるのですが…まあ、あまりにきぃきぃ言われると、ストレスですよね。
昼間は私個人は仕方ないと思ってます。
ラジオのボリューム限界まであげるとかは、昼間でも許されないですが、子供の声は…仕方ないかな。
でも、夜9時以降もうるさいのは、非常識です。
窓を閉めてもらって当然だと思います。
もし、夜もうるさいようなら、他の方が仰ってるように、お話されてもいいと思います。
睡眠障害があって…というのは、角が立たず、いいと思います。
2011.7.5 09:52 14
|
ここあ(33歳) |
小さい子どもがいれば、どうしても声が気になるのは仕方ないですよね。私も以前アパートの一階に住んでいた時に、上の階の子どもたちの騒ぐ声や走り回る音が響き、困ったことがありました。
子どもが生まれた時にあいさつに見えたこともあり、直接苦情を言うのは気が引け、不動産会社を通して大家さんから伝えてもらうようにしたところ、夜は少し気をつけてもらえるようになりました。
もしあまり気になってしまうようであれば、大家さんに伝えてもらうのはどうでしょう。
2011.7.6 11:05 24
|
なお(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。