HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 流産手術での医師の技術について

流産手術での医師の技術について

2011.7.8 18:22    0 0

質問者: CONさん(40歳)

先月IVFで妊娠しましたが、喜びも束の間、昨日8週で心拍停止の流産と診断されました。
心拍確認後の流産は2回目で手術も今回で2回目になります。

1回目の手術の時は先生が技術的にとても信頼出来る先生で、経過も順調、その後2度着床していることから子宮内はキレイな状態にしていただいていたのだと思います。(すべて流産に終りましたが・・・)

次の手術は来週の前半を予定しています。
今回担当される先生は診察時にも頼りなく、技術的にも評判が悪い先生でとても不安に感じています。

内膜ソウハの手術は下手をすると着床障害につながる恐れもあると聞きます。

日程の変更が出来ず、胎児の染色体検査も予定しているので今から他院の予約も難しいようで・・・。
勝手に流れてしまうと染色体の検査も出来なくなるので急いだ方がいいとも言われています。

やはり医師の技術って大事ですよね?
これまで良い先生にしか当たったことがなかったのでここへ来てとても不安を感じています。

医師の技術で手術がうまくいかなかった方はいらっしゃいますか?

そしてその後の経過はいかがですか?

まだ流産宣告を受けて気持ちが落ち着きません。
乱文お許しください。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top