胎嚢確認について宜しくお願いします!!
2011.7.8 19:48 0 5
|
質問者: SORAさん(21歳) |
先日、自宅にて妊娠検査薬を使用し陽性反応が出たので、病院へ行き検査したところ病院でも陽性でした。
6/1から五日間生理があり病院は生理予定日の約一週間後の7/6に行きました。
色々なサイトで妊娠週数を計算して、自分の中ではちょうど5w0dだったのですが、病院では胎嚢が確認できず先生には4wかな?と言われました。
また一、二週間後にきて。と言われたのですが、大体どのくらいで胎嚢確認はできるのできるものですか?
自分の計算と先生のおっしゃった数週が違い、胎嚢確認も
できなかったので、すごく不安になり余計な事ばかり考えてしまいます…。
皆さんはどのくらいで胎嚢確認が取れたのか、遅くてどのくらいか参考にお聞かせ下さい(´・_・`)
回答一覧
陽性反応おめでとうございます!
私も先日陽性反応が出たばかりです。
ご参考までに私の胎嚢確認は5W2Dでした。
ただ、毎日受診するわけではないし、個人差があると思いますよ。
陽性が出たのだから、流産の兆候(大量の出血や腹部の激痛)がなければ、見えなくても育ってくれているはずです。
私も他の方の日記と比べては不安になることが多々ありますが、今は赤ちゃんの生命力を信じて次の検診を目標にがんばっています。
SORAさんも頑張って♪
2011.7.8 20:41 24
|
mofu(32歳)
|
私の場合、生理予定日から1週間後あたりで胎嚢、心拍確認できました。
2011.7.9 03:23 22
|
空(31歳) |
mofuさん
お返事ありがとうございます(*^^*)
妊娠&胎嚢確認おめでとうございます(^з^)-☆
やはり、先生のおっしゃる週数が正しいんでしょうかね?★今のところ流産の兆候らしきものはないので、赤ちゃんの生命力を信じて次の診察まで気長に待ってみます♪
空さん
ありがとうございます!
胎嚢確認お早いんですね!
参考になりました★
2011.7.9 17:02 48
|
SORA(21歳) |
排卵日がだいたい何日目かわかりますか?
正確にはそこを0日としてカウントするといいですよ。
基礎体温やもし不妊治療をなさっているのであれば診察や排卵チェッカーでわかりますね。
また違ったら申し訳ないのですが最近毎月妊娠兆候や初期流産?みたいな質問をされていますか?
化学的流産だったでしょうか。
全然違ってたらすみません。
もし不妊治療など通院中ならばすでにいろいろな対策をされているかもしれませんが、もし違ったら妊娠継続の難しい場合もあるので通院をおすすめしますよ。
余計なお世話ならほんとすみません。
2011.7.10 23:07 34
|
pooh(30歳) |
poohさん
お返事ありがとうございます(*^^*)先月に一、二度質問させて頂きました!陽性がうすく出たので、私は化学流産だと思ってるのですが、病院では重い生理みたいなものだから心配しないで大丈夫と言われて、私も未だに何だったのか理解が出来ません。。。
排卵日はだいたい15〜17だった事は推測していまして、治療や通院はしておりません!
poohさんのおっしゃった通り排卵日を0日とすると、今日で5w3dでしたので、先日の検診の時点ではまだまだ4w5dだったので、今日また病院で見てもらおうと思ってます☆
ご丁寧に本当にありがとうございます(*^^*)
2011.7.11 15:07 55
|
SORA(21歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。