産後締まりが悪くなったと言われました(T_T)
2011.9.5 15:16 10 9
|
質問者: はなさん(秘密) |
自分でもわかりました…主人は何とかましたが(笑)
出産すると緩くなると言うのは迷信だと思っていたのでショックでショックで…(涙)
友人でも産後締まりが悪くなったと言うのは聞いたことありませんでした。
ネット等で調べてみると全然変わらない人や逆に前より良くなったりと人それぞれみたいですね。
このままでは、今後誘ってもらえなかったり、私も自信がなくなったりこれからの夫婦生活に支障をきたしそうです。
同じような経験された方や、締まりが良くなる体操や気を付ける事などありましたら教えてください!
本気で悩んでいるので、よろしくお願いします。
回答一覧
聞いた話ですが…産後緩くなる事はないみたいですよ。
言いにくいですが、ご主人が他の女性(主さんよりも締まりがいい)と関係を持った可能性あります。だから主さんだと緩く感じるようです。
2011.9.5 17:55 150
|
エンジン(26歳) |
そのような事はありませんでした。
周りにもいませんし。
真剣にお悩みかもしれないですが
男性の投稿かと思いました。
2011.9.5 18:11 55
|
もよこ(26歳) |
うちは何も言われてませんが…産後、主人が小さく感じてしまってます(汗)緩くなったのかなぁ?と自分では思ってます。
気休めかもしれませんが、ストレッチ(暇な時にお尻に力をキュッキュッと入れて)とかやってます(苦笑)
2011.9.5 18:38 159
|
匿名(秘密) |
私の周りには、産後緩くなったって言われたって方が数人いますよ?
どなたが浮気を疑っているようですがそれはどうかと思います。
色んな方がいますから。
浮気は心配なさらず。
2011.9.5 18:40 145
|
ノロ(28歳) |
浮気とかじゃなく緩くなる人もいるとおもいますよ。肛門や膣を支える筋肉が出産で伸びてしまうみたいです。
私も産後3ヶ月で初めてした時主人に言われました(T-T)
主さんと同じで自分でもわかるくらい緩くなってました。
それから膣にキュッと力をいれて10秒キープ→力をぬくの繰り返しの運動をやっているんですが、少しずつ戻ってきてるみたいです。
ご主人に言われてしまうのはとてもショックですよね(T_T)
お気持ちわかります。
頑張ってください。
2011.9.5 19:37 176
|
まま(24歳) |
産後4ヶ月で、まだ夫婦生活ありませんが、開いた部分が完全にとじてない感覚と空気が入る感覚があります。
体操して締めないといけないですね。
精一杯いきんで赤ちゃん産んだ証拠ですし、あまり気にしないでくださいね。
お互い体操頑張りましょう。
2011.9.5 20:12 27
|
にゃらん(29歳) |
こんにちは。
私は産婦人科で、産後骨盤が開いたままだと若いうちはあまり気にならなくても後から締まりが悪くなることもあると言われました。
それで産後のアフタービクスを薦められました。
アフタービクスはまだやっていませんが、骨盤体操やお尻に力入れたりとかはなるべくやっています。
主人からは前と変わらないと言われましたが気になりますよね。
2011.9.6 11:54 27
|
りぃ(23歳) |
ゆるくなったって言ってる人いますよ!
実際スレ主さんもそう感じたということなので「浮気」とか違うんじゃないですか?
「浮気」って言ってる人、なんか人を不幸の道へ導きたいのかな?っていうレスに見えました。
気休めかもしれませんが体操とかやってみるといいかもしれませんね。
何もしないよりはいいかも^^
2011.9.6 11:55 31
|
わら(27歳) |
ゆるくなると思いますよ!
主人には何も言われませんけど、出産前苦痛だったHが、産後は痛く感じなくなりました^^;
浮気って・・・そこに考えがいくなんて、きっと浮気されたことがあるんですね=_=
2011.9.6 22:05 28
|
ふみきち(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。