一条工務店ってどうですか?
2011.9.12 00:25 0 9
|
質問者: まゆんさん(33歳) |
最近 マイホームの夢が現実的なものになってきており 色々と住宅展示場をまわっております。
その中でも今一番惹かれているメーカーが 一条工務店です。
一条独自?のソーラーパネルが無料というのに惹かれながらもそんなうまい話し信じていいの?!と疑ってしまう自分もいます。
(営業さんはとても親切な方です)
一条工務店で家を建てた方、建てなかった方 色々なご意見をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
回答一覧
一条工務店見に行きましたが違うハウスメーカーで建てました。
一条工務店の外観が気に入りませんでした。
色々なタイプがあると写真を見せてもらいましたが気にいる外観がありませんでした。
そして、家の周りに建っている一条は殆どの家が外観が似ていて見てすぐにわかります。
似かよった家ばかりで嫌です。
営業さんと一条の家を建てた人の家に見学に行きましたが行く途中に一条の家が建っていると『あれ一条の家です。』など言っていましたが言われなくてもわかるという位同じでした。
一条さんにしたらそこが売りみたいでしたが…。
似かよった家なんて建売みたいと思いましたし、第一センスが悪い外観だと思ってました。
キッチンパネルなども好みではなかったです。
私達夫婦の好みとは違っただけかも知れませんが、全体的に感じたのは年寄り夫婦の家みたいという感想でした。
ちなみに家は白い総タイルの家を建てました。
なので一条の家とは間逆の感じの家です。
2011.9.12 09:02 41
|
ももた(36歳) |
すみません…一条工務店ですが、私はあまり良い話を聞きません
また、私達も一度見学会へ行ってから ハガキや訪問・パンフレット等うるさかったです
2011.9.12 09:09 36
|
かずみん(43歳) |
私の実家の隣の家が一条工務店で家を新築しました
外観も綺麗で素敵な家だと思います
外観やキッチンなど人それぞれ好みが有りますからね
私は悪い印象は有りませんよ。逆に良いって聞いた事有ります。そりゃ家を建てて欲しいからパンフレットや勧誘は一生懸命だと思います
アイダ設計は辞めた方が良いですよ。昔、欠陥住宅って聞いた事が有ります。宣伝で777万で家が建つ何て安すぎで怪しいって思いませんか?
最終的には主さんが決める事なので素敵な夢が叶うと良いですね。大震災の影響とかも有りますから耐震性を重視した方が良いですね
2011.9.12 09:52 40
|
とくめい(秘密) |
すみません、私も良い印象は持ちませんでした。
最初にレスしている方もおっしゃっていましたが、外観で一目で分かります。壁の一部にレンガが使ってあるお家ですよね?
あと、内装もどちらかというと50代位の人が好みそうな感じで、若向けでは無かったです。
営業マンがしつこかったし、良くいえば仕事熱心なのでしょうが、昼夜問わず主人の携帯に電話がかかって来ていました。
結局他のハウスメーカーで建てましたが満足しています。
でも一条のお家は結構経っているし、スレ主さんが1番良いと思う所で建てるのが1番ですよね。満足いくお家が建つといいですね。
2011.9.12 10:27 26
|
マグネット(29歳) |
横ですみません、
とくめいさんへ
私はア○ダ設計で注文住宅を新築したものですが、777万円では一応建てられますが、着工にあたり、色々とオプションを付け足すと結局足は出ますよ。
欠陥住宅と言われて、苦労して夢のマイホームを建てたらかたに失礼でないでしょうか?我が家は震災の時には関東中部地方ですが、何も変化はありませんでしたよ。
まあ、有名企業さんとは比べて安く建てられますがね。
2011.9.12 13:30 48
|
あの〜(34歳) |
一条工務店、私は候補の一つにあがりましたよ。
確かに造りは、外観も内装も洋風でも年配向けかな?って感じはありましたけど、収納に関しては本当いいな〜と思いました!
仮に、一条で洋館を建築するならいっそのこと和風にした方がいいかもなと思ったこともあります(笑)
後は、地盤調査についてもいいな〜と思いました。
でも、主人は「一条工務店のやり方ならいつか潰れる」と呟いてました…。
それと、一条は坪単価が内容の割には高いかな?と感じました。
うちの地域じゃ一条は60〜70以上するんですが坪単価はご存知ですか?
うちは、60〜70万出すのであれば信頼のおける工務店にて一から設計してもらい自分のイメージの外観や部屋を作った方が良かったので、結局は一条工務店に依頼はしませんでした。
結果、大満足に仕上がりました。
2011.9.12 14:25 16
|
マリメッコ(33歳) |
実家の隣に一戸建てを建てて住んでいるものです。
実家は三年前一条で、私の家は二年前に地元の工務店で建てました。ウチも、実家と同じ一条でも良かったんですが、上の方がおっしゃるように外観がイマイチ、、でやめました。
が、実家に入り浸っての感想ですが、防音、断熱にすごく優れてます! 雷のひどい日なんか子供が怖がるので実家に避難するくらいです。選挙カーもあまりうるさく感じません。また、冬はエアコンがあれば充分暖かいです。正直、二年前にこのこと知りたかったー!と思っています。。
他の工務店だとどうなんでしょうね? ウチの工務店がイマイチだったのかもしれませんが(^-^;
2011.9.12 21:22 16
|
ツル(34歳) |
スレ主のまゆんです。
皆さま お返事ありがとうございましたm(__)m
外観な内装などが不人気のようで…f^_^;
もっと色々と詳しくなって 自分達の満足いく家を見つけて行こうと思います。
ありがとうございました。
2011.9.12 21:52 15
|
まゆん(33歳) |
私は、今年の6月に一条工務店で家を建てました。
ソーラーを乗せて、建てたのですが
そのソーラーの繋ぎめに隙間があって、そこから雨漏りしてしまいました(T-T)その対応が、あまりにも遅いです
あまりオススメできません
ただ、耐震には優れているみたいです
震度3でも、気付きませんでした
2011.10.10 15:43 11
|
アキラ(33歳) |
![]() |
関連記事
-
【her story vol.63[前編]】何度も流産してしまう方々に、少しでも希望をもってもらえるなら
コラム 不妊治療
-
もう一度、漢方にチャレンジしようか迷っています。
専門医Q&A 漢方・鍼灸
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
体質改善しようと 漢方薬を服用し 肝機能が悪化 もう一度チャレンジ しようか迷っています
コラム 不妊治療
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。