基礎体温がばらばら
2011.9.14 16:13 0 3
|
質問者: めるさん(26歳) |
回答一覧
私も基礎体温がいっつもバラバラで、産婦人科で『自然妊娠は難しいかもしれない』と言われました。でも不妊治療をすぐに始める決心もつかず、普通に過ごしていたら、妊娠しましたよ。
8年間で4回妊娠して、そのうち無事に出産したのは2回です。
2回は妊娠初期に出血してしまいダメでした…
まわりにも基礎体温はバラバラだけど自然に妊娠して出産した友達が何人もいますよ!
逆に、基礎体温がキレイに安定していて毎月排卵しているのにゼンゼン妊娠できずに悩んでいる友達もいます。
妊娠して無事に出産するのって当たり前じゃないんだ!奇跡なんだ!ってこと、2回の流産と2回の出産を経験して改めて感じました。
トピ主さんが無事に妊娠して出産されることを祈っています。
2011.9.14 20:22 134
|
Nママ(30歳) |
体温病院で見てもらって問題ないなら大丈夫な範囲だと思います!
でも整った方が体調も安定しているはずです。
私は低温期は結構ギザギザグラフでしたが気にせず、高温期に気合い入れていました。
サプリを摂り、腹巻きをして、体温計は漏れないようにしっかり口を閉じて
妊娠するまで5周期のグラフを付けましたがだんだん整ってきたような気がします。
結果、低温期はとんでもなくギザギザながらも高温期の中盤からはだいぶ安定したグラフになり、生理予定日から二段階上昇のグラフになり妊娠しました!
高温期の初盤は少し落差ありましたよ〜
2011.9.14 21:06 163
|
もも(27歳) |
Nママさん、お返事ありがとうございます!基礎体温がバラバラでも妊娠して出産された方たくさんいらっしゃるんですね!本当に妊娠&出産って奇跡ですよね。赤ちゃんを望んで、すぐに私のところに来てくれるわけじゃないし、人によっては何年も待つのに周りがすぐにできているとつい「なんで私は??」と思ってしまいます。基礎体温もその人によってちがいますよね。もう少し気持ちに余裕をもてるようになりたいです。
ももさん、ありがとうございます!そうですよね、先生が心配ないと言うなら大丈夫ですよね。ただ、検査をしてもどこも原因になるところがなくて、不思議で不思議で・・体外受精までしないと分らない問題もあるのでできるだけ早くしたいと思っているんですが、主人が焦り過ぎだよって。その通りなんですけどね私も早くベビちゃん抱っこしたいです!(ちなみに、腹巻は10代の頃から毎日季節関係なく家にいる時はしています。精神的に安定すれば基礎体温も安定しますかね?)
2011.9.15 15:09 142
|
める(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。