茶オリって実際どんなもの?
2011.9.23 01:11 2 1
|
質問者: 悩む女さん(36歳) |
たまにオリモノがうっすらと黄色から茶色がかった色になることがあります。ほとんど透明なオリモノにうっすらと色が付くので透明です。白い下着やライナーでないと分からないレベルです。
茶オリとはもっと濃い茶色を言うのですか?
生理の最終日くらいに茶色い古い血がナプキンに付きますが、それはオリモノではなく血だと思うんです。
みなさんは、どのようなオリモノを茶オリと判断されますか?当たり前のことなのかもしれませんが分からないので教えてください。
回答一覧
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
卵管水腫と診断されました。 これからどんな治療を していけばいいですか?
コラム 不妊治療
-
そこが知りたい無痛分娩。自然分娩との違いは?デメリットはどんなこと?
インタビュー 妊娠・出産
-
オリモノが臭い、かゆみもある。 これって病気? 自分でできる予防法は?
インタビュー 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。