出産準備について(下着)
2011.10.12 23:40 0 3
|
質問者: さくらさん(38歳) |
入院の準備で産褥ショーツやブラなどがありますが
購入するサイズがわかりません。
出産まであと3ヶ月もあるし今後サイズがどう変わっていくかも
わからないので困っています。
妊娠してからは家でも外出先でもブラトップを愛用しています。
S→Mときましたが今はまだMでも少し胸がすかすかです。
ショーツは非妊娠時はMです。
産褥ショーツは産前と同じサイズでもいいのでしょうか?
それとも産後すぐなのでLのほうがいいのでしょうか?
どんな事でも構いませんのでアドバイスを下さい。
回答一覧
こんにちは。夏に出産した者です。出産に向けての準備、ドキドキワクワクですね。
かなり個人差や下着メーカーの差があるかと思いますが、私は産褥ショーツを普段のMサイズで買っていて、後悔しました。9ヶ月、臨月とどんどんお腹は出るし、産後もしばらくはお腹がボヨンボヨンでした。出産後すぐに助産師さんに履かせてもらいましたが、きつくてきつくてビックリでした。Lをおすすめします。
産褥ショーツだったのは1、2日で、あとはマタニティショーツMをしばらく履いていました。
私も妊娠中からブラトップを使っていましたが、Mが少しぶかいくらいで楽でした。産後2~3日でかなり胸が張って、ぴったりか少しキツいくらいでした。同じMでも差があるので、ゆったりしたものを着ていました。今も愛用しています。
安産になりますように☆
2011.10.13 09:16 37
|
たえ(28歳) |
こんにちは
9月の中旬に出産しました。
ブラは買う時にサイズを測ってもらい大体どのくらいのを買えばいいか教えてもらいました。ただ出産後母乳で育ていますが思ってた以上に胸が大きくなり出産前に買ったのは小さくて買い直しました。ショーツも私は帝王切開だったので妊娠中に履いていたお腹に余裕のある物を履いていました。(傷が下の方でゴムがあたると痛かったので)
2011.10.13 09:37 36
|
ゆあ(25歳) |
私は授乳用ブラはMサイズを使ってました。
出産後母乳が出るようになると更に胸が大きくなりましたが、授乳用ブラを使うならやわらかいので少々のサイズ違いは大丈夫だと思います。
母乳がもれたりするので母乳パッドを常に入れて使っていたので
少し余裕があるくらいがよいかもしれないです。
ブラトップだと授乳しにくいかも!?
産褥ショーツは産前と同じMサイズを購入しました。
しばらく産褥ショーツを使うのかなと思って4枚購入しましたが
出産後3日目くらいからいつもの生理用ショーツでOKでした。
出産用の下着は普通のものよりゆったり作られているので産前のサイズで良いと思います。
2011.10.13 09:49 34
|
りんご(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。