助成金とIVF開始時期
2011.11.5 10:42 0 4
|
質問者: くるみさん(35歳) |
回答一覧
くるみさんと同じようなことで悩んでます。
うちの自治体の場合ですが、助成は申請日が基準なので、治療終了から60日以内に申請ってことで遡ると…、来年度に向けて、1月下旬の周期から開始できるかな?っと考えています。
でも、できるだけ早く開始したいって気持ちもわかります。
経験者の方のご意見も聞けるといいですね!
2011.11.6 19:47 14
|
私も!(秘密) |
初めまして
助成金ですが
私は東京都内在住で、今年の5月から体外をしており
初年度は3回まで申請が可能とのことで
一回目は移植まで行きましたが陰性
(この時に一回目申請)
二回目の申請は先月で受精したものの異常受精だったため途中で終了(一定の金額以上かかったので二回目の申請)
体外は移植まで行かずにキャンセルになる場合もありますので
東京都では移植まで行かなくても、採卵までした段階なら助成金が出るので
来年の3月末までに、出来るだけ申請をして下さいねと保健所の方にアドバイスを頂きました
2011.11.6 23:21 13
|
ゆっかりん(40歳) |
去年11月から体外受精を始めました。2月に移植しましたが陰性。初年度は一回しか申請できなかったことを少し惜しく思いました。でも私の市では、初年度の申請が三回になったのは今年4月からで、3月までは初年度も二回まででした。今後も、助成金の制度は変わるかもしれないので、いまの基準でそれを中心に治療のスケジュールを組むのは、少し時間が勿体ない気がします。また、一度の採卵で卵が採れないことや、子宮内膜の厚み不足で希望周期に移植できない可能性もあります。私の個人的意見としては、早めに治療を始められた方がいいと思います。
主さんが、少ない回数と負担でうまくいきますように。
2011.11.7 08:58 11
|
チョッパー(36歳) |
御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>私も!さん
私と共通の悩みなのですね。初めてのことだからどうしても気合いが入ってしまいますね。私の住む所は14日以内に申請しないといけないようなんです...。だから来年度に向けて開始、というのは厳しいと思います。私も!さんは1月下旬に開始できればいいですね。頑張りましょうね!
>ゆっかりんさん
異常受精だったり途中で中止になることも多いのがIVFなのですね。思うように進まない可能性もあるからとりあえず早めのスタートした方がいいのかもしれませんね。採卵だけでも1回分として助成金申請できるなら助かりますね。うちはどうなのか調査する必要がありそうです。ゆっかりんさんに赤ちゃんが授かりますように。
>チョッパーさん
同じく11月から体外開始されたのですね。初年度は1回の申請でしたか....。少し悔しい気もしますが早く始めるに超したことはないですね。初年度3回は新しい制度なんですね。有り難い制度だけどそれに振り回されないようにスケジュールを組みたいと思います。ありがとうございました!
2011.11.14 20:18 12
|
くるみ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。