陣痛について
2002.7.17 11:28 0 8
|
質問者: じゅんたんさん(26歳) |
陣痛がきたら本当にわかるものなんでしょうか?
8分おきの陣痛がきたら、産院に電話してくださいと言われているのですが、そんなにはっきり8分おきに陣痛がきてるとわかるんでしょうか?
回答一覧
じゅんたんさんこんにちは。
いよいよってことで心配な気持ち、よ〜くわかります。
お産の始まり方は人それぞれなので一概にこうとはいえませんが、私の場合はおしるしがあってから4日後に本格的な陣痛が始まりました。
おしるしの後、10分おきにお腹が張ったりして(いつもより強く)入院するも朝になると遠のいて帰され、、、を二回繰り返しました。
そして4日目は一日中生理痛のような鈍い痛みが続き、夜中激痛で目が覚めやっとホントに入院できました。
生まれたのは11時間後でした。
今思えば本格的な陣痛はそれまでのお腹の張りなんかとは比べ物にならないものだったので、初産婦さんでも十分わかると思いますよ。
ただ、友達の中には先に破水した人や、あまり強い痛みを感じないうちに赤ちゃんがでてきた、、なんて人もいるので、8分おきというのにこだわらず、いつもと違うと感じたらすぐ連絡したほうがいいと思います。
まだまだなんていっててタイヘンなことになるより、帰されてもいいから診てもらったほうが安心できますよね。
それでは、無事に出産されことをお祈りします。
2002.7.17 12:03 8
|
さぶちゃん(30歳) |
私もちょっとしたお腹の張りとかに敏感でした。
実際、陣痛は夜中に来て痛みで目が覚めたのですが、わかります!
お腹の張りとは違って、お腹の奥から『グ〜〜』って来る感じ(?)です。
何分置きというのもわかりますよ。
実際、陣痛がない時間はまったく平気なんです。
でも、陣痛の間は本当痛い(不安にさせてごめんなさい)って感じですから。
頑張って、元気な赤ちゃん生んでくださいね♪
2002.7.17 12:41 7
|
イクミ(23歳) |
じゅんたんさんこんにちは♪
私の場合は予定日近くの検診時、NSTをして
いたら頻繁にお腹の張りがきてるという事で
そのまま入院となりました。
その時は痛みはなかったのですが、次の日の
朝おしるしがありその後本格的な痛みが10分
間隔でやってきました。
10分間隔でも陣痛がくるとかなりの痛み
だったので家にいたらパニックになってたかも
知れません。私は入院してて良かったーと思い
ました。(^^;)
じゅんたんさん 本格的な陣痛の痛みは実際に
にくれば絶対に分かると思います。
私も本格的な陣痛の前にお腹がいつもより痛い
位に張ってくると、これってまさか!!とか
何度も思いましたが、実際の陣痛は予想以上に
痛かったのですぐにこれだ〜!!と分かりました。
それからよく初産の人はすぐには産まれないと
いいますが、私の場合はすごく進行が早く、
先生に経産婦じゃないよねぇと言われたくらい
なんです。
看護婦さんにも、普通は10分間隔で電話して
もらっているけど、あなたの場合はもしそうだ
ったら大変だったねと言われてしまいました。
初産といってもお産は人それぞれだと思うので
ちょっとでもいつもと違うとかおかしいと思った
ら病院に連絡した方がいいと思いますよ。
私はもしも8分間隔まで待ってたら病院に着く
前に産まれてしまったかも(><)しれません。
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね!
私は出産後、産まれた我が子を見てとても感動
したのを覚えています。
早くじゅんたんさんもこの感動をあじわって
もらいたいなぁ(^_^)
2002.7.17 15:20 7
|
ようりん(28歳) |
頑張ってくださいね!
私も「陣痛ってわかるのかなあ?」って同じように不安に思ってました。
少しお腹がいたいだけで「もしや陣痛?」って思ったり。
だけど本物はやっぱり違いました。今までに経験したことのないようなお腹の痛みです。夜中、いきなり10分間隔から始まって、病院に電話したら「まだまあだだから朝来なさい」といわれました。もうすんごいこらえて朝7時に病院に駆け込んだ頃はもうすでに3分間隔でした。なのに子宮口は1cm!
先生には「あと2日はかかるね」といわれました。
「え〜〜〜こんな痛いのがあと2日!?」と思っているうちにすぐに4cmになり、ゴゴ六時には全開大になり、知らないうちに破水し、結局その日のゴゴ6時45分には生まれました。
まだまだと思っていても私のように急展開もあります。病院が込んでいなければ早めに言ってもめいわくがられないと思うので早く言っちゃった方がいいですよ。
陣痛ははっきり言ってむちゃくちゃ地獄です。でもなぜか気絶はしいないんですよね とっても不思議です。だけど産んだあとは天国だし、すごい感動的だし・・・がんばってね!!
2002.7.17 15:26 8
|
藤木直子♪(27歳) |
もうすぐ生まれるのですね!楽しみでもあり不安なときですね。私も陣痛って本当に分かるのか不安でした。ちょっとお腹が「ちくっ」としたような気がしただけでも「ん?陣痛くるのか?」と思ってね。でも予定日を過ぎても始まらず、その後入院して結局陣痛促進剤を使って陣痛を起こしてもらいました。あの痛みは分からないはずのない痛み!8分おきに陣痛が来るくらいなら、もう立ってはいられません。お腹の痛みというか腰にも痛みはきます。でも赤ちゃんが生まれたらそんな痛みはどこかに吹っ飛びますので頑張ってくださいね。生まれてきた赤ちゃんは本当にかわいいですよ!!
2002.7.17 17:46 9
|
れいちゃん(秘密) |
私は5分間隔になるまで陣痛に気付きませんでした・・・(^^;。
しかもそれから1時間ほどたってから病院に行ったので、病院に着いた頃には
3分間隔になっていて、子宮も6センチくらい開いていました。
看護婦さんや友達はびっくりしていましたけど。
でも、5分間隔くらいになれば絶対に分かるし(当たり前?)、
それから病院に行っても、初産なら大丈夫だと思います
(病院までの距離にもよりますけど)。
頑張って下さいね!
2002.7.17 18:21 6
|
あかり(29歳) |
皆さんお返事ありがとうござました。皆さんの話を読んでいて、すっごく勇気づけられ、はやくベイビーにあいたくなってきました。どーんと来いぐらいの気持ちで残り少ないマタニティーライフを楽しみたいと思います。
2002.7.17 21:48 7
|
じゅんたん(26歳) |
じゅんたんさん、こんにちは。
もうすぐ赤ちゃんと会えますね。
私は3月に出産しました。
私も同じ不安を抱えていたのでお気持ちよ〜くわかります。
陣痛、きっとわかると思いますよ。
ほんと、時計で計ったようにきっちりとした間隔で痛みが来ますし、どんどん強くなりますから。
皆さんおっしゃってるようにお産の進行って人それぞれだから、「来た!」と思ったら病院行っちゃった方が安心ですよね。
私も初産だったのですぐには産まれないと思われたみたいで、病院に電話してもなかなか「来て下さい。」って言ってもらえなくて3回目の電話でやっと許可(笑)が出ました。
その頃はもう痛くて痛くて病院までのタクシーの中ではずっとうなってました。
で、病院に着いたら子宮口はすでに6〜7センチ開いていて、結局2時間以内に産まれました。
絶対余裕のあるうちに入院した方が楽だと思います。(笑)
陣痛は確かに痛いけど、赤ちゃんも頑張ってるんだと思ったら私も頑張れました。
そのあとには感動が待っていますから頑張って下さいね!
2002.7.18 02:34 7
|
風香(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。