授乳時に息子が。。。
2011.12.27 08:49 0 2
|
質問者: しまじろうさん(28歳) |
7ヶ月になり表情や感情も今まで以上にはっきりとしてきて、大変な反面かわいくて仕方ないのですが、最近になり困った事がおきてきました。。。
6ヶ月に入った頃に歯が生え始めているのに気付き、その際に何度か少しだけ授乳時に噛まれるという事がありました。ですが、その後はまったく噛まれる事もなくきていたのですがここ数日授乳のたびに噛まれて困っています。今は下の歯2本は2~3ミリ出ていて、上の歯2本も歯茎から顔を出している状況です。
どうも最初に噛んだ時に私が「痛い!!」と反応したのが楽しかった様で、今はおっぱい吸いながら噛んできて私の反応を楽しんでいる様なんです。。。
「痛い!!」とおっぱいを離すと楽しそうにニコニコして、本当に小悪魔とはこの事かと思う程に噛んではニコニコしています・・・(泣)
7ヶ月の子供に言っても分からないのは分かっていますが、真剣な顔して「本当に痛いから噛まないで」と伝えてみたり、私が反応するのがいけないのかと思い噛まれてもじっと耐えてみたり、おっぱいを強めに口に当てて噛みにくくしてみたり。。。いろいろ工夫をしていますが息子は楽しそうに噛んできます。。。しかも最近は噛んでひっぱる様にまでなってきました(泣)
赤ちゃんに噛むのをやめさせる方法なんてあるのでしょうか?先輩ママさん、何か方法、対策などがありましたら教えていただきたいです。
回答一覧
噛んだら鼻をつまむといいらしいですよ。
赤ちゃんは鼻を塞がれると苦しいですから、それを何度か繰り返すと赤ちゃんも学習してやらなくなるそうです。
とはいえうちの息子はまだ歯が生えていないので聞きかじり情報ですいません。
でもその時がきたらやってみるつもりです!
2011.12.27 12:13 22
|
やま(29歳) |
噛まれるの痛いですよね。うちの9カ月の娘はまだ下の歯だけですが、思い出すとゾッとします。
噛んだら即授乳をやめて冷静に「噛んだら飲めないよ。ママ痛いの嫌だ」と無表情で言って離れるようにしたら何日かして噛まなくなりました。
私も本で鼻をつまむ、乳房に押し当てると見ましたが痛くてそんな余裕がなくすぐ指を口に入れて外しています。
うまくいくかわかりませんが参考になれば。
2011.12.27 21:26 15
|
ビビりっこ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。