育児体力が全然ついていかない
2012.1.20 15:30 0 10
|
質問者: burandoさん(25歳) |
生後半年ぐらい経ちましたが、要領も悪く
家の中はぐちゃぐちゃだし、思うように自分の食事や主人の食事を作れていません。
姉に言わせると、よく泣くほうで育てるのが大変な子だと言われましたが、それを考えても、こんなにへたくそな人はいないんじゃないかと言うぐらいダメママです。
精神的にも体力的にも毎日ぐったりで、睡眠不足の積み重ねで肌もボロボロ、抜け毛も多く悲しくなってきました。
近所で知り合った、40歳の初産ママの方が本当に楽しく育児をされていて、体力面では私の方があるはずなのに凄いです。
回答一覧
私も初産ママで9ヶ月の息子がいますが生後半年前後の時期が1番大変だった様に思います。子供の事に一生懸命になると他の事が追い付かずよく主人にイライラしていました。最近は完璧に出来る自分を演出するのを止め、子供の事以外は出来る事を無理せずしながら出来なかった事は気が向いたらするようにしました。主人と私の食事もまとめて作るか簡単な物のみ。掃除もクイックルと雑巾かけを息子と遊びながら少しするだけで済ませてます。ある程度会話が出来る様になるまではそれでいいと思ってます。愛情さえ忘れなければ体力が無くても何とかなりますよ(^w^)私以外にも大変な思いをしているママがいるんだな~と思うと少し気楽になります(^_^)v
2012.1.20 17:00 18
|
ちゃた(32歳) |
ブログ?
2012.1.20 17:04 10
|
sushi(秘密) |
はじめまして
私も同じ様な感じでしたよ、やはり泣いていると抱っこなので何にもできませんでした、最低限の事だけしている様な感じでした。私は半年くらいは永遠の様に思えましたが経ってしまうとあっという間に娘は一歳7ヶ月になってました。今は寝不足などで辛いとは思いますががんばってください。
産後にホルモンの関係とやらでこんなに髪の毛が抜けるとは驚きました。
2012.1.20 17:10 24
|
しろひげ(36歳) |
1歳の娘がいます。
睡眠不足だといろんなことに気が回らず、要領も悪くなります。仕方ないですよ。年は関係ないように思います。うちの子はよく寝るので、私も睡眠は十分です。おかげでそれほど疲れをためない育児が出来ています。
まずは、ご主人の助けを借りるなどして睡眠不足を解消されてはどうでしょうか。
2012.1.20 17:47 18
|
ファイト(41歳) |
ウチも4ヶ月の子供がいますが、ささっと炊事を済ませるための私の方法です。
食事の支度は、30分以内の下ごしらえと、旦那が帰ってからも30分以内の準備で食べられるものしか作りません。
一汁三菜が基本で、例えばこんな感じです。
・冷や奴などの切るだけのもの。
・煮物は多めに作って作り置き。
・サラダはキャベツの千切り。
・メインの肉や魚は下味つけて焼くだけ、煮るだけ。
・切るだけで済む鍋料理
買い物は宅配をよく利用し、スーパーへは週末に1回旦那と一緒に行くだけで、平日は行きません。
掃除は毎日出来ない時もあります。。
片付けは、散らかさなければ片付ける必要が無くなります。
よく泣く子だと30分さえも確保が難しいでしょうが、完璧は目指さず7割できれば良しとしています。
おたがい頑張りましょう!
2012.1.20 18:09 21
|
豆っこ(35歳) |
私は20代、30代、40歳で産んでますが、はっきり言って出産も育児も体力のあるはずの20代が一番しんどかったです。
最初だし、若いからと思って無理してしまう部分があったと思います。
今は何をするにも自分のペースでできてますし、要領もよくなりました。要領が良ければ、体力は十分カバーできます。
また、若いからって体力がある医とは限りません。
手を抜くところ、抜けないところが少しずつ分かってくるようになると思います今は家事は手抜きでいいと思いますよ。
無理しないで力抜けてるくらいの方が、子どもも伸び伸び育ちますよ。
2012.1.20 18:30 16
|
自分のペースで(42歳) |
おつかれさまです。
上にも『半年が永遠に思えた』とありますが、私も同じ気持ちでした。
毎日バテバテで体力も気力もないし、電話もメールもおっくうでした。
今だったら、出来ない時は出来ないよね~と、言い放てますし、
その頃と今を比べても家事の出来映えは変わらないみたいですが、その頃は毎日絶望でした。
今は、自分が若いのに体力がない…と落ち込む気分かもしれないけど、そのうち体力は人それぞれだしねーって気分に自然と切り替わると思います。
とにかく大丈夫ですよ。
2012.1.20 21:25 14
|
林檎(35歳) |
どうしても辛いのであれば退職されてはいかがですか?
事情がありそれができないのであれば、頑張るしかないです。
体力なんて個人差がありますし、人と比べても仕方ないです。
子供が小さいと大概の家はちらかってると思いますよ。
ご飯作るのに精一杯、どこもそんなもんです。
2012.1.20 23:03 9
|
まり(26歳) |
主様、はじめまして。10カ月の男の子の初ママです。
私の場合、もともと体力もなく年齢的な事からか、つい最近まで精神的にも体力的にも限界を感じながらの毎日でしたので、いまの主様の辛さすごくわかります。
睡眠不足で頭も働かず、家事の段取りを考えられたとしても身体もしんどくて思うように動いてくれず、要領も悪いうえに子供に泣かれて作業も中断して結局なにもかも中途半端、、、
そんな自分にイライラしての毎日でした。
最近やっと子供がまとめて寝てくれるようになって、起きている時でも1人で遊んでくれるようになって、少しずつ余裕がでて来ました。
うちの子は比較的手のかからないほうらしいのですが
それでも辛かったので、よく泣いて手のかかるお子様だとほんとに大変だと想像できます。
個人差はあると
思いますが、今の状態がずっとではないです
先輩ママから、生後1年位までは家の中はぐちゃぐちゃで普通よ
~!だから子供と自分の身体を休めることを優先にしなさい。
といって
いただき割り切りました。掃除は子供の周辺だけ簡単に、御飯は超手抜きで、手の込んだものなんて出産以来作れてません!みんながみんなそうではないと思いますが、少なくとも私はそうですね。いつも駄目主婦、駄目ママだな~と反省してますが、、、
大丈夫ですよ、主様だけじゃないです。もっと
自分に優しく労ってあげていいと思いますよ。あまり無理をせず頑張りすぎず
そして一緒に頑張りましょう!応援してます!
2012.1.21 00:07 11
|
翔子(40歳) |
9カ月の男の子のママです。
私の息子も生後半年位までかなり泣いて、本当にしんどかったです。夜泣きもひどかったので・・・
それこそ、髪の毛がずいぶん抜けて、短い毛が目立つようになり、最近前髪を切って目立たないようにした所です。
子供さんが泣いたら、どう対処していますか?
泣き止ます事に一生懸命になっていませんか?
一昨日、助産師さんからアドバイスを受け、もっと早い段階でお話聞けたら良かったと思いました。
自分が何かしたい時に、子供が泣いたら、子供の目線までしゃがんで、子供の目を見て「お母さん今から××するから、○○分だけ待ってね。そしたら遊んであげるからね」と、いうのをずっと繰り返していたら、子供は理解できると聞きました。
周りに相談できる機関があると、ずいぶん楽になりますよ♪
2012.1.22 02:58 9
|
にゃお(26歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。