HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 自分が病気になってしまったとき

自分が病気になってしまったとき

2012.1.23 20:09    3 9

質問者: まなさん(38歳)

インフルエンザになってしまいました。まずは一歳の娘がなり、その後私もうつりました。予防接種をしていたため、微熱程度ですみましたが、やはり体がだるく病院へ行きました。本当は誰かに娘を預けて行きたかったですが、インフルエンザのため預かってくれるところもなく、小児科のあと、内科に行き、隔離してもらい診察を受けました。点滴もうけたのですが、ほとんど治りかけている娘はおおはしゃぎで大変でした。
皆さんは旦那さんが忙しかったり、本人も病気で周りに預ける人がいないとき、どうされてるのでしょうか?ふと思いました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

保育園の一時保育以外、預け先がない状態で4歳と1歳の二人の子供を育児しています。
夫は仕事を休みにくく、私が入院でもしない限り仕事を休むことはできません。

自分が体調不良になるとしんどいのは重々承知していますので、普段から体調管理には気をつけています。
それでも体調を崩してしまった時は、無理をせず、育児も家事も必要最低限で済ませています。
子供には普段見せないテレビを見せ、その間自分は仮眠を取ったりせめて横になっていたり。夜もいつもよりも1~2時間早く寝ます。発熱している場合はお風呂を省略して睡眠に充てる場合もあります(子供二人を一人でお風呂に入れるため、悪化の恐れがあるためです)。

無理して不調を長引かせるよりも、出来るだけ手抜きしてぐうたらして不調を長引かせないようにしています。

2012.1.23 21:00 13

ゆず(32歳)

下の子供も年長なので、同じにしてはいけませんが…
我が子は意外と病気が少なかったので、一番小さい時で一歳半の時に私がインフルエンザになりました。

で、私は親が近所ですが頼れない立場でしたから…

病院に行きませんでした。
もともと丈夫、と過信してる部分もありますが、いちいち病院に行きません。
子供には悪いですが、最低限のお世話だけを2日しましたね。
病院行って薬貰ったとしても病原菌は家庭にあるわけですから自己責任ですが。
病気の自分の為に病気の巣窟の病院に子供を連れて行くことも、考えてませんでした。

こんな親もいますよ。

2012.1.23 21:37 15

町子(41歳)

私も預け先もなく夫も多忙で休んでとは頼めないのですが、
帰ってくるのが朝なので、帰ってくる前にコンビニで何か買ってきてもらい、
娘の朝ご飯を食べさせてもらって
1,2時間だけ見ていてもらってその間だけ布団で寝るか行けそうだったら
病院行って薬を貰って。

あとは、テレビ(おもちゃ)のある部屋で布団はひかずに毛布をかけて
横になって寝ていて(床暖房なので寒くはないです)
娘はその側で何かして遊んでいました。最悪テレビ見せてました。

そういう時は家事はしません(それは夫に了承してもらってます)。
お風呂も入りませんし、娘も入れませんでした。
昼・夕ご飯も最低限のもので我慢してもらって、
とにかくひたすら体を休めていました。

私は娘が生まれてからはインフルエンザにかかったことはないので
参考にならないですが、そんな風に過ごしていると大抵次の日は
起きあがれるようになってます。

無理せずに休んで下さいね。早く良くなりますように…。

2012.1.23 21:57 13

匿名(39歳)

私も預け先もなく夫も多忙で休んでとは頼めないのですが、
帰ってくるのが朝なので、帰ってくる前にコンビニで何か買ってきてもらい、
娘の朝ご飯を食べさせてもらって
1,2時間だけ見ていてもらってその間だけ布団で寝るか行けそうだったら
病院行って薬を貰って。

あとは、テレビ(おもちゃ)のある部屋で布団はひかずに毛布をかけて
横になって寝ていて(床暖房なので寒くはないです)
娘はその側で何かして遊んでいました。最悪テレビ見せてました。

家事はしません(それは夫に了承してもらってます)。
お風呂も入りませんし、娘も入れませんでした。
昼・夕ご飯も最低限のもので我慢してもらって、
とにかくひたすら体を休めていました。

私は娘が生まれてからはインフルエンザにかかったことはないので
参考にならないですが、そんな風に過ごしていると大抵次の日は
起きあがれるようになってます。

頼る先がないと大変ですよね。
でも、そういう家だと子供なりに順応するように思います。
娘には我慢させてしまうことになりますが、
3歳になった今は私が具合悪いというと大人しく家の中で
遊んでいてくれます。

2012.1.23 22:00 11

匿名(39歳)

インフルエンザではなかったですが、外来で点滴になったとき、近所の方に子供だけ迎えに来て貰いました。

インフルエンザだと、快く預かってくれる方は居ませんよね。

私も具合わるくても、旦那がそのために仕事を休んでくれたことはありません。

病院には行かないという方もいますが、私はインフルエンザほど体調が悪かったら早く治すためにも受診します。

子供が小さい頃は、自分が倒れてしまうと大変ですよね。

でも、その場その場でなんとなるものです。
その時は、家事も最低限にして、ゆっくりするしかないですね。

2012.1.24 07:38 15

さき(35歳)

私も周囲に頼れる人がいない中 育児をしています。
旦那は出張などで家を空けることが多いです。
赤ちゃんのころは自分が病気になると大変でした。

私は具合が悪くなったら
旦那にたのむかネットスーパーで お惣菜や果物をたくさん買い込んで子どもにはパックのまま出したりして しのいでました。

子供のお風呂もなしとかシャワーだけ、当然掃除・洗濯もしないで時間が過ぎるのを待ちましたよ。

そのため 普段から 多少寝込んでも大丈夫なように 缶詰やレトルトを常備したり 子供の服の洗い替えを多めに用意してました。

自分が病院に行くのはあきらめてました。
普通の病気なら(インフルエンザ含む)無理を押して病院に行って疲れるより 家で寝てたほうが回復が早いと思ったので。
土曜日や 旦那が早く帰ってこれたら夜間診療をやってる病院に行ったことはありますけど。

一度だけ 旦那が出張中に 子供のおむつ替えも無理・救急車呼ぼうか迷うくらいに具合が悪くなった時は
電車の距離の友達に頼んで来てもらいました。(伝染病じゃなかったので)

安易に人に頼るのはいけないと思いますが 本当の緊急事態に備えて頼れる先を見つけておくのも大事かなと思います。

2012.1.24 11:10 10

とめ(41歳)

うちも頼れる人がいない状況で私はたびたび病気になりがちで、検査なんかもよく行くので、いつも子供(幼児)同伴でした。

主人が午前中だけでも休める時はその間に行きましたが、無理なことも多く、子供にはマスクをさせて絵本(新しく買ったもの)やオモチャなど持参して間をもたせていました。

点滴など長時間に及ぶ場合は、ご指摘あるかも知れませんがDSなどのゲーム機を持参して待合室の隅っこでやらせて待たせました。(普段はゲームをさせないので夢中で、点滴の時間も持ちました)もちろんゲームの音は消しています。
でもゲームは奥の手で、通常の診察ならシールブックや迷路の本、そういうので待合室で待たせました。

乳がん検診などではベッドの足元と壁の間に乳児だった子供を置いて行いました。
思い出すといろいろやりましたね~。
子供も慣れっこで、私の病院には文句なく付き添っていましたね。

子供が幼稚園に行き始めると午前中に病院に行きたい放題になるので本当に嬉しかったですね。
主様ももうしばらくの辛抱ですよ。

なんとかなるものです^^

2012.1.24 12:57 10

ゆんゆん(29歳)

お疲れ様です。

私の場合、義実家が近所ですが義母は働いてますし義父は居ますが子供の面倒を見れないのでまず預けるという選択肢に入れてません…
本当は預けられたらどんなに楽か…と思いますが食物アレルギーもあり預けるのも気が気じゃないです(泣)

なので私自信の病気は自力で治しますね
子供を一緒に病院に連れて行って余計な病気貰ってくるのも嫌だし…
なんでも我慢してしまいますね
子供が小さいうちは仕方ないかなと割りきってます

でも主さんみたいにどうしてもしんどくなった時は予約の出来る病院に子連れで行きます!

2012.1.24 14:11 9

ふー(30歳)

皆さんお返事有難うございます。預ける人が周りにいなくて自分が倒れる大変さを初めて体験しましたが、皆さんも苦労されていますね(>_<)日々の体調管理はもちろんですが、いざというときに預ける場所など調べておかないとと思いました。今回は娘もインフルエンザだったのでだめですが。

2012.1.24 15:12 9

まな(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top