排卵検査薬で妊娠反応が出た方
2012.2.7 15:35 1 3
|
質問者: ななさん(33歳) |
現在高温期8日目、今周期は、いつもより高温期の体温が高めで、排卵日以降いわゆる階段状の上がり方のようにぐんと上昇中です。
もし妊娠していたら、現在排卵日より9日ほどたっているので、着床時期だとは思うのですが、右の下腹部痛が真ん中に変わったり、下痢になったり、風邪のような微熱が続いて微妙にしんどい状態です。
こちらのほうで、排卵検査薬を妊娠検査薬代わりに使用したら、排卵時のLHサージと妊娠時のホルモンがほとんど同じものだという理由で、反応したという記事を読み、家にたくさんの排卵検査薬が余っていたので、昨晩トライしてみました。
高温期7日~8日目、排卵から9日目ほどの時期です。
すると、真っ白陰性。
排卵検査薬を妊娠判定で使ったら、妊娠検査薬よりもはっきりと線が出たというのを読んだことがあったので、今回はダメだったのかなあと落ち込んでみたり。
かといっても、この時期まだ早かったのかなとも。
排卵検査薬ではなく、もちろん妊娠検査薬を使用すべきなのですが、とりあえず試す、のつもりでトライしてみました。
排卵検査薬が妊娠時に陽性になった方、時期はいつくらいでしたか?
ちなみに、私の使用している排卵検査薬は、アメリカ製のLHサージが40IU/Lのものです。
回答一覧
私もよくやりました笑
早く出るときいていたので同じ時期からやってみてましたが、結局陽性がわかったのは12日目位でした
その前は真っ白でしたよ〜
因みに中国製なので条件は違うかもしれませんが国産の一週間後からのもの結局同じ位の時期でした
2012.2.7 16:38 21
|
もも(28歳) |
ももさん、ご返信ありがとうございます。
そうでしたか、やはりまだ早すぎますよね。
私も、早く出るときいた口で、試しました。
ただ、私の排卵検査薬は、排卵時も陽性が出やすいので感度はよいとは思うんですが、調べてみるとlhサージ検出度は40IU/L。
普通の妊娠検査薬より、検出度は低そうな気もします。
早まる気持ちもありますが、もう少し日を置いてから、試してみます。
2012.2.7 17:31 23
|
なな(33歳) |
私もつい先日生理が遅れたので、試してみました。
たった1日遅れただけなんですが、ほとんど遅れたことないので試しに家にあった排卵検査薬でやりました。
すると陽性がでました。
喜びたいけど、違ってどん底に落ちるのが嫌で、ジネコで色々調べました。
すると妊娠していなくても陽性が出る場合があると…
妊娠検査薬を買いに行こうか迷っていると、なんと生理が来てしまいました。
私のようにぬか喜びをしない為にもちゃんと妊娠検査薬を使うことをお勧めします。
2012.2.7 18:04 35
|
たくままん(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。