切迫で入院。その後の性交渉は?
2012.2.18 13:32 0 5
|
質問者: 神奈さん(30歳) |
今5ヶ月ですが、初期の頃切迫で二度入院しました。
トータル5週間。
退院をし、1ヶ月たった今はすこぶる順調です。
最近夫から性交渉を求められますが、やはり怖いという気持ちが先走り断っています。
しかし避妊具を付けてであれば全く問題は無いと調べてわかりました。
ただ、切迫経験者はすべきではないという記事を見ましたが、やはりするべきでは無いのでしょうか?
切迫経験された方、お医者さんからはどの様に言われていましたか?
次の診察までは控えておきますが、皆さんのお話が聞けたらと思います。
回答一覧
精液は子宮を収縮させるとかどこかで私も見たような その他感染等も恐いので避妊は勿論ですが
性交するとお腹張りませんか?
切迫で入院後回復に向かっているようですので
私ならもぅ少し様子見するかなと考えます
旦那様には他の手段で^^;乗り越えて戴くとか
美味しいご飯に明るい奥様他の部分で充たせてあげれば如何でしょうか
お大事になさって下さい
2012.2.18 15:09 15
|
ミジュマル(33歳) |
人によると思います。
でも、切迫だったなら、私なら控えます。しかも二回もならなおさらです。
たぶん主人もそんな気が起きないと思うからです。
万が一体調が悪くなったら、お腹が張り出したら、万が一ってこともあるかもしれないし、ないかもしれませんが、何かあってからでは遅いのです。
「あの時していなければ」なんて後悔してしまうようなことは前もって避けたいと思うからです。
スレ主さんの気持ちと体調を最優先して良いと思います。
怖いと思うならご主人に言ったらどうですか?
それよりも「大丈夫大丈夫」と自分の性欲をごり押しするようなご主人じゃないといいですが。
2012.2.18 15:32 17
|
匿名(31歳) |
切迫なら辞めた方が良いです!
1人目は、5ヶ月の頃、熱心に乳首マッサージをしたら、切迫になり、産まれるまでウテメリン処方。子宮を収縮するからと、乳首マッサージも禁止されました。
2人目は、何もしてないのに、8ヶ月後半からまた切迫で入院に。
体質もあるそうです。
精子には子宮を収縮させる働きがあるし、コンドームをつけた性交渉もオーガズムを感じる事により子宮を収縮するので、切迫の人だとお腹が張るだけでなく、子宮頸管が短くなったり、子宮口が柔らかくなったり開いたりする可能性もあります。
私は、両方とも妊娠中の性交渉はゼロなのに、そんな状態でした。
何かあって後悔する前に、違う処理の方法を旦那さんに提示してください。
2012.2.18 20:10 21
|
みこ(29歳) |
私も切迫早産の経験があります。
私の場合は6ヵ月くらいから37週目まで入院の必要はなかったですがウテメリン内服となるべく安静にとの指示を受けていました。
そんな状態で主治医に「夫婦生活はいいですか?」なんて聞けませんでした、「は?何を言ってるんですか?安静の意味がわかってますか?」って言われそうで。
主人は男なので性欲はあったようです。
でも事の重大性がわかっていたのか夫婦生活は求めてきませんでした。
どうしても我慢できないときがきたようでそのときはすごく真剣な顔で「さすがに限界。Hがしたい。でもお腹の子や君の体を考えるとそんなことをしてはいけないと思ってる。なので変態って思われるかも知れんけど黙って横向きに寝転んでおいてほしい。後ろからギュっと抱き締めながら1人でするからそれだけ協力してほしい」と言われました。
ちゃんと私の体やお腹の子を心配してくれていることに対しすごくうれしかったし主人からの提案は私には簡単にできるただ横向きに寝るだけだったのでOKして1人でしてもらいました。
ご主人にはつらいかも知れませんが今はなんとか我慢してもらってはどうでしょうか??
もしご主人の要求通りに夫婦生活をした結果早産になってしまったらお腹の子がかわいそうですよ。
2012.2.18 23:41 16
|
切迫経験者(28歳) |
レスを下さった皆様ありがとうございました。
夫に説明をした所、なるほどと言った感じでアッサリ諦めていました。
多分先生がOKを出したとしても怖いので、産後まではこのままかと思います。
2012.2.21 13:36 10
|
神奈(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。