切迫早産で入院経験のある方
2013.6.30 18:00 0 7
|
質問者: ひまわりさん(29歳) |
同じく切迫早産で入院の経験がある方、退院からどのくらいで出産にいたりましたか?
長い入院生活が苦痛で仕方無かったのですが、いざ点滴を抜いて退院となると少し怖くなってきました…(^_^;)二人目だというのに情けないですね。
お返事お待ちしております。
回答一覧
私も二人目の時切迫早産で33週から37週まで入院していました。
一ヶ月間点滴生活を(>_<)
結局39週6日目に陣痛がきてなんと1時間という超安産で出産しました!(^^)!
私も不安でしたが案外大丈夫でしたよ!
2013.6.30 21:04 10
|
なっちゃんよっちゃん(35歳) |
分かります。長引く入院に
関わらず、いざとなると不安ですよね。
私は二ヶ月半入院して
36w0dに点滴を抜いて
36w2dに退院しました。
家に帰ると旦那だけでしたから
部屋が汚く、カビもはえていて
余りに汚すぎ大激怒しました。
徐々に体をならすように
言われましたが、フラフラになりながらも掃除をして産気づいたのでしょうか、37w0dに陣痛がきて出産しました。
切迫早産は軽いほうでしたが
安静のため入院してました。
二ヶ月半いましたが、退院翌日や予定日越えなど色々な方がいましたよ。
2013.6.30 21:06 8
|
ゆう(41歳) |
長い入院生活、お疲れ様です。
もうすぐ退院とのこと、おめでとうございます。
二年半前ですが…
19週〜36週まで入院していました。
36週に入って点滴を外し、1日様子見して翌日退院の予定でしたが、
翌日(退院日)の朝に破水し陣痛がきてそのまま出産になりました。
同室の人は一度退院して2日後に出産になった人や、
予定日すぎてしまい誘発剤を使用した人と…本当に人によってでした。
上のお子さんが居るとのこと、
一度退院して自宅でお子さんとゆっくりできるといいですね!
2013.6.30 21:15 12
|
ミラクルコアラ(30歳) |
こんばんは〜
私は切迫で2ヶ月半入院しました〜
36週で点滴抜いて、2日後に生まれました〜
点滴抜いてから腰がすごく痛くて…
あれは陣痛だったんだなってあとから分かりました…
2013.6.30 21:24 10
|
ちー(31歳) |
なっちゃんよっちゃん様
ありがとうございます!37週まで入院されてたのですね。24時間点滴の管につながれているのは本当にストレスですよね。
安産だったのでしたら長い入院生活も報われた感じですね!勇気をもらえました。私も安産を目指して頑張ります。
ゆう様
ありがとうございます!不安な気持ちわかってくださって嬉しいです。
2カ月半の間にお家にカビがはえていたのですね。我が家も心配になってきました(笑)
点滴を抜いてすぐにお産につながる方や予定日越えの方、人それぞれなのでしょうが、点滴を抜いてすぐの方のほうが多いようですね。
経産婦なので割と早いかなと自分では思っております。
2013.7.1 09:39 9
|
ひまわり(29歳) |
一人目妊娠35週で入院して37週で退院、38週で産まれました
二人目6ヶ月で入院して2週間で退院、37週で産まれました!
36週なら大丈夫だと言われましたよ!
今回は切迫早産はないですが先生にはベリーさんは長くお腹にいれて置けないから36週で陣痛きたらそのまま…と言われてます
現在34週、後半です。
びびってます…
二人目でも三人目でもいざとなるとちょっとびびりますよ!
主さん頑張ってくださいね!
2013.7.1 10:44 0
|
ベリー(21歳) |
ミラクルコアラ様
ありがとうございます!19週から入院なさってたのですね。当時はお辛かったことと思います。
点滴を抜いて退院はせずにそのまま出産になったのですね。病院から自宅まで若干距離があるので、私もそうなってほしいような、せめて37週までお腹で育てたいような…。ですが、上の子とゆっくり向き合える時間もつくりたいので、お腹の赤ちゃんには「ゆっくりでておいで」と話し掛けようと思います!
ちー様
ありがとうございます!2カ月半入院されていたのですね。私も、点滴を抜いてからの張り返しが恐怖です。一人目が順調すぎたので余計に…。
陣痛だった場合も、それに気がつけるのかどうか(前駆陣痛との見極めができるか)が不安で不安で。ですが、赤ちゃんにタイミングを任せて、出産まで穏やかに過ごせればと思います。
2013.7.1 10:47 0
|
ひまわり(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。