育児が辛く、絶望的な気持ちからなんとか這い上がりたいです。
2014.8.4 09:01 0 39
|
質問者: ゆりかごさん(33歳) |
産後すぐに産後鬱を発症し、現在も心療内科に通院中です。
生まれてすぐから育児を辛く感じ、赤ちゃんをかわいいと思えませんでした。
それでも1歳を過ぎたあたりから少しずつ、なんとか向き合えるようになっていました。
どこにも預けたことはなく、心療内科に通いながら薬を服用して、
頑張って、今日までずっと子供と一緒にやってきました。
両家実家は遠方で、片方は孫二人を育児中、もう片方は要介護者がいるため、どちらもに頼ることはできません。
一時保育はパス2本乗り継ぎ、徒歩でやっとという場所なため、
利用したことはありません。
最近になり、私に懐いていないことに気づきました。
呼んでも来ることはなく、時に癇癪を起してはなだめてあげようとしても、私にだけ近寄るなと叩いてきたり、
外出時は手を繋いでくれるのですが、必ずなんでも夫しか受け入れません。子供は私を激しく拒否し、もう子供の顔を見たくないとさえ思うほど、私自身も拒否してしまう気持ちになってしまっています。
ずっとこの先、子供とうまくやっていけないかもしれないと、将来を悲観してしまいます。
夫に子供を引き取ってもらい、離婚も考えるようになりました。
心から欲しいと思ったわが子が結婚9年目にしてやっと授かることができたのに。
情けないです、苦しいです、無責任で母親失格です。
どうしたら子供とちゃんと向き合えるようになるのでしょうか。
回答一覧
まずここではなく、すぐに心療内科でしっかり相談してください。自分と向き合いましょう。
最悪の場合…、最悪の場合、佐世保の加害者のような子になる原因となりますよ。
主様が苦しく辛いのは分かります。
が、専門機関で相談してください。
子供は母親との関わりがとても大切なのです。お子さんの心の発達に影響が出ないようにご主人にもっと必死だと言うことを知らせてください、協力をあおいでください。
2014.8.4 10:50 18
|
カーテン(38歳) |
本当になついてなかったら、癇癪なんておこせませんよぅ。
おかあさんは、癇癪を起こしても自分を見捨ないんだ、おかあさんになら癇癪しても甘えても大丈夫だ、余所のひとには迷惑になるから、癇癪も起こさないようにしないとなー。
一歳児でも何となくわかるものです。
けどずーっとだと嫌にもならはますよね。
けど、手は離さないで下さい。
児童相談所に一時保護されると、地域にもよりますが半年以上帰さないばかりか親と対面させませないなんて事例があります。
もちろんそこに頼るのは主様の自由ですよ。
私は義祖母の介護で(姑は既に死去、舅は仕事)二週間だけの約束が一年以上あわせてもくれなくて、義祖母は介護開始二ヶ月で肺炎でなくなってもです。
主様が何年も預けっぱなしでも平気!なら児童相談所の一時保護しても良いかと思います。
2014.8.4 11:03 24
|
メリー(33歳) |
いやいや期の子供は、お母さんのすべてに拒否しますよ。
それは、ある意味、拒否しても愛してもらえるお母さんだから、言いたいこと、やりたいことができるからです。
そうして、散々、イヤイヤをして、駄々をこねて、泣きわめいて、それでもお母さんが面倒見てくれる、と言うプロセスを経て、自己受容感を成長させて、自分を自信をもって受け入れるようになるんです。
イヤイヤ、拒否、駄々をこねるのは、普通ですから、心配しなくても大丈夫ですよ。 私も鬱気味の時には、すべてにおいて、倦怠感で満ち溢れるので、これは、もう脳内物質が足りないせいなんだ、と思うしかありません。
2歳くらいから、3歳くらいまでは、魔のイヤイヤ期ですから、子供が何をしても、真に受けないことですよ。
お子さんが可愛いと思えないのも、脳内物質が足りないせいですから、無理にかわいいと思わなくてもいいのではないでしょうか。
ただ、お子さんが懐いているように見えないのは、残念ですね。 近所に、保健師さんはいませんか? 保健所などの子育て相談で、常に話ができる人を確保しましょう。
愚痴を聞いてもらえるだけでも、気持ち的には助かるでしょうし、ヘルパーさんを雇って、しんどい時には、子供の面倒を見てもらえるようにしませんか?
普通のお母さんでも、子供の世話は、イライラするものですから、メンタル的に脆弱な主様の場合は、特にそうなんだと自覚することが大切だと思います。
2014.8.4 11:22 15
|
難しいね(秘密) |
いっぱいいっぱいなのが、文面から痛いほど分かりました。
お金はかかりますが、ベビーカーシッターに見てもらったりしてはいかがですか?
産後鬱になったなら働くのも難しいだろうし、まずは少しお子さんと離れた方がいいと思います。
今すぐにでも行動してください。
自分とお子さんを守る為に。
2014.8.4 11:45 8
|
輝ママ(29歳) |
こんにちは。
両方の親に頼れずおつらいですね。
最初の回答に、佐世保のような・・・・なんて書いているかたがおりますが、あれはとっても特殊な事例かと思います。お気になさらないほうが良いですよ。
離婚まで考えるならば、一時保育・保育園が利用可能な場所にお引越しされてはいかがですか。旦那様の通勤が大変になるかもしれませんが。それぐらい我慢してもらって。
戸建でローン支払い中・・・ならばちょっと大変ですが、それでも一時でも、両親の近くに引っ越すとか。私ならそうします。
あなたが望めば、なりたい者になれるし、行きたいところにいけるし、可能性は拓けています。
今は限定されている部分しか見えないかもしれませんが、多少失うものがあるかもしれませんが、望めばなんでもできます。頑張ってください!
2014.8.4 13:11 36
|
るし(32歳) |
一歳三ヶ月でもう意思がはっきりしてるお子さんですね。
パパになついてるなら、それはそれでいいと思いますよ。 パパっ子な子どももいます。
主さんは体調もよくないし、むしろその方が都合いいのでは?
私も不妊期間長かったんですが、子どもがいなくて毎日やることもなく、生きる上での張り合いがなかった毎日に比べると、子どもがいる今は幸せです。
毎日子どもといると、うんざりして離れて自分の時間が欲しいと思いますが、実際子どもが母子分離してしまう頃には、子どもがそばにいないとつまらないし、やることもないし、張り合いもないと感じるようにもなります。
この間夫が子どもを連れて出掛けてくれて、念願の自分の時間だったんですが、結局子どもがいないとつまらなくて寂しくて、家事しながら、帰りを待ってました。
鬱つらいでしょうね。
無理はしないで、ホドホドに。
2014.8.4 13:45 1
|
まあ(32歳) |
お辛い気持ちわかります。
私は二児の母(6歳、2歳)で、夫は単身赴任。
両親は遠方で仕事を持っているので滅多な事で頼れません。
孤独な育児です。
特に下の子が人見知りで癇癪持ち、身体が弱く発達もアンバランスなので2歳になりましたが、最近歩けるようになったばかりです。
うちも癇癪を起こすと地面に大の字になって寝転がり、泣きわめき、抱き上げようとしても身体を反って大暴れします。
気に入らないと叩いたりつねったりしてくるし、物も投げるしひどいですよ。
注意するとわざとやる、無視するなんてしょっちゅうです。
でも、私にだけです。他の人にはやりません。
私の場合、精神より先に身体に出るので定期的に高熱を出して寝込んでしまいます。
子供の病気がうつって一緒に入院した事もあります。
つい二週間前も過労で腎盂炎になり、実母に二日だけ来てもらいました。
身体にしろ心にしろ不調だと気持ちが落ちてしまい、極端な考え方に走ってしまいますが、離婚や子供を手放す事で主さんが楽になるわけじゃないですから、思いとどまってくださいね。
まず、1人で頑張りすぎです。
もっと周囲に甘えましょう。
このままじゃダメになる、と声に出して言いましょう。
一時保育が無理ならシッターでもシルバー人材でも、ファミサポでもいいから、とりあえず子供と離れる時間を持てるようにしてください。
私は子供を保育園に入れました。
仕事は在宅自営ですができる範囲で仕事をし、体調が悪いと寝てすごす事もあります。
悲観する前にできる事があります。
とりあえず誰かを頼りましょう。
鬱なら病気を理由に保育園に入れる事も可能だと思います。
また、そうする自分を情けないとか思わないように。
考えるより先にできる事を探して実行したら、
段々自分や子供が客観的に見られるようになります。
2014.8.4 14:50 11
|
にじ(35歳) |
お住まいの保育園は激戦区ですか?今通院中の病院で相談して保育園に預けたらどうでしょうか?
役所にも相談して早急に入れる保育園はないか聞いてみてください。
離れる時間を作るのが最善な方法だと思います。
ちなみに佐世保の事件は環境より生まれ持ったものじゃないかな。
2014.8.4 16:22 16
|
毎日暑い(38歳) |
まずは、保育園に入ってもらったらどうでしょうか。
うつ病と言うことなので、まずは、負担を減らして、お子さんと接する時間を少なくする代わりに、その分、密度をあげる。
主様の精神的負担も減るし、お子さんにとっても、ママの気分がよいほうが、双方ともによいかもしれません。
一時保育も、タクシー利用なら使えませんか? 週2日でも、肩の荷が少しでもおろせれば楽になると思います。
お子さんのために、よい体調を維持できるように考えるのも、お母さんとしては、大事な仕事なのだと思います。
2014.8.4 16:44 2
|
難しいね(秘密) |
自分の子供を可愛く思えないなんて、最低な人だね
私が言えることはもうそれだけだよw
そんなことをここに書き込むぐらいなら、妊娠しなきゃ良かったじゃんww
その赤ちゃんがまぢでかわいそうだよー
まーその赤ちゃんもかわいそうだけど、自分の子供を可愛いと思えないあなたも相当かわいそうな人なんだろうねwww
2014.8.4 18:12 3
|
ジュエリー(12歳) |
ジュエリーさん
釣り下手すぎ(笑)
12歳が不妊や子育てのサイト見るかっての(笑)
2014.8.4 21:13 55
|
消えなさい(25歳) |
ジュエリーさん、鬱の方に失礼なレスですね。
ゆりかごさんだって辛いんですよ。読んでいて不快です。
本当の年齢だとしたら、夏休みで余程暇なんでしょうね。
2014.8.4 21:20 23
|
横です(30歳) |
私なら夫に引き取ってもらって離婚なんて考えません。
3歳の娘がいます。今までも育児は大変だったし、何より夫なんて殆ど役に立ちませんでした。1人で頑張るしかなかった。それこそ断乳しなかったせいか、夜寝れない、イライラ、精神的におかしくなった時期もあったような。
我が子に母親が向き合う気がなければ子どもも母親にはついてこないと私は思います。
どんなに辛くても、産んだ子供を置いて家を出れるって、私からしたら普通じゃないです。やはり専門の方と相談されたほうが良いと思いました。
2014.8.4 21:41 1
|
ろん(36歳) |
ジュエリーさん…。
子供が口出すような簡単な話しじゃないですよ。
子育ては、想像以上に大変なもの。
あなたは、黙って寝なさい!
2014.8.4 23:43 25
|
ゆい(36歳) |
私なりに真剣にレスしたのに、心外です。
しかも主様ではない方に言われるなんて…。
最悪の場合を想定し、医療に頼ってもらいたかっただけですが、ご理解いただけなくて残念です。
主様へのメッセージなので届くことを願っています。
2014.8.5 01:15 2
|
カーテン(38歳) |
ゆりかごさん 気持ちをお察しします。
私も、1歳3ヵ月の子どもがいます。治療の末に、授かりました。
私は、産前は、不妊に悩み、精神を病み、産後は、鬱の状態があるので、心療内科にかかっています。
子どもが、かわいく思えないと思うことは、鬱からきていると思います。私も、産後すぐは、あんなに欲しいと思っていた子どもが、かわいく思えない時期がありました。今から、振り返ってみると、赤ちゃんの授乳やお世話で、睡眠不足、肉体的に、育児をするのが精一杯だったからだと思います。
最近は、うちの子ども、同じように癇癪を起こして、大変です。家事と育児で、イライラしながら、毎日、薬を飲みながら、なんとか過ごしています。
旦那は、仕事が休みに、ゆったりと子どもに、接して遊びができるので、子どもは、パパが好きです。最初に発した言葉は、パパで、毎日、みてるのは、私なのに~とやきもちを焼いていました。
幸い、私は、同居している義両親がいて助けられていますが、助けてもらえなかったら、どうなっていただろうと思います。ゆりかごさん、文章から、今、疲労困憊だと思うので、、サポートしてくれる場所を、なんとか探してみてください。きっと、あるはずです。
ここに、相談したのも、子どもさんのことを思っているからだと思います。それがゆえに、ジュエリーさんの、コメントが辛口過ぎることに、残念に思います。
同じ状況や立場になってみてこそ、はじめて、その人の気持ちが、わかってくるのものではないでしょうか?
それから、最近、思うことは、育児をする中で、自分自身の気持ちのゆとりと、笑顔が増えたら、子どもが、なついてくれるような気がします。
ゆりかごさん、お互いに、育児&育自で、ファイトでいきましょう。
2014.8.5 01:36 5
|
りんご(36歳) |
子役&読者モデル 12歳って。
事実なら親からどんな教育受けてるのって感じだし、ウソならイタすぎ。
言いたいことはわかるけど、それを言っていい相手ではないことがわかってない。
…どちらにしてもやっぱり子どもか。
主さんに何かあったら通報してもいいレベルのレス。
相手の状況を理解してからレスすることを学びなさい。
あなたひどいよ。
主さんへの回答としては、やはり子役&読者モデル12歳さん(ウケる)以外の方々とだいたい同意見です。
ちなみに私の友人も主さんと似た感じで、冷静になる時間が欲しいと一時保育がある施設を隣の市にまで探しに行きました。
それがもう4年前のことですが、今はかなり落ち着いて、親子関係も良好ですよ。
隣の市でもなんでも、とにかく離れる時間ができて救われたってよく言ってます。
鬱は本当に苦しいです。
一人で抱え込まないでほしい。
今できること、ご主人と一緒に考えてみましょうよ。
2014.8.5 01:47 18
|
なんだそれ(秘密) |
お名前のごとく這い上がりたいなら這い上がる努力をしなくては
バス乗り継いだっていいじゃないですか
保育園か託児所に預けましょ
保育料高いなら預けるために働けばいいです
お迎えの後愛情を注げるようになると思います
自分をかわいがるのもいいかげんにしましょう
悲観的になるなと言われても病気なんだから無理。
子どもが幸せになることだけを望んで、離れる時間をつくることが今大切だと思います
2014.8.5 05:56 5
|
ゆーり(40歳) |
カーテン様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
普段テレビをほとんど見ないので、
佐世保の事件を今知ったところです。
私のような人間が数年後、事件となる原因を作らないようにしなければなりませんね。
夫になかなか苦しい胸のうちを話すことができずにいます。
向き合えるように努力したいと思います。
2014.8.5 07:59 1
|
ゆりかご(33歳) |
メリー様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
懐いてなければ癇癪を起こさないという言葉に、大変嬉しく思いました。
自分ひとりの頭では、なかなか事をプラスに考えることができず、
むしろマイナスにしか考えられず情けないです。
本心は手放したくはないと思っているのですが、
子供のことを思うと、こんな母親ならいない方が幸せになれるのかもしれないと思ってしまう部分もあり複雑な心境です。
安易な決断をしないように気を付けたいと思います。
2014.8.5 08:17 1
|
ゆりかご(33歳) |
難しいね様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
生まれて1年ちょっとしか経過していない小さな子供相手に、
事あるごとに真に受けてしまう自分が情けないです。
以前に保健師さんに相談したら、
辛いときは児童相談所や乳児院に電話するように言われ、
それ以来交流をもたなくなりました。
現在は心療内科と、カウンセリングが唯一、
話を聞いてもらえる場所です。
外出するのがおっくうなので、子供とひきこもり完全孤立化していました。
ヘルパーさんについて調べてみたいと思います。
2014.8.5 08:32 1
|
ゆりかご(33歳) |
輝ママ様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
子供と少しでも距離を置くことが一番良いのかもしれませんね。
ベビーシッターさんもいろいろ事件があって以来、
利用に躊躇してしまっておりました、もう一度考え直したいと思います。
2014.8.5 08:40 1
|
ゆりかご(33歳) |
るし 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
転勤族なため、住まいは社宅で生活しており、
次の転勤まで引越しは難しいです。
また、両家実家は飛行機や電車などで半日以上かかるところにあります。
そんな中でも、可能性を切り開いて光を見つけたいと思います。
2014.8.5 08:52 0
|
ゆりかご(33歳) |
まあ様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
子供が夫に懐いていることを好都合と思えばいいのに、
マイナスにとらえてしまっています。
毎日の生活の中で、どのように接すればよいのか分からなくなるときがあります。
子供がいないことで寂しい、つまらないと思える感情をもちたいです。
2014.8.5 09:01 0
|
ゆりかご(33歳) |
にじ様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
私と似た環境で孤独な育児の上、お子さんがふたりもみえて、
当然私など比べものにならないくらい大変のこととお察しします。
「ひとりで頑張りすぎない」、「周りに甘える」
これらのことは全く正反対の状況になってしまい、
自分で自分を苦しめているのだと思います。
病気を理由に保育園に入れる事についても、
自分だけ鬱に甘えて逃げてしまうような気がして、
情けないと思っていました。
自分が動き出さないと何も変わりませんよね、
努力したいと思います。
2014.8.5 11:56 1
|
ゆりかご(33歳) |
毎日暑い 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
保育園は激戦区になり、かなり厳しいそうです。
おっしゃられるように、
今の私には、子供と離れる時間が必要かもしれませんね。
2014.8.5 13:05 1
|
ゆりかご(33歳) |
難しいね 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
私の心境に振り回される子供や夫が気の毒でなりません。
一緒にいる時間が短くても密度を上げられればいいですね。
タクシーの利用についても検討したいと思います。
2014.8.5 13:18 1
|
ゆりかご(33歳) |
ジュエリー 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
おっしゃられるように私は最低な人間です。
そして子供が一番の被害者でかわいそうです。
なんとかしたいという思いから書き込みさせていただきました。
不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
2014.8.5 13:25 1
|
ゆりかご(33歳) |
消えなさい 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
反論してくださり嬉しかったです。
2014.8.5 13:34 1
|
ゆりかご(33歳) |
別に一人一人にお返事しなくて良いと思いますよ。
そんな時間があるならゆっくり休息して欲しい、というのがここにレスした大半の方の気持ちだと思います。
私も産後鬱は辛く、バタバタしてる間に一年たちましたが、漠然とした不安のような物は未だに感じます。私も同じです。子供と向き合えているのか?わかりません。でも頑張るしかありません。
2014.8.5 13:55 4
|
うーん(秘密) |
横です 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
私の気持ちを理解して頂き嬉しいです。
救われました。
2014.8.5 15:56 0
|
ゆりかご(33歳) |
ろん 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
夫に引き取ってもらって離婚なんて普通では考えられないですよね。
不快な思いをされる発言をしてしまい、申し訳ありません。
こんな母親ならいない方がいいんじゃないか、
もっと子供を幸せにしてくれる人がいるんじゃないかという思いから
このような考えになってしまいました。
カウンセラーの先生にまた相談したいと思います。
2014.8.5 16:05 1
|
ゆりかご(33歳) |
ゆい 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
なんだか胸がすっと救われた気分になりました。
気持ちをご理解頂けて幸いです。
2014.8.5 23:23 0
|
ゆりかご(33歳) |
りんご 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
私と同じ病気を患われていらっしゃるそうで、
辛いこととお察しします。
状況もよく似ていて、私の気持ちをご理解頂けて本当に嬉しいです。
おっしゃられるように、気持ちのゆとりと笑顔が自分に欠けていると思います。
余裕ができれば子供に、今とは違った良い接し方ができるようになるのでしょうね。
サポート先について考えてみたいと思います。
2014.8.5 23:34 1
|
ゆりかご(33歳) |
なんだそれ 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
見ず知らずの私を優しく守ってくださり、本当に嬉しかったです。
批判のコメントもあるだろうと思っておりましたが、
実際にあると正直、堪えてしまうものですね。
私は自業自得な上、子供を巻き込んでしまいました。
ご友人の方が辛かった4年の月日をこえて、
今輝いていらっしゃるなんて、素敵なお話しですね。
私も数年後、苦しかった毎日を笑い話しにできればいいのになって思います。
主人には苦しい胸の内をなかなか言えませんが、
もう一度、話してみたいと思います。
2014.8.5 23:55 1
|
ゆりかご(33歳) |
ゆーり 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
おっしゃられるとおり、私の努力不足です。
思うように行動できず、カウンセラーの先生と相談しながら、
少しずつ進んでいたのですが、最近になりつまづいてしまいました。
もう一度、踏み出せるように努力していきたいと思います。
2014.8.6 00:06 1
|
ゆりかご(33歳) |
うーん 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
お気遣い頂き、心よりお礼申し上げます。
真剣にアドバイスをくださった皆様へ感謝とお礼を申し上げたく、
書き込みさせて頂きました。
うーん様も大変なことと思いますが、どうかご無理をなさいませんように。
2014.8.6 00:22 1
|
ゆりかご(33歳) |
毎日の育児、お疲れ様です。ゆりかごさんは、偉いですね。
頑張ってるんですね。
でも、思いつめるのはよくないですよ。現状を変えたいのなら、まずはやっていない事をやってみるのはどうですか?
どこにも預けた事がない、なら預けてみる。両家に頼れない、なら電話で話だけでも聞いてもらう。一時保育の利用もない、
ならしてみる。など、試行錯誤です。
育児は、失敗は当たり前。試行錯誤の連続です。悩みも尽きません。でも、リフレッシュも必要です。ゆりかごさんは、母で
ある事が全てではありません。妻でもあり、女性でもあるのですから、子育てで行き詰ったら、時には自分の好きなものにでも、目を向けて下さい。なんて、偉そうにすみません。でも、ゆりかごさんの心が少しでも軽くなるように、願っています。
2014.8.9 11:43 1
|
ぴよ(41歳) |
ぴよ 様
ありがとうございます。
書き込みしました主のゆりかごです。
おっしゃられるとおり、事を変えるには一歩踏み出す勇気がなければ、
何も変えられませんよね。
また、今まで自分のことも全く考える余裕がなく、
今日まで来ました。
自分について考えることも大切かもしれませんね。
少し考えてみたいと思います。
2014.8.9 23:29 1
|
ゆりかご(33歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
卵胞はできても着床しません。良い卵を育てるにはどうしたらいいのでしょうか?…
コラム 不妊治療
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。