皆さんの転院のきっかけを教えてください
2012.5.15 00:10 0 8
|
質問者: たまごさん(31歳) |
私の黄体機能不全、排卵障害、卵管細く片方つまり気味、に加え男性不妊もあり、タイミングと人工授精を三回しましたが、妊娠には至っていません。
今の病院は街の小さな婦人科なのですが、通うのにも便利でストレスなく通えるのですが、治療に少し不安を感じています。
黄体機能不全、排卵障害はプラノバールとクロミッドをいただいてい効果があるのですが、問題は卵管の詰まりです。
通水を治療目的で数回しただけで諦めてしまい、排卵誘発剤をもっと沢山使って詰まってない方からの排卵を待ちましょうと言われました。
私的にはあまり排卵誘発剤を沢山使うのにはまだ早い気がして、卵管の治療も平行してやりたいのですが先生にはその気はないみたいです。
まだ通いだして半年なので、もう少し信用してお任せしてみようかとも思うのですが、不妊の専門クリニックへ転院することも視野にいれています。
ただ不妊の専門クリニックは遠い上、診察の待ち時間も長いようなので、仕事との両立も不安です。
長くなりましたが、皆様はどんなタイミングで何をきっかけに転院を決意されたのでしょうか?
参考にしたいので、よければお聞かせください。
回答一覧
ちょうど、次の生理が来たら転院しようと
考えているものです。
前通っていたクリニックは、
今回生理がきたのを機にやめました。
きっかけは、そろそろ排卵誘発を
飲み薬から注射に変えますと言われたことです。
HMG注射について私なりに調べたところ
少し抵抗がありました。
特に私は卵巣が片方しかないので
その片方を大事にしたかったのもあります。
前のクリニックは結構長く通っていたので
他のクリニックはどうなんだろうと
色々ネットで調べてみたところ
少し遠いけど有名な不妊専門クリニックが
良さそうで私の希望と合っている感じがしたのと
そのクリニックではOHSSにかかった患者さんが
一人もいないという話だったので決めました。
私も、転院すると通いにくくなるし
大変な事は多くなると思いますが
やっぱり自分の希望に反する治療は
受けられません。
今周期だけ完全にお休みして
次周期から心機一転頑張るつもりです☆
2012.5.15 09:17 7
|
ぴぴ(29歳) |
結婚後から夫の転勤で地方都市に暮らしています。知らない土地ですし、少しでも通院い便利な事が病院選びの条件でした。
大学病院をはじめ、その地域の有名な不妊治療病院を3件まわりました
体外受精をやっても結果がでなく、hcgの過剰投与で排卵が止まりました。転勤なんかしなければってケンカもしました
今は、新幹線を使って片道2時間かけて凄く有名な病院に通院してます。
もっと早く、なぜ来なかったんだろう…って思います
説明も分かりやすいし、言葉で伝えにくいのですが、とにかく全然違います。
余計な薬を飲み続けると、卵巣が痛み妊娠できなくなります。排卵誘発剤を医者のいうまま飲み続けて、30代で自己排卵が止まったという話しも耳にしました。
不妊治療の病院だけは、施設によって驚くほど違います。
こんなに格差があっていいのか…と驚きます。多分、保険診療ではないのが、自己流、勉強不足の医者が治療できる原因と感じます
卵管閉塞があるなら、尚更、私ならすぐに、専門病院にいきます
交通費とか気になりますが 何年も不妊で悩むなら、早期にお金をかけて納得できる治療を受けた方が結果的にココロにもいいようにかんじます
これ以上はない、っていう病院でダメなら 納得できます。
ご主人とよく検討してくださいね ベビさん必ずきますよ
2012.5.15 09:58 10
|
めい2(41歳) |
田舎の病院の診断に不信感を抱いたからです。
遠方通院になるのを覚悟し、思い切って有名クリニックを受診しました。
医師・看護士から受付に至るまで対応の違いに驚き、施設・設備の良さに感動すら覚えました。
初診の結果で、数年抱えていた疑念が払拭され、安心して通院することができました。
なんで早く転院しなかったのだろう...と思いましたよ。
ご決断は、早いに越したことはないです。
2012.5.15 12:18 8
|
やまやま(39歳) |
私の転院のきっかけは、通院していた所の先生が、どうも排卵の予測が遅い様だったからです。
タイミング指導にしてもAIHにしても、当日になって診察すると「排卵済みですね」という事が多く、先生はそれでも可能性があるからと言っていましたが、な~んかお金が勿体ない気がしました。
その後、転院したのですが、病院によって違うものだなぁと色んな面で感じました。
結局、転院先で速い段階で妊娠でき、無事出産しました。
二人目もなかなかできなかったのですが、小さい子がいる為、その時お世話になった所は少し遠かったのと、子連れで通院しずらい雰囲気だったため、出産した病院で診て貰っていましたが、やはり不妊専門とは違うと感じる事が多かったです。
それで子供がパパとお留守番できる様になってから、パパの休日に前の病院に通い出し、またそこで早い段階で妊娠、出産に至りました。
なので、そちらの技術も信頼していますが、深い縁も感じるし、相性もあると思います。
2012.5.15 12:59 7
|
まなか(34歳) |
私は友人が顕微授精で妊娠したという報告を受けたのがきっかけです。
それまでは前の住まいの近くにある普通の婦人科に通ってました。
30歳の頃から通いだして、最初の頃は卵管造影や精液検査をしたり、クロミッドやデュファストンを処方されたりそれなりに治療らしきこともしてもらってましたが、エコーによる卵胞チェックを一度もされたことがありませんでした。
5年ぐらい経った時に友人からエコーでかなり正確に排卵予想ができることを知って驚愕したものです。
私が36歳になっても「まあ焦っても仕方ないし^^」というのんびりした先生に不安を抱き、ようやく今の住まいのそばにある不妊専門クリニックに転院しました。
友人の顕微授精の話を色々聞いていたので体外へのステップアップには全く抵抗はなく、転院したその日に体外をやりたい旨を伝え転院から5ヶ月で既に2回の凍結胚移植をしています。今は判定待ちです。
今思うのは、みなさんもおっしゃるように「何でもっと早く転院しなかったんだろう!」という後悔です。今の先生からは卵子の質がすごくいいと褒められました。そんなに卵子の質がいいならもっと若いうちに体外をしていればもっと早く結果が出てたかも・・・と思わずにいられません。
やっぱり不妊専門病院は不妊のための病院なんだとつくづく思います。迷われてるなら試しに検査だけでもやってもらったほうがいいと思います。私みたいに遅すぎる決断は後悔しますよ!
2012.5.15 16:47 6
|
白にゃんこ(36歳) |
主さんすみません、横ですが、私は先日初めてHMG注射で卵を育て、その周期で妊娠しました。
HMG使ってすぐの妊娠だったので、私には合っていたのだと思います。
私も色々調べ過ぎて不安になってしまうタイプですが、今回チャレンジして良かったと思ってます。
HMGを検討されている方がレスを読んで必要以上に怖がらないよう、書かせて頂きました。
さて、私は一度地元の病院から都内の有名クリニックに転院しましたが、結局2周期で元の病院に戻りました。
転院したのは、元の病院がステップアップをなかなか進めてくれなかったからです。結局思う所あり、元の病院に戻り妊娠しましたが、私は一度転院して自分で納得出来たので良かったと思ってます。
気分も変わりますし、転院を考えたタイミングがその時なのではないでしょうか?
2012.5.15 18:01 8
|
山田(34歳) |
転院理由は、体外で移植5回を経ても着床せず、医師にも「もうこれ以上出来ることはない」と言われたこと(グレードの良い胚をいくつ移植しても着床せず)、にも関わらず着床障害検査に否定的だったことが原因です。
その病院はサービスは良く快適で、医師の誘発も合っていて、いつも狙い通りの採卵が出来ていました。なので着床障害検査に肯定的であれば、通い続けたかったです。
でも「着床障害なんて存在しない」という考えで、検査はしてもらえず、着床障害検査を行っている他院も非難していたので、それなら「もう無理」と白旗を上げた医師の元にこれ以上いるのは辞めようと思いました。
転院先で検査を受けた結果、着床障害因子(流産因子)となる抗体が複数見つかりましたので、薬で対処する予定です。
ただ、こちらの病院は誘発が合わず、先日の採卵では全滅でした。
なので次回採卵でもダメなら、元の病院に戻るかもしれません。
今の医師にはそれ以外にも色々思うところがあるので・・・。
ただ、着床障害外来を受診したこと自体は良かったと思っているので、転院したことへの後悔はありません。
2012.5.15 19:37 8
|
ねこ(38歳) |
皆さん貴重な体験談をお聞かせいただきありがとうございました。
転院を考えたタイミングがその時では?との意見に背中を押された気分です。
皆様のご意見を聞いて決心が付きました!
主人と二人で来週期転院する事に決めました。
皆様ありがとうございました。
2012.5.18 00:19 6
|
たまご(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。