●たまごクリニックor他の病院●
2004.6.28 16:25 0 4
|
質問者: オリーブさん(31歳) |
私は今まで赤ちゃんが出来るか検査をしたことがありません。
一度検査に行こうとは思っていながら、あっという間に5年が過ぎていきました。
いざ、病院へ行こうと思っても一体どこの病院が良いのか?
なるべくなら病院を色々変えないで治療をしていきたいと思っています。
自宅が服部なので阪急曽根の「たまごクリニック」に通われてる方or通われていた方、些細なことでも構いませんので、どんな感じか教えて下さい。
仕事をしていますので、平日に行くなら会社を休もうと思っています。土曜・日曜は、やっぱり混んでいるのでしょうか?
また皆さんのカキコを拝見し、人それぞれだとは思いますが他の病院はどうなんでしょうか?
・大阪中央病院
・北野病院
・越田クリニック
・宮崎レディースクリニック
・IVF大阪
などなど・・・
初めてのことなので、どんなことでも構いませんので教えて下さい。
皆さんの情報を頼りにしております。
回答一覧
こんにちは
私はたまごクリニックで赤ちゃんが授かりました。
以前は市立病院で治療していたのですが、
良い結果が出なかったので、
たまごクリニックを紹介していただき、
1年程の治療で授かる事が出来ました。
土曜・日曜も診察して下さるし、
先生もスタッフの方々もとても親切で
自分の意見も聞いてくれます。
それに、予約制なので待ち時間も少なかったと思います。
一度、行かれてはいかがですか?
予約をされたほうがいいですよ。
無理せずに頑張ってくださいね。
2004.6.29 10:04 21
|
彩月(32歳) |
私も今「たまごクリニック」に通ってます。半年程前にこちらの病院へ行って
一通りの検査だけを終えてその後独自のタイミングで頑張ってたのですが
やはり妊娠しないので今月から再病院デビュ〜です
スタッフも先生もとても優しい印象があります。「患者が選んだ良い病院」の
ランキングにも10位以内で入ってて結構良いと言う評判を聞きます
ちなみに「北野病院」にも1ヶ月程通いましたがあまり好印象では無かったです
越田・宮崎・IVFもあまり良い話は私は聞いて無いです
なので「大阪中央病院かたまご」がお勧めです
たまごに通って一緒に妊婦になりましょう〜〜〜
2004.6.29 19:28 17
|
マウス(34歳) |
こんにちわ。10年妊娠しませんでしたが、(それまでに3件通っていました)今年初めからたまごクリニックに通い始め、ただ今妊娠15週目に入ります。
看護婦さんたちは優しく穏やかな方ばかりですよ!!
無理せず穏やかに・・・頑張りましょうね。
2004.7.1 15:00 25
|
匿名(秘密) |
はじめまして。
2週間前から、たまごクリニックに転院しました。
先生も看護師さんも、今後の治療方法や、なんの為の検査をするのか等の説明をわかりやすく説明してくれます。
通い始めた時、カウンセラーの先生が1時間程、治療の説明をしてくれました。
今日(日曜日)検査に行ったのですが、予約をしていたので、あまり待ちませんでした。
私は転院して、良かったと思っています。
一緒に頑張りましょう。
2004.7.4 21:26 13
|
たらこ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。