HOME > 質問広場 > くらし > 主婦、実務経験なしの保育士

主婦、実務経験なしの保育士

2012.6.12 06:09    8 10

質問者: チョコさん(33歳)

こんにちは。2歳と0歳の母で専業主婦をしています。

家を買い経済的にギリギリなこともあり、下の子が2歳ぐらいになったら働くつもりでいます。

そこで現在保育士の資格を取得したいなと思っているのですが、今から取得して現場経験のない主婦が生かせるものなのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

待機児童がかなり多い地域に住んでいるので、仕事自体はあると思うのですが、30代半ばから未経験で働くのは難しい世界なのでしょうか?
また、通信講座(ユー○ャンなど)を考えていますが、多少費用がかかっても確実に取れる方法がいいのか迷っています。

同じように主婦で資格取得した方や、保育士経験のある方、お知り合いのいらっしゃる方、保育士のことについて何でもいいですのでお聞かせいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

ちなみに勤務形態はパート希望です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

以前働いていた保育園にチョコさんのように主婦で資格を取りパートで働いてた人がいました。

ただ保育士とは名ばかりの感じで(クラスには入っていましたが)、雑用係のように食事・着替えの準備、部屋の片付け…といった感じの内容でした。もちろん、保育に入ってもらうこともありました。
その方はなんの為に保育士の資格を取ったか疑問に思い辞めていかれました。自分がしている事は別に保育士じゃなくてもいい仕事だ…とも言われていました。
もちろん、サポートしていただいて悪いなと思うこともありましたがこの準備も保育していく中では大事な仕事だと思います。

また保育士の休憩対応(給食~昼寝の間)として4時間程の勤務で働いてる方もいましたよ。
ただ、このような4~5時間だとたくさんの方が希望していて(子どもを預けている間)、その時間はいらない…と言われたりしていましたよ。

その方を見ていて思ったのは子どもとの接し方が母親でした。一人だけに集中してしまい、保育にならなかった…のも事実です。
そうじゃない方もたくさんいると思いますが。

2012.6.12 08:00 11

かな(33歳)

元保育士です。

正社員だと正直どうかと思いましたが、パートでしたら働き口もたくさんあると思います。

私の働いていた園では、元保育士の方もいましたが、殆どが子育てのみの保育未経験のパートさんが多かったです。
最初は戸惑うこともあると思いますが、要領を得ると皆さんテキパキ動いてくださっていたのでとても助かっていました。

パートだと資格が無くても働ける所も多いですよ。
資格の有無で時給が変わる場合もあるみたいですが。

子育てしながらの資格取得も大変だと思いますが、頑張ってください。
応援しています。

2012.6.12 08:28 8

白米(29歳)

まず、通信講座についてですが、あれは試験を受けるための勉強ですので、通信講座を受ければ資格が取れるものではありません。
短大や専門学校(夜学もあります)に通えば、卒業と同時に資格がもらえるのでそれが一番でしょうけど、経済的に…ということでは難しいですかね。
試験を受けて…となると、正直、かなり厳しいですよ。
私の元同僚でも試験を受けて資格を取ろうとしていたみたいですが、受からずに夜学に切り替えたそうです。
ちなみに試験は8科目で、1年で8科目合格する人は10人に1人程度とのこと。
3年以内に8科目合格しないといけないので主婦業の傍ら…となると並大抵のことではないでしょう。


仕事に関しては、未経験でもパートなら大丈夫だと思います。
今は公立保育園でも常勤のパートさんも大勢いますし、4時間程度でも仕事はあると思います。
が、パートと言えど、子どもを預かる以上ある程度の責任感は必要になってきます。
どんな仕事だって同じかもしれませんが、人様の大事な命を預かるわけですから楽ではないですよ。
正直、応援したい気持ち半分、大変だからやめておいたほうが…という気持ち半分といった感じですね。

2012.6.12 09:23 17

元保育士(35歳)

友人がユー○ャンを受講して昨年1年で資格を取り、今年春からパートで働いています。40代後半です。体はきついけど楽しいって言ってます。

子供を抱えながらの勉強は大変だとは思いますが、仕事自体は30代ならまだまだ大丈夫なのでは?と思います。

2012.6.12 11:14 10

たまこ(40歳)

かなり前のことなので、今と違うかもしれません。

7年くらい前、友人のお母さんが通信で資格取りました。
私と友人は短大を出て幼・保資格を持っています。


通信で勉強をし、確か、学校のように実習がない分実際に保育園か幼稚園で実務を一定期間積むのが必須だった気がします。
あとはピアノの実技も試験であったとか。
勉強ももちろんですが、資格の試験にかなり苦労されていたようです。

友人のお母さんは子育てが一段落してから取ったようですが、それでもかなり大変だったようです。

実際今友人のお母さんは保育士としてバリバリ働いています。パートの主婦さんもたくさんいるので、資格さえあれば保育園・託児所など働くところはたくさんあると思います。


しかし主さんはお子さんも小さいようですし、時間もかなりかかると思いますし両立に苦労されるかもしれません。

覚悟があるなら頑張ってください。

2012.6.12 11:52 13

キレイキレイ(25歳)

同じく、保育士の資格取得目指して勉強中です。
始めたのが5月からだったので、今年の出願には間に合わず、来年~再来年にかけて取りたいと思っています。

実務の話は当然未経験ですので、通信教育についてだけお話しますね。

試験の難易度ですが…
こういう場ですので、正直に書かせていただきますと、いわゆる難関大学を卒業されたようなレベルの方でしたら、そんなに難しくないと思います。

私の友人の話ですが、2名一発合格した人がいます。
それぞれ学部は経済学部と法学部で保育士とは全く違う分野の専攻でしたが、半年程の学習期間で一次試験合格したそうです。
2人とも、世間で言う旧帝大の出身です。

もう一人、別の友人は地元の大学で幼稚園教諭の資格を取りましたが、保育士の資格も欲しいとのことで、同様に通信で勉強したそうです。
ですが、彼女は結局3年かかっても合格できなかったらしいです。

要は試験科目も多いですし、記憶力次第というところかもしれませんね。
私は8科目一発合格する程の自信はありませんが、半分ずつ位だったら何とか頑張れそうなので、2ヶ年目標で頑張ることにしました。

お互い頑張りましょうね。

2012.6.12 12:49 5

モンハン(29歳)

スレ主です。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。

まず未経験の主婦の方が結構いらっしゃることがわかり、安心しました。

試験は難しいようですね。
大卒ではありますが、記憶力がいい方ではないので、多少費用がかかっても確実に取れる方法も検討しようと思います。

子どもとの接し方が母親的、というお話はしっかり心に留めておきたいです。
我が子にかなりべったりで育ててきているので、経験は生かしつつも、仕事となるとまた違いますよね。

いろいろなご意見が聞けて良かったです。
大変なことが多いというのも頭に入れて、もう一度よく考えてみたいと思います。

アドバイスくださった方々、どうもありがとうございました。

2012.6.13 01:21 3

チョコ(33歳)

チョコ様
締め後なので、もしかしたら見ていないかもしれませんが、もし、パソコンを利用できる環境であれば、『エンゼルカレッジ』というサイトをご覧になってみてください。
保育士資格を、試験にて取得を目指す方のためのサイトで、とても参考になると思います。
私も試験で取得をしたので、度々利用しました。
もし、ご存知でしたら失礼いたしました。

2012.6.13 18:57 7

匿名(30歳)

匿名様
パソコンもネットにつながっています。
エンゼルカレッジ、見たことがなかったので、ぜひ見てみようと思います。
教えてくださってありがとうございました。
がんばります!

2012.6.13 20:45 3

チョコ(33歳)

チョコ様
少しでも、お役に立てて良かったです。
お住みになっている地域にもよると思いますが、需要がある資格だと思います。
保育園以外の社会福祉施設など、探すと結構需要があります。
保育士を募集している派遣会社だと、未経験者のための研修がある会社もあります。
私が言うのもなんですが、持っていて損はない資格だと思います。
育児をしながらの勉強はとても大変だと思いますが、頑張ってください。応援します。
エンゼルカレッジを見てみると、同じ環境の方や、老若男女問わず色々な方がいるので、保育の勉強以外の事も参考になると思います。

2012.6.14 16:26 4

匿名(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top