HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 調理したものを食べてくれない

調理したものを食べてくれない

2012.6.26 13:59    0 8

質問者: ふうさん(34歳)

ここには書ききれませんが、色々な方法を調べて試しても効果がありませんでした。
アドバイスに限らず同じ様に悩んでいる方、悩んだ経験のある方のお話を聞きたいです。
ーーーーーーーーーー

2歳10ヶ月の女の子です。
離乳食から悩みだらけでしたが、私の気持ちがそろそろ限界です、、、一日3食、毎回食事が進みません。

果物、生野菜、シリアルといった、調理していないものならパクパク食べます。かといってそれだけで毎日済ませるわけにもいきませんよね。ごはんにおかずの組み合わせの普通の食事となると全然だめです。誰が作ったものでも同じです。

自分で食べさせると一口目から遊び始めて、放っておくと30分でも1時間でもそのまま。こちらが食べさせるのも、一口飲み込むのに何分もかかって(しかも咀嚼できていない、食べようとするやる気も感じられない)私がイライラしてしまいます。

遊び始めたらさっさと片付けていた頃もあったのですが、本人はなんとも思っていなかったようで体重がみるみるうちに成長曲線からはずれていった時期もありました。

今は食べさせるのに毎回叱ってばかりです。叱るのもちょっと怖い口調ではふふんと聞き流されておしまい。気合いを入れた叱り方をして初めてスイッチが入ったように食べ出します。もう嫌です。食事の度に胃が痛いです。でも、2〜3日甘やかすとあっというまに体重が減ります。

下に妹がいるのですが、こちらはパクパクもりもり食べる子で、食事もあっという間に終わります。比べてはいけないと思いつつも、あまりの手のかかり方の違いに複雑な気持ちになります。

食べるものを食べさせておけば良いのか、ある程度はちゃんと食べられるようにさせなければならないのか、もうどうしていいか分からなくなってきました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

食べることに興味がないのではないでしょうか?
知人ですが子供のころから食べ物に興味が
なかったそうです。今でも食べなくても平気みたいで
お腹がすいたら適当に食べるというのでいいそうです。
一日で板チョコ1枚とかもあるそうです。
ファストフードも高級レストランも味がわからない
食べるのが面倒なので錠剤のんで済むならそれでいい
と言っていてびっくりしました。
そこのご主人もそんな感じの人で食べることが大好きな私からしたらただただ驚きです。
お子さんなので心配ですが食べるものを食べさせる
でよいか保健婦さんとかに相談されたらどうでしょう?
叱られてばかりじゃますます食事が嫌いになりそうです。
なので食べたらほめてあげるってどうですか?
参考になる意見でなくてごめんなさいね。

2012.6.26 20:49 9

はな(40歳)

はなさん、お返事ありがとうございます。
聞いてもらって少し気が楽になりました。

読ませていただいてからまた考えてみたのですが、食べる事に興味はありますがかなりの偏食なのかもしれません。今はミニトマトばかり好んで食べていますが(調理してない生のものなら進んで食べます)これも旬の時期限定で、時期外れのハウスものには見向きもしません。いっそ割り切った考え方をすると野生の動物ならこれでいいのかもしれませんね。

栄養師さんに相談したこともあるのですが…あれがだめなんじゃない?これがだめなんじゃない?と言われたものの、どれも気をつけていることなんだけどなーと思いながらうなだれて帰ってきました。

でもはなさんがおっしゃるように叱って食べさせても食べる事が嫌いになっては意味がないですよね。その点はまず改めます。
またあれこれ試行錯誤してみます。

2012.6.27 11:54 8

ふう(34歳)

うちは二歳までは何でも食べていたのが急に食べなくなり(現在三歳半)困ってます。

加工品?ウインナーやハムやナゲットは食べますが、手作りしたのは食べないのでイラッときます。

手間かけて、バランスのとれた食事を作ってるのにと思うと余計にイラッ(--;)うちも毎回、毎回怒りながら食べさせてました。

食べるのは遅いし(特に野菜)イライラするんですよね。うちも下のこは食べるのが早いので、あ〜また負けてるね なんて言葉を吐いたりも。

怒るとダメんですよねホントに…早く食べなさいもなるべく言わないようにしてます。

うちは量をすごく少なめにしてあげます。食べないし。
それでも一応、作ったものはだします。

偏食のこは本当に食べませんね、友達のこは一日一回しか食べないときもあると言ってました。
それも卵焼き少しとかウインナーだけとか。でもその子はお腹すかないそうです。

食事時間 憂鬱ですねわかります。アドバイスではなくて申し訳ないですが、同じような気持ちでいるって事を伝えたくて出てきました。

大変ですが、頑張りましょう。

2012.6.27 14:14 11

毒きのこ(31歳)

毒きのこさん、お返事ありがとうございます。
悩んでいるのは自分だけじゃないんだ、って救われた気持ちになりました。

そうそう、うちもウインナーは食べます!人の分まで。要はこちらが栄養バランスを考えて頑張って用意したものを拒否するんですよね。

毒きのこさんのところも下のお子さんは食べてくれるんですね。負けてるよって私も言ってしまったことあります。

めげずに毎日作り続けるしかないですよね。
いつか、小さい時は苦労したのよ〜って笑って振り返られる時が来ればいいなと思います。

お互い頑張りましょう。

2012.6.27 17:44 10

ふう(34歳)

新鮮な旬のトマトなら食べるのですね。
ものすごく味覚が発達しているのかなぁ?
TVで見ただけなのであやふやですが
母乳ってカツオと昆布からとった上質のダシに似た成分
があるとか言ってました。(イノシン酸とグルタミン酸)
なので母乳から離乳食のときに今まで上質のダシを飲んでいたのにいきなり重湯で味気なくなり離乳食をいやがるだったかな?
なんかそんな感じの事を言ってました。
昆布だしをとっておかゆ作るとそれは食べてたような気がします。離乳食の時期ではないので的外れですが思い出したので
レスしました。

2012.6.27 19:18 10

はな(40歳)

はなさん、気にかけてくださって嬉しいです。

母乳にはうまみ成分に似たものも含まれているのですね。そういえば赤ちゃんの時母乳ならよく飲む子でした。

食べないのは私が作ったものだけじゃないので私のせいじゃない!と思っていたところがあるのですが、ダシの取り方からもっと丁寧にやってみようかなあと思いました。

大切な食事のことだから、焦らず根気よくつき合っていこうと思います。

2012.6.28 20:57 3

ふう(34歳)

野菜果物、ウインナーはパクパク食べる。

もしかして、塩分をかなり少なめにしてませんか?

野菜果物→味付けいらないもの。
ウインナー→塩分多めのもの。

もうすぐ3歳なら、かなり大人に近い味付けでオッケーです。

それと、外遊びしてますか?
下のお子さんはまだ食欲と運動量は連動しない時期ですが(二歳以下ですよね)、3歳近くになると運動不足はてきめんに食欲不振に繋がります。

だいたい年齢プラス1キロが、歩ける距離と言われてますよね。

あとは、果物のあげる時間。
果物は急激に血糖値を上げないかわりに、じわじわと長い時間血糖値を上げ続けます。
与えるなら食後で、食事の時間は五時間はあけるのがベスト。
おやつは消化がよく、血糖値を長く上げないもので。
どれも違うなら、ごめんなさいわかりません。

2012.6.28 23:27 7

ゆう(38歳)

ゆうさん、詳しくありがとうございます。

読ませていただいてハッとしたのは果物をあげるタイミングです。果物はじわじわと長い時間血糖値を上げ続けるのですね!知らなかったです。
これは早速今日から改善します。

大変参考になりました。

2012.6.29 14:16 4

ふう(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top