HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 仕事を続けるか辞めるか

仕事を続けるか辞めるか

2012.8.7 23:46    0 15

質問者: うまこさん(30歳)

男性不妊で顕微授精にチャレンジしているものです。
12月より治療を開始し、1月採卵+移植→化学流産、5月凍結胚移植→陰性、6月採卵、7月凍結胚移植→陰性、8月→まもなく3回目の採卵予定です。

フルタイム総合職で働きながら、遅刻を許してもらったり、突然の休み申請をしたりしながらクリニックに通っているのですが(直属の上司にしか不妊治療とは言っていません。同僚には持病の治療のためと言っています。)同僚や職場の周りの人々に申し訳ないという思いと、職場の同僚や同期、後輩の女性がどんどん妊娠して産休に入っていく様子などを目の当たりにすると、「どうして私だけ」と心から祝福したりできない自分が苦しくて、辛くて、またそれがストレスになり、不妊治療に悪影響を及ぼしているのではと悩んでいます。

仕事を続ける理由の一つにお金というのがあると思いますが、今回はそれをおいておいて、精神的な観点から仕事を続ける方がいいのか、辞めたほうがいいのか、不妊治療を経験された方や、現在治療中の方の考え方などお話伺えればと思います。

仕事がなければ四六時中不妊治療のことばかりになってしまう、ということもあるかもしれませんし、一方で辞めてしまえば、少なくとも職場の他人から受ける影響は最小限にできるかもしれないのでは、とも考えます。

もちろん、今回の採卵でうまくいけば辞めなくて済むのですが、これまでの経過を考えると、どうも長期戦になりそうな予感がしています。あと半年かかるか、1年かかるか、5年かかるのか分からない状況で、先のことまで考えておきたいと思い相談させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うまこさん、こんにちは。

フルタイム総合職の収入がバッサリなくなってしまうのは大変ですよね。今までの生活スタイルから見なおさないといけなくなると思いますし、悩んでしまう気持ち分かります。

私の友人は顕微授精をして妊娠しましたが、フルタイムの総合職をずっと続けていました。妊娠後も7ヶ月くらいまでずっと働いててホントにすごいなと感心したものです。社内の人にも不妊治療とは言ってなかったらしいのですが、うまいことやりくりしていたようですよ。子供が1歳になったらまた仕事復帰するようです。

ただ私が同じ立場だったら仕事は辞めていたと思います。私も体外受精で妊娠しましたが、誘発〜採卵の期間はホントに体力的にきつく、フルタイムの仕事をしながらでは無理だっただろうなと思うからです。その時は短期バイトをしていましたが、時間も短くクリニックも職場から近かったのでなんとか両立できました。

仕事をしながら治療ができる人もいればできない人もいると思います。特に精神的にキツイと感じるなら辞めてもいいのではないかなと私自身は思います。ジネコでも何度も言われてきたことですが、ストレスは不妊にとって一番の大敵ですからね。

私の友人は仕事することでストレス発散できるタイプだからうまく行ったのかなと思います。うまこさんも自分のタイプを見極めて決断できるといいですね。

まずは次の治療でうまくいくことを祈ってます。
がんばってください!

2012.8.8 09:06 21

白にゃんこ(37歳)

私も総合職でしたが、不妊治療のために退職しました。結局、移植をして妊娠するも、何度も流産して、結局、子供をあきらめざるを得ませんでした。

不妊治療中の数年のブランクもあり、再就職がとても難しい状態です。ただ、私は、40才になってしまっているのですが、主様なら、まだ30代なら再就職も難しくはないですよね。

治療も、毎月移植とか、毎月採卵・・などはできないと思うので、私は、フレックスタイムのある会社に転職して、フレックスタイムを使いながら、移植をしていったらいいんじゃないかと思います。

転職した場合、転職後半年は、そうそう簡単にお休みが取れないので、転職前に採卵して、卵のストックを作っておいてから・・で、やっていけなくはないと思いますよ。

2012.8.8 09:24 21

まりお(秘密)

38歳、二人目不妊治療中です。
今期から体外受精にステップアップし、採卵が終わり、
移植待ちです。

私も技術職で働いています。
今は時短勤務中なので、16時半頃には会社を出られるのですが、
体外受精ともなると時間指定が多いので、遅刻や早退、欠勤も「しています。

私は直属の上司にも持病の治療としか言っていないのですが、
出社している時間内で成果を上げてもらえれば、と言っていただき
なんとか辞めずにすんでいます。

私も体外受精にステップアップする時には悩み、軽微な部署への「異動を申し入れようと思いました。
(結局上司に止められましたが…)

他の部署で少し楽なお仕事を見つけるのは難しいでしょうか。
妊娠したらしたでフルに頑張れるわけでもないので、
治療、妊娠、出産の間だけ他のお仕事を見つけるのも
手かなと思います。

うちは家計的にも仕事を辞めるのは現実的ではないというのも
ありますが、今辞めて、めでたく妊娠、出産を経たとして、
その後再就職は厳しいと思うので
(私の場合、40歳を超えてしまいますので)
辞める勇気がありません(汗)

余程迷惑をかけているというわけでなければ、稼げるのも
今のうちかもしれませんし
(ずっと身体を壊さないとも限りませんから。。)
もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか?

迷惑をかけていると思うことがあまりにも負担になるようでしたら、
事情をご存知の上司に相談してみるのもいいかと思いますよ。

お互い頑張りましょうね☆

2012.8.8 09:55 17

りえぞ(38歳)

うまこさん

私は現在、治療に専念している40歳です。

以前は派遣ですがフルタイムで仕事をしていました。

採卵に向けての通院が不定期だったり、採卵の日程も「この日」と事前に分かる訳でもなくて、スケジュール調整が出来ず仕事はせず治療に専念する・・・と決めました。

専業主婦になる、というより治療を第一に考えて・・・という選択でした。

でも、考えることは治療の事ばかりですし、通院や治療だって常に気持ちが平穏でいられるなんて事はないですし、少しでも頭から治療の事を忘れたいと思っても家と病院の往復ばかりだと気持ちだってめげてしまいます。

無理にでも気持ちの転換が出来る、せざるを得ない状況を作るという意味でも仕事は続けるべきだったかなと思っています。

勿論、職場での肩身の狭さ(就業に時間の融通をもらっている等)という別なストレスはあると思いますが、それでも私は仕事は大切だと思うのです。

今、フルタイムでお仕事をなさっておられますよね?今のお仕事が好きだったり辞めたくない職場でしたら、上司と相談して、フルタイムという雇用ではなく、別の雇用形態にして貰うなどは出来ますか?もし、別の雇用形態にして貰えたら「遅刻・早退はみんなに悪い」とかいう気持ちが少しでも和らぐ・・・という事はないでしょうか?

金銭的にキツイかも知れませんが、パートやアルバイトにしてもらえると、自分の中でも線引きが出来て「悪い」という気持ちが軽減されるのではないか?と思うのですがいかがでしょうか?

仕事をしながらの通院・治療は本当に大変だと思います。

仕事をしなければ治療費だって重くのしかかかる現実だってあると思います。

頑張って下さいね!

2012.8.8 09:59 16

かおかお(40歳)

 フルタイムの中での不妊治療お疲れさまです。同僚の方や後輩の方が産休に入っていくのを見るのが辛い気持ちわかります。

私も不妊治療中でうまこさんとは違いますが週2日で2時間の飲食店のパートしてます。シフト制でうまこさんのような感じで一緒に働いてる人や経営者からの理解も十分あります。

 >精神的な観点から仕事を続ける方がいいのか辞めたほうがいいのかということですが、あまりに周囲の妊娠に過敏になっているようなのでいったん辞めて
しばらく専業主婦になってはいかがでしょうか?

 顕微授精だと体外受精の5万円アップというぐらいだし費用の心配もわかりますし、専業主婦になってしまったら、四六時中治療のことばかりになるかもというのは、わかりますが、いったんストレスから解き放たれることも必要です。専業主婦になってもまだ結果が出ずに、費用が厳しくなってきたら、フルタイムではない仕事をしてみては?

 採卵がうまくいくといいですね。

2012.8.8 10:36 14

ゆきりん(40歳)


はじめまして。
私も男性不妊で顕微授精して、もうすぐ妊娠4ヶ月になります。

旦那からの勧めで、私は退職しました。
治療に専念しようと言ってくれたからです。

仕事は、パン製造だったので、妊婦さんや小さなお子さんと触れ合う機会がとても多かったです。(フルタイム)
迷惑を掛けないように…と思っても、急に休んだりなどは出来ないので、旦那の一言が気持ちを楽にしてくれました。

専業主婦になって、治療のことばかりは考えませんでした。
仕事していると家事ができていなかったりだったので、家の中の事やってました。
あとは、気分転換に散歩に行ったり。

しかし、金銭的な面では、不安になりました。
我が家は1回の顕微授精がやっとで、これがダメだったら、諦めようという思いでした。

何の参考にはならないと思いますが、体を大切に、治療頑張ってください。

2012.8.8 11:43 13

ぽんぽこ(26歳)

うまこさん、こんにちは。
不妊治療と仕事の両立は本当にむずかしいですよね。私も仕事を続けるかどうかですごく悩んだ時期がありました。次々に後に結婚した同僚の妊娠。保育士という仕事柄、常に保護者の中には妊婦さんがいましたし、保護者からは、悪気なく『先生は子どもさんいるの?』などその話題になる度にびくびくしていました。

精神的ストレスも多いし、担任もしていて、行事も多く、時差出勤で、急には休みが取れないこともあり、私は、一年間お休みをいただきました。勿論、給料もその間はいただけませんでしたが、再就職も考えなくてよいし、仲の良い同僚がちょくちょくと遊びにきてくれて、休職してる間の職場の様子も分かり不安もなかったです。

私は、自分が不妊体質だったのですが、その一年間の間に、全国を飛びまわり、あらゆる東洋的な不妊治療をしました。が、結果が出ず、一年後には、普通に復帰しました。それから、二年。一度の体外受精で妊娠し、今、妊娠7週です。

もしも、可能なら、一年間休職させていただくのは、どうでしょう?
そして、時間に余裕ができて、もし、まだしてないのなら、鍼治療や整体なども同時にとりいれて、妊娠しやすい体質作りもしていけばよいと思います。男性不妊に効く治療法もあります。人によって個人差は当然あると思いますが、私は、鍼治療や整体でホルモンバランスも整い、血流もよくなり冷たかった、子宮付近がポカポカして着床につながったと思っています。

主人と私の口癖は、今しかできないことを後悔しないようにしていこうで、休職した一年間は、日本全国飛びまわり、本当に不妊についていろんな知識も身につけてきました。沢山のお金も使いましたが、絶対、赤ちゃんが欲しいという気持ちは強く持ち、希望が持てた一年間でもありました。だから、うまこさん、ご主人様とよく話し合って、どうか今しかできないことを後悔のないようにしてください。

きっと、よい結果がでますようにお祈りしています。

2012.8.8 12:42 16

ハイジ(38歳)

こんにちは。
私はフルタイムパートなので
夜19時まで働いてます。

同じように顕微授精で 来月3回目の採卵予定です。
一度妊娠しましたが化学流産でまたイチからの治療
をしてます。

治療開始前 上司・同僚には
『これから病院に通うので突然お休みを取ったり
早退したりが増えます。
ご迷惑かけると思いますが出来るだけ休まないように
頑張りますので…』と言いました。
理解はして貰えてると思いますが
実際は厳しいですね。

最近はこれぐらいに採卵かな…
移植はこの日かな…
って自分で予定を考えて休み入れてますが
外れる事もあって休み変わって貰ったりしてます。

でも色んな事を考えて疲れつつあるので
今年一杯で退職する事にしました。
収入が減るのを覚悟した上での結論です!

来年も治療を続けるのであれば時間帯や職種を考えて
就活するつもりです。
もし治療をしないのであれば自分のやりたい仕事を
また始めようと思っています。

うまこさんも色々考えると思いますが
ストレス溜めないようにしてくださいね。

お互いに授かるといいですよね。

2012.8.8 14:02 13

みみたん(41歳)

私は第2子不妊で高度治療を受けています。

人工授精からステップアップする時に、治療に専念しようと思い、仕事は昼間と夕方から夜との2つを掛け持ちだったのですが、昼間を辞めました。
ところが、ステップアップしようにも皆さんとは違って採卵までなかなか辿り着かず、長期戦になることを知らされて愕然としました。
確かにホルモン剤の副作用がキツくて寝込む時もあり、昼間の仕事がなくてよかったと思う日もありましたが、夕方からの仕事や今いる子の育児があるとはいえ、私は治療のことばかり考えて落ち込むタイプでした。


そして最悪の事態を考えたくなくても考えると…
やはり仕事はしていたくて、それから1年くらいかかりましたが、やりたい分野を見つけてようやく採用になり働き始めたところです。


仕事がストレスになる人もいますが、私は家にいることや仕事を失うことでストレスを感じてしまいました。


他の方が提案されているような、一年間休職やしばらくはパート勤務にしてもらうとか、無理でしょうかねー

2012.8.8 16:01 14

復帰した人(36歳)

皆さま、本当に温かいコメント、ご意見をいただき、会社の昼休みに思わず涙しながら読ませていただきました。実体験からの本当に的を得たコメントばかりで、狭くなっていた視野が大きく広がりました。本当にありがとうございます。

>白にゃんこさん
ご友人が総合職で働きながら治療されていたのですね。白にゃんこさんの仰るとおり、仕事でストレスを発散できるタイプかどうか、については重要なポイントですよね。私は今の状況から逃げたい気持ちがあるのですが、落ち着いて考えると少なからず仕事でストレスを発散できているような気がします。早まらず、落ち着いて考えるべきだと思いました。ありがとうございました!

>まりおさん
ご自身の辛いご経験をお話くださりありがとうございます。また、転職、再就職などの可能性についてはあまり考えたことがありませんでしたが、視野に入れて考えていきたいと思います。もし転職した場合には採卵をして卵を貯めて作っておく、というご意見とても参考になりました。確かにそうですよね。転職しなくても現職で1年において繁閑の差が激しい仕事をしているので、時間のある時に採卵をして、忙しい時は移植をする、というのも考えてもいいのかもしれないと気づかされました。ありがとうございます。まりおさんの再就職がうまくいきますよう、お祈りしています。

>りえぞさん
技術職でお子さん育てながら不妊治療ですか・・・身動きのとりやすい私よりよっぽど御苦労が多いことかとい思います。りえぞさんの職場のご上司も理解のある方なんですね。私も部署の異動申請を考えるのですが、正直言って今の職場は会社の中でもわりと自由が効く方の職場みたいなので、むしろ異動しない方がいいのかとも思っています。それよりも短期間で異動のある会社なため、次の異動で激務の部署になったらどうしよう・・・と不安ですが、その時はその時で考えればいいですかね。働けるのも今のうち、仕事をなんとかやりくりできる今は早まらずもう少し頑張ってみるというのもそうだなあ、と思います。ありがとうございました!りえぞさんも二人目うまくいくといいですね、お互い頑張りましょう!

>かおかおさん
専業主婦になる、というよりは治療を第一に考えて、の治療専念の決断をされたこと、ぐっと心に来ました。私の会社の場合、パートやフレックスに勤務形態を変更することは難しいようなので、可能性があるとすれば休職ぐらいでしょうか・・・。もう少し頑張ってみる気持ももちろんあるのですが、もしこれ以上は辛い、、、と限界が来てしまった時には、治療を第一にすることを考えれば仕事を辞める(もしくは休職する)というのも選択肢としては十分あるなと思えました。仕事をしながらの治療、仕事していない場合の治療費の重荷、究極の選択のようですが、どちらを選択しても後悔ないように進みたいと思います。お互いうまくいくといいですね、がんばりましょう☆

>ゆきりんさん
一旦ストレスから解放されることも大事、というご意見に心が楽になりました。辞めないほうがいいのでは?という意見が多い気がしていた中で、もし辛かったら辞めることによって治療がうまくいく可能性が増えるかもしれない、という自分の心の声もあったので・・・。もちろんまだ仕事を続けることも考えているのですが、いざとなればそれでもいいんですよね。費用的にきつくなればまた仕事すればいいですしね。あまり先のことまで固く考えすぎず自然体で決断していければいいかなと思えました。ゆきりんさんもお仕事しなら治療がうまくいきますように・・・。

2012.8.8 21:52 16

うまこ(30歳)

>ぽんぽこさん
男性不妊で顕微授精をされ、妊娠されたのですね!!旦那様が治療に専念しようと仰ってくださったのは心強いですね。うちの主人は治療には積極的に協力してくれるのですが、仕事を辞めるのは私のためには良くないと思っているようで、その夫の期待にも応えたい気持ちもあり、少し複雑です。
専業主婦になってもいつも治療のことを考えていたわけではなかったとのことですが、なんとなく、私ももし仕事を辞めてもぽんぽこさんと同じように充実した生活を送れるような気がしています。一方で金銭面のことについてはやはり無視しては語れないですよね・・・私の場合、ここまで、と決めて諦められない気がするので、金銭面を考え出すと収拾がつかなくなります・・・(だからこそ精神面の話をお聞きしたのですが結局はやはり金銭面に行きついてしまうんですよね・・・)これが最後!というぐらいの意気込みで臨めばぽんぽこさんのように思いが届くかもしれませんし、だめかも、仕事どうしよう、と考えている間にもう少し前向きに考え直してみようかと思えました!まだつわりなどある時期と思いますが、お体大切になさってくださいね!

>ハイジさん
保育園の先生をされながらの不妊治療、環境的にさぞかしお辛かったことか・・・私なんか後輩(男子)の奥さんが妊娠された、という話を聞いただけで平常心でいられなくなるのに、、、でも、7週に入られたとのこと、本当におめでとうございます!!休職された1年が妊娠への道へと続いていたのですね!!!今しかできないことを後悔しないように、というのは良く聞きますけど意外と実行できないことが多いですよね。思い切って1年休む(会社が許してくれればですけど・・・笑)という選択肢もありですね。参考にさせていただきます。主人ともよく話し合うこと忘れないようにしますね。ハイジさんは今が一番大事な時だと思います、お体大切になさってください☆

>みみたんさん
私と似たような状況なのですね。同じタイミングで頑張っている方がいらっしゃると聞くと、ほっとし勇気づけられます!
ご上司への説明なども私ととても似ています。理解はしてもらえているとはいえ、実際は迷惑もかかっているだろうし甘えてばかりはいられない、と思って悩んでいます。実際今日も定時で退社してクリニックにいったのですが、採卵直前期に入り明日もクリニック、恐らく明後日もクリニックとなりそうで、つい先ほど突然の遅刻連絡のメールを職場に送ったところで、午前中に入っていた会議の変更もお願いせざるを得ませんでした。。。でも今日色々なご意見をお聞きできたので、じっくり考えてみたいと思います。みみたんさんも、お仕事を今年一杯で辞められるとのこと、どうか治療がうまくいきますように・・・

>復帰した人さん
ホルモン注射、やホルモン剤で私も結構副作用があり辛い時もあります。採卵でOHSSになった時は全身体調が悪く、仕事するのがとてもしんどかったです。採卵にしても移植にしても越えなければならない関門が多すぎて本当に精神的に滅入ってしまいますよね。。。
復帰した人さんはそれでも仕事をしていることがストレス発散になるタイプだったことが分かって再就職されたのですね。やはり自分がどういうタイプの人間か、どうしたらストレスなく治療ができるか、ということをもう一度ちゃんと考えないといけないと思いました。
復帰した人さんもお仕事と子育てと不妊治療の両立大変だと思いますが、ぜひ2人目妊娠目指して頑張ってください!

>これまでにコメントをくださった皆さまへ

こんなにも温かいご意見がいただけるとは思わず、本当に本当に感謝しております。辞めてもいいのでは、辞めない方が良かった、辞める以外の選択肢もあるのでは、など色々なご意見をいいただきましたが、自分にとって一番べストだと思う道を選択すればどれも間違いではないし、後悔はないのではないかということがよく分かりました。大事なのはその決断過程ですね、自分としっかり向き合って落ち着いて考えたいと思います。
そしてまずは目の前にある採卵に向けて希望を持ちたいと思います。
同じ環境にある(あった)皆さまが皆幸せを掴めますように、心からお祈りしています。本当にありがとうございました!

2012.8.8 22:25 8

うまこ(30歳)

はじめまして!

私も男性不妊で今年に入ってから顕微受精しています。
私は正社員で接客業です。

職場には妊婦が2人いて、
7週で流産した後は仕事に行くのがツラくて
たまらなかったです。

身体的にも精神的にも追い込まれた時もありました。

でも私が仕事を続けているのは
経済的なこととやはり仕事が好きということ、
人間関係がとても恵まれているからです。

ただ、今保存してある受精卵がなくなった時には
辞めること考えようと思っています。

どこか区切りを決めておくのもいいかもしれません。

良い結果になりますように。

2012.8.8 22:40 8

ぞう(27歳)

うまこさん、こんにちは。

お気持ちすごく良くわかります。
年齢、不妊原因、悩み、全て同じだったのでてきました。

私はフルタイムのパートですが、正社員とほぼ同じ仕事内容、休みも取りづらいです。
私の方は、今月末から顕微授精の準備に入ります。
仕事は辞めようと考えています。(まだ、上司には、伝えてありませんが・・・)

理由は、パートと言えども、私が休みを取る事で同僚にしわ寄せがいきます。それに、耐えれないと思ったからです。
あとは、ストレスによって無排卵になった事もあり、こんなにも、ストレスがダイレクトに体に反応するとは思っていなかったので正直驚きました。

仕事と治療の両立も考えましたし、今までは仕事を優先してきましたが、今一番優先したい事を、必死に考えたとき仕事ではない。子どもが欲しいと思いました。
なので、今週中には、上司に退職したい事を伝えようと思っています。

うまこさん、私の事ばかり書いてしまいましたが、良い方向への決断の参考にして頂けたら幸いです。
お互い、頑張りましょうね!













2012.8.8 22:51 14

ララ(30歳)

私は総合職で働きながら治療しました。
主な理由は
1 仕事が楽しかった
2 家事が得意ではなかった
3 もし授かれなかった場合を考えて
4 経済的理由で治療を躊躇したくなかった
5 仕事を辞めたからといって必ず授かれるわけではない
からです。

もちろんうまく休みを取ったり時間調整が出来ないこともあり、ストレスを感じることもありましたが、実際私の場合はこれで良かったと思ってます。同僚、後輩のオメデタ話には素直に「うらやましい」と言ってました。

うまこさんは直属の上司にお話されているようですし、悩む余地があるうちはそんなに焦って退職なさらなくても良いのではないでしょうか?
退職して専業主婦になってもお友達のオメデタ話は耳に入ることがあると思いますよ。
それでもやっぱり、ストレスが〜ということであればスッキリ退職するというのはいかがでしょうか?

2012.8.9 00:41 14

ひな(9歳)

>ぞうさん
7週で流産されたのですか・・・その後体調はいかがですか?私は化学流産でさえもショックを受けた経験があるので、どれだけお辛かったか・・・それでも職場に復帰して良かったと思えたとのこと、恵まれている環境にいる間は少し辛くても頑張ってみてもいいのかもしれないですね。私も今の職場は嫌いではないし、人間関係も良好です。この職場にいられるまでは治療と仕事を両立してみようと思い始めています。異動のタイミングが近くなった場合は上司に相談してみるつもりです。区切りを決めて考えること、大事ですね。とても参考になりました。ぞうさんも頑張ってくださいね!お互い仕事辞めなければならなくなる前にうまくいくことを祈りましょう!

>ララさん
ストレスで無排卵になられたことがあるのですか・・・ストレスって本当に大敵ですね。今一番優先したいことを考えた結果子供だ、と思われた気持ち、とてもよく分かります。私も心の中ではそう思っているのですが、自分が勝手に思い込んでいる周りの期待(主人や双方の両親は私に仕事続けてほしいと思っているのではないかとか)にこたえなければと葛藤しています。でもララさんのように決断している方もいらっしゃることが分かり、私も来るべき時が来たら決断出来る気がします。ありがとうございます。まもなく顕微授精に入られるのですね、まずは採卵、関門はたくさんありますが、がんばりましょうね!

>ひなさん
同じ総合職で働きながら治療をされいたとのこと、とても参考になります。理由の3,4,5は私が考えるのを逃げようとしていた部分であること、改めてまた考えさせられました。もし子供ができなかったら、なんて考えたくないですが、現実としてあり得るわけで、冷静にそのあとの人生を考えたら、これまで築きあげてきたキャリアを棒に振るのはとてももったいないですし、きっと後悔しそうです。最後の最後に冷静でかつ現実的なご意見をうかがうことができ、本当に良かったです。ありがとうございます。ゼロか100かというような決断ではなく、柔軟に考えていきたいと思います。

2012.8.9 22:28 12

うまこ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top