着床障害検査について
2012.8.23 01:58 0 5
|
質問者: あかねさん(34歳) |
当方卵管閉塞にて体外受精をやっています
採卵周期と凍結の二回移植してどちらも陰性です
着床障害検査をされた方何度目の陰性で検査をやりましたか?
やはり4〜5回移植はやってみるべきなんでしょうか?
それと着床障害検査のできる病院を知りたいです
福岡県北九州市に住んでいます
近郊の病院をご存知の方
通われた経験でなくてかまいませんので
教えてください
回答一覧
私もたった2回の移植で着床障害を医師に訪ねてしまいました。
そしたら、「グレードのいい胚盤胞を何回もしてダメな場合着床障害を疑いますが、うずらさんの場合はグレードのいいのはまだ1回だけなので…」と言われ恥ずかしかった経験があります。
私は4回の移植で科学流産1回、陰性2回、妊娠1回です。
4回目で妊娠できました。
主さんもグレードのいい卵をもう少し移植してから着床障害の検査を考えた方がいいと思います。
私も貴重な卵を無駄にする前に着床障害があるなら早く検査したいと思いましたが、2回では医師に苦笑いされてしまうと思います。
主治医の先生に一度相談されてみてはどうですか?
した方がいいと言われてから病院を紹介して貰ったり、探してみては?
今までの治療経過、移植の卵の状態もわからないのに他の病院で検査してくれるでしょうか?
2012.8.23 08:17 8
|
うずら(34歳)
|
うずらさんお返事ありがとうございます
なんらかの原因があれば移植はムダに感じて
どのくらいの失敗で行くものか見当もつかず書き込みした次第です
タマゴの状態はよかったのですが
私のホルモン数値が良いものではなかったので
あと二回は凍結分がありますので
残りが陰性のときに考えた方がよさそうですね
検査もタダではないし検査がムダになるよりは
移植で可能性を追った方が良いという考えの方が医学的にも自分のお財布にもよいということですね
経験談頂いてわかりやすかったですm(_ _)m
2012.8.23 12:07 8
|
あかね(34歳) |
私は名古屋の着床障害クリニックに通っています。
着床障害は、良好胚を3〜5回移植しても陰性という考え方があるようです。
名古屋の他に、横浜や大阪にも専門医がいらっしゃいます。
2012.8.23 20:12 8
|
まい(40歳) |
まいさんお返事ありがとうございます
名古屋は有名ですよね
九州か山口にあればと思うのですが
そのあたりしかないんでしょうかね…
何ヶ月も待つとか聞きますが
電話予約取るんですか?
2012.8.24 01:19 7
|
あかね(34歳) |
私は去年の9月に、病院のホームページから予約しました。キャンセル待ちができるというので。2ヶ月待ちでしたが、キャンセルがでて1ヶ月ちょっとになりました。最近初診予約システムが変わったようです。ホームページをご覧ください。
ちなみに東北から飛行機や新幹線で通っています。
2012.8.24 22:40 7
|
まい(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。