郵便局を継ぐ?とはどういうことですか?
2012.8.28 00:55 0 6
|
質問者: お手紙さん(26歳) |
友人が付き合っている彼は現在、会社勤めをしています。その彼が今すぐではないけど「いつか親父の郵便局継ぐ」と話していて、友人は「そうなんだ」と答えたそうですが後になって疑問が沸いてきたそうです。
郵便局って、継ぐとか継がないとかあるのですか?継ぐっていうのは所謂自営業とかで、親の八百屋を継ぐ、みたいなイメージがあるのですが……。
友人は将来、彼がお父さんの郵便局を継ぐ?ということは彼が田舎に帰るということだから別れることになるのかな…と呟いていました。
お聞きしたいのは、町の郵便局を継ぐ、とはどのようなシステムなのか?
また継がなければ、その郵便局は無くなってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答一覧
ここで第三者のあなたが質問することでは無いと思います。
その友人が彼と話せばよいことでは?なんで、友人は彼につっこんで話しを聞かないのでしょうか?
ここで、憶測を募っても仕方ないと思いますよ。
2012.8.28 06:59 9
|
じんた(35歳) |
いわゆる、特定局ですね。
郵便の仕分けをしたり、配達をしたりする大きなところではなく
はがきや切手を売ったりしている、町の小さな郵便局ですが
家族だけでやっているわけではなく、他にも社員はいるはずですので
彼が継がないと無くなるという状況にはならないと思いますが
彼や彼の家族が次期、局長は彼と決めているのではないでしょうかね。
こういっては何ですが、田舎だったら郵便局長と言えば
高収入の部類になりますし。調べればわかるかもしれませんが、
特定局の局長の退職金など、かなりすごいです。
でも、家族だけでやっている自営業とは違いますから、
30代くらいで転職しないと厳しいでしょう。
2012.8.28 07:22 30
|
ほおぃ(32歳) |
特定郵便局のことだと思います。
特定郵便局は昔、田舎の地域の地主さんや庄屋さんなど
村の代表みたいなお家に国が郵便業務をお願いしたのが始まりで
身分は国家公務員なのに自営業の側面を持ち
本来ならば公募すべきなのに世襲していた為に
郵政民営化の時の問題にのひとつでした。
郵政民営化で廃止されたと思うので
未だに世襲できる特定郵便局があったとしたら問題になりそうです。
郵便局が潰れるかどうかは微妙ですよね。
民営化した以上は統廃合もあるだろうし
町の人からすればなくなるくらいなら
世襲でもいいから存続して欲しいでしょうね。
2012.8.28 07:38 37
|
青ポスト(31歳) |
田舎のほうでは
個人の方が郵便局の代わりのような業務をしてると
聞いたことがあります。
そういうことでは?
2012.8.28 07:45 11
|
モコ(35歳) |
スレ主です。
皆様、とっても分かりやすくレスありがとうございます。
本当に良く分かりました。
郵便局にそういった種類のものがあったのですね。
ありがとうございました!
2012.8.28 11:40 12
|
お手紙(26歳) |
私も勉強になりました。
2012.8.29 08:53 3
|
あお(44歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。